KAZOO HALL CALLINGまで残すところあと数時間と迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしか。
私は今、南の1つ星を見上げて誓ったり、真っ黄色に錆びついた剃刀を畳に突き刺しよじれるほど笑ったり、月明かりかと思ったら変わる間際の黄色い信号だったり、固い絆に思いを寄せたり、肩を叩きあったり、そしてあなたにつぶされる。
で、過ごしています。
世の中にはびこる悪や善も、日ごとに感じるストレスもささやかな幸せも。
あなたの近くに居る苦手な奴も、遠くから見守ってくれてる大切な人も。
不意に浮かんだ素敵なメロディも、辛い過去も、来週のデートの約束も。
そんなもん全部忘れてKAZOO HALL CALLINGに参加してめちゃくちゃしようぜ!!!!!!
と、思っております。
毎日を必死に生きて行こう。
大きな夢を持って生きよう。
これは本当に難しい事であり、人生の永遠のテーマの様な気がする。
毎日の生活の中で常に生産性を持ち、一日一日を送るというのは本当に大変なことであり、素晴らしい。
大きな夢を持ち、前進していく、そして幾多の難を超え夢をつかむ。
とても素晴らしい。
しかし、
素晴らしすぎてしまうのだ。
私のようなボンクラはどうにもこうにも難しい。
しかし、世の中にはこの様な風潮に満ち満ち過ぎていて、時に辛くなる。
しかし、何か希望が無ければこの世の中で生きていくには辛すぎるし、長すぎるし、寂しすぎる。
そこで私は閃いてしまったのだった。
週に一回、月に一回でもわけもわからず楽しめる出来事があれば良いのではないかと。
それが私の場合音楽であり、ライブなわけだ。
週末になんかちょー楽しみな事があればその日まで頑張ろう!!!!
っていうやる気が出ちゃうよね。
あ、仕事や生活に生産性ができた。
うおー!!!楽しかった!!!!なんかよくわかんねぇけどかっこよくなりてー!!!!
って何か勇気出ちゃうよね。
あ、毎日が輝きそうだ。
って事なんです。
毎日を必死に生きるってもしかしたらこういう事なのかもしれませんね。
ずーっと意気込んでやるのも疲れるし、たいして人に話せる夢も無いし、
って本当はみんなそうなんじゃないかな。
でもさ、明日はさ、ね。
わぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
ってなっちゃえばいいよね。
KAZOO HALL CALLINGがここまで続いてきたのは紛れもなくその日を楽しんでくれてきた皆のおかげです。
今回もなんか沢山笑ってさ、終わっちゃうその時になんか泣いちゃってさ。
最高最高って言って帰ろう。
俺は本当に世間知らずで世の中の事なんて全くわかってないし、調べたり考えたりしても自分の意見ってのが簡単に出てはこないんだけど。
ことバンドとか、皆で騒ごうぜってことにはなんだかすごく一生懸命になれちゃうんだよな。
ま、ただの子供って事なんだけど。
山梨県甲府市っていう謎の街で、わけわからねぇムーブメントが起きたらやばくない?
って思って俺たちやってます。
微々かもしれないけど着実に熱は上がってきてると思うんだよ。
この熱を下げずにぐらぐら上げてって沸騰させて蒸発させて爆発させちゃいましょ。
今回のKAZOO HALL CALLINGもよろしく。
夏は皆で野外でフェスだ!!!!!!!
あ、やべ、俺の夢は一個叶っちゃうかもしれね。

0