気分の蓄話
うどんにはちくわのてんぷらじゃろ
ごあんない
最近の記事
12/19
たまりません
12/15
東で天ぷらうどんといえば
12/14
達の味噌
12/13
新時代の幕開け
12/12
やっちまったじゃん
12/10
本日のまかない
12/7
うだつ寄席その後
12/6
年明けその後
検索
このブログを検索
過去ログ
2020年12月 (10)
2020年11月 (13)
2020年10月 (16)
2020年9月 (17)
2020年8月 (19)
2020年7月 (13)
2020年6月 (9)
2020年5月 (9)
2020年4月 (8)
2020年3月 (18)
2020年2月 (13)
2020年1月 (14)
2019年12月 (14)
2019年11月 (15)
2019年10月 (16)
2019年9月 (15)
2019年8月 (10)
2019年7月 (15)
2019年6月 (16)
2019年5月 (13)
2019年4月 (15)
2019年3月 (15)
2019年2月 (13)
2019年1月 (16)
2018年12月 (18)
2018年11月 (22)
2018年10月 (19)
2018年9月 (16)
2018年8月 (20)
2018年7月 (13)
2018年6月 (20)
2018年5月 (16)
2018年4月 (14)
2018年3月 (23)
2018年2月 (13)
2018年1月 (28)
2017年12月 (10)
2017年11月 (17)
2017年10月 (15)
2017年9月 (19)
2017年8月 (19)
2017年7月 (25)
2017年6月 (24)
2017年5月 (24)
2017年4月 (26)
2017年3月 (18)
2017年2月 (17)
2017年1月 (21)
2016年12月 (8)
2016年11月 (23)
2016年10月 (22)
2016年9月 (18)
2016年8月 (17)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (27)
2016年4月 (25)
2016年3月 (25)
2016年2月 (15)
2016年1月 (17)
2015年12月 (18)
2015年11月 (26)
2015年10月 (16)
2015年9月 (19)
2015年8月 (11)
2015年7月 (15)
2015年6月 (15)
2015年5月 (23)
2015年4月 (19)
2015年3月 (20)
2015年2月 (11)
2015年1月 (31)
2014年12月 (14)
2014年11月 (11)
2014年10月 (24)
2014年9月 (19)
2014年8月 (17)
2014年7月 (14)
2014年6月 (12)
2014年5月 (17)
2014年4月 (18)
2014年3月 (25)
2014年2月 (13)
2014年1月 (18)
2013年12月 (14)
2013年11月 (18)
2013年10月 (16)
2013年9月 (25)
2013年8月 (11)
2013年7月 (10)
2013年6月 (14)
2013年5月 (11)
2013年4月 (13)
2013年3月 (18)
2013年2月 (11)
2013年1月 (15)
2012年12月 (14)
2012年11月 (23)
2012年10月 (21)
2012年9月 (22)
2012年8月 (12)
2012年7月 (9)
2012年6月 (12)
2012年5月 (18)
2012年4月 (15)
2012年3月 (13)
2012年2月 (13)
2012年1月 (19)
2011年12月 (19)
2011年11月 (14)
2011年10月 (19)
2011年9月 (17)
2011年8月 (13)
2011年7月 (17)
2011年6月 (13)
2011年5月 (17)
2011年4月 (16)
2011年3月 (12)
2011年2月 (12)
2011年1月 (13)
2010年12月 (14)
2010年11月 (20)
2010年10月 (11)
2010年9月 (13)
2010年8月 (11)
2010年7月 (18)
2010年6月 (16)
2010年5月 (18)
2010年4月 (15)
2010年3月 (19)
2010年2月 (13)
2010年1月 (16)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (11)
2009年9月 (15)
2009年8月 (14)
2009年7月 (15)
2009年6月 (16)
2009年5月 (16)
2009年4月 (14)
2009年3月 (14)
2009年2月 (14)
2009年1月 (14)
2008年12月 (15)
2008年11月 (18)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (14)
2008年7月 (16)
2008年6月 (11)
2008年5月 (22)
2008年4月 (4)
記事カテゴリ
うどんのことなど (1202)
行ったんだからしょうがない (191)
食べたんだからしょうがない (470)
小ネタ (92)
お仲間 (40)
VOWな風景 (15)
自家製かよっ! (32)
B級は続くよどこまでも (14)
有ります店 (9)
威風食堂だより (155)
あえてアウェイ (13)
最近行たとこ (98)
重箱の隅 (19)
酒のことなど (15)
物語 (6)
その他 (102)
ノンジャンル (4)
リンク集
讃岐うどん新規オープン情報
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
2019/11/25
「おでんと燗酒」
酒のことなど
24日のにっちょ〜び
シコチューの「石川うどん」
元喫茶店ぽい店舗に泥臭いセルフうどんが入ってカオスな雰囲気
かけ+かき揚げ380円?
あまり弾性のない麺に素っ気ない出汁
讃岐に影響されつつも愛媛なうどん
このまま西に向かうと思わせといて
さっさと帰って「MINDEキッチン」で『酒遊山・徳島編』のお手伝い
小規模蔵が多く、四国でも酒集めにくい県ベスト4に入る徳島
実は四国酒まつりより種類が多かったりする
おでんと燗酒
もうちょっと広報が要るねぇ
タグ:
石川うどん
酒遊山
徳島の酒
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/31
「四国酒まつり夏の陣」
酒のことなど
あっつぅ〜
タグ:
四国酒まつり
JCわくわくフェスタ
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/5/26
「四国×酒国2019」
酒のことなど
うぃ〜
この後記憶があんまり定かで…
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/2/23
「第20回四国酒まつり」
酒のことなど
チョ〜忙しかったけど、あれもこれもそれも半端感残るなあ。
タグ:
四国酒まつり
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/10/6
「「徳島の酒と肴を楽しむ夕べ」」
酒のことなど
なんで徳島の酒、全部揃ってない?
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/2/24
「第19回四国酒まつり」
酒のことなど
四国酒まつり
酒まつりったら酒まつり
うひょ〜
ルイルイ
タグ:
四国酒まつり
吉田類
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/1
「第19回徳島の酒と肴を楽しむ夕べ」
酒のことなど
今年も琉球ソングに乗せて「徳島の酒と肴を楽しむ夕べ」
だからといって徳島の酒が全部飲めるわけではない
阿波十割
徳島県産酒米のみを用いて県内の酒蔵が仕込んだ「生粋のプレミアム地酒」だそうな
だったら、それ特別に美味いんかと聞かれてもワタクシにはなんとも…。
まあ、会場変わって肴はちょっといい感じになったか
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/23
「「つたは〜んの酒」全国紙デビュー」
酒のことなど
毎度お世話になっております
「つたは〜んの酒」ですが
このほど
朝日新聞のコラム「青鉛筆」で取り上げられました
反響は…まだない
タグ:
つたはーん
つたはーんの酒
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/2/20
「四国酒まつりは今週の土曜日ですよ」
酒のことなど
詳しくは画像クリック
タグ:
四国酒まつり
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/11/21
「全面広告」
酒のことなど
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/2/19
「全面広告」
酒のことなど
第十四回『四国酒まつり』
いよいよ今週末
2月23日(土)開催です!
↑詳しくはココクリしてね
タグ:
四国酒まつり
阿波池田
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/11/15
「解禁」
酒のことなど
ボージョレなのかボジョレーなのか
ヌーボーなのかヌーヴォなのか
…迷うほどには気にしていない。
タグ:
ボージョレ・ヌーボー
解禁日
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/10/6
「徳島の酒と肴を楽しむなんちゃら」
酒のことなど
某徳島駅前、阿波観光ホテルにて
徳島地酒がワンサカ
徳島の肴…か? たぶんそうだ。
げふ
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/2/3
「告知」
酒のことなど
今年は2月25日(土)です。
詳しくは
ココ
参照
タグ:
四国酒まつり
阿波池田
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/2/26
「第12回四国酒まつり」
酒のことなど
決戦前夜
こんな感じですね
試飲会場には昨年の二割増、1500人ほどのお客様がいらっしゃいました。
ありがとうございました。
時間はワープして打ち上げ〜
おつかれさまでした。
当日の模様はこんな感じ。
※初めの25分くらいはオープニングセレモニーの退屈げな様子です。
タグ:
四国酒まつり
投稿者: sakasan
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
更新の行進
最近のコメント
先日のパーティーで…
on
うどんコレクションスタンプラリー特典の破壊力2
スタンプラリーの割…
on
うどんコレクションスタンプラリー特典の破壊力2
あ!追いつきそう …
on
美馬の新星
そういえば最近渦の…
on
気になっとった店
>やま家 こ,この…
on
気になっとった店
見ろ、白身
on
四国をめぐる
白身が入っとるっ
on
四国をめぐる
teacup.ブログ “AutoPage”