ゆうべのTV出演、忙しくて見れませんでした。
そう、今の時期・・・忙しいのです。
機械オタクの東條、幕張メッセである
シーテック・ジャパンだけは特別な思い入れがあって
(ほぼ)毎年入っています。
(シーテックを知らない方へ・・
わかりやすく言えば、家電のモーターショーみたいなもんです)
今年はビクターブースにお世話になっています。


シーテック五回目。初回の同級生?は
ベビーカー引いて展示会に来てました。
「まだやってんの!?」
そんなあいさつを受けた私でも、
今回、明日のフィナーレを控えて感傷的な気分になっています。
今回女の子はみんないい子ばっかりで、
(そう書くと他の仕事がドロドロみたいだ)
正直みんなと離れたくないわ(ToT)
ディレクターのかた、社員の皆様、
マナーとヘアメイク講師である素晴らしいキャラの網代先生
(元モーターショーのコンパニオン)←東條は特に先生が好き・・
先生のいない4日間は「ミニ網代」を名乗っていたのだ
○さきちゃん
この子、子供が雪で作るようなうさぎ
(わかるかなあ、置物みたいなやつ)に似てるなあ、
白雪姫ぽいと思っていたさきちゃんにはじめて話しかけられて、
「ねぇ、みっちゃんてうさぎに似てるね!」
あんただよ
と思いましたが彼女もとても個性的で可愛い子で頭良くてハーフで、
○あやちゃん○ゆうきちゃん
今回、2D3D変換コーナーに配属された私含む巨大な三人娘。
背が高くて目立つようにこのポジションに配属になったのだそうです。
(ヒールはいて185センチ、175センチ、183センチの三人)
またこの二人がキレイなのにすごい面白くて、
あやちゃんは顔見ただけで笑ってしまうほどに。
すごい頭の回転早くて返しが面白いんだよー
(↑もえちゃんにもいえることだけど)
左があやちゃん。右が私。
原田ゆうきちゃんはドス黒いこの時代に珍しいいい子で・・
右がゆうきちゃん
○もえちゃん○ポポちゃん
休憩時間中 受付担当のもえちゃんと。

ちなみにこちらも休憩時間中
首のリボンもほどいて音楽聴いてまふゅ
凄い面白いもえちゃんもポポちゃん(←偶然同じ世界うさぎファンクラブの会員)も・・・
みんなみんなすごいいい子で・・・
仕事の現場がみんないい子なんですってブログに書いてあるところで
ふーんあっそとか思う。
少なくとも私はそう思うけど・・
実際に自分が体感するとそうとしかかけないんだよね
当事者以外が読んだら全く退屈なブログだと思う。
でも・・・・・
5日間やってきて・・・・・・
ウウッ泣きそうだ
ウワーン!
ゴフッ(むせた)
このままシーテックが終わらなければいいのに。
ていうか仕事も覚えたしあと5日くらいイケるよ。いやまじで。
最後になりましたが私の担当する機械が凄いです。
世界初。どんな映像も3Dにリアルタイムで変換する2D→3D変換機。
わかる?ビデオでもテレビでもDVDでも、すべての映像が
3D映像になるんだよ。
すごい臨場感よ。
偏光メガネかけたら、毎日3Dでテレビ見れるのよ。
(リアルタイムで変換してくから、編集の手間もいらない)
お客様殺到で今日この機械見るだけで6000人越え。
ビクターのブース内で一番の来場者数です!
明日最終日は開発者の山田博士が来るよー
シーテック来る人は、東條の携帯か
メールかここにコメントちょ。
東條登場の時間等もお伝えします

1