みなたまお久しぶりです。
更新してない間、ひっそりと誕生日を迎えていたり
携帯の画像激悪だ
ドラマ「銭ゲバ」にはまっていたりしました。
ドラマ見ない東條も、これだけは見ようと去年から決めてたもんね。
去年?
そう、この銭ゲバの原作者、ジョージ秋山さんの息子さんと
何故か東條が友達で、ドラマ化の話を去年から聞いていて
首を長ーーーくして
ポキンと折れるほど
待っていたとですよ。
ジョージさんの息子さんは、漫画「銭ゲバ」をドラマ化しようと
企画を立て、実現に向けてずっと動いてきた人なのです。
松山ケンイチさんの
ふんどしサービスショットは
ないの
か
な・・・・・・
と息子さんに言ってみる
普段ドラマ見ないけど、やっぱりハマるねー
内情ドロドロで、見たあとは・・ゲンナリして食べ物も
喉を通りません。
突っ込み所といえば、第一話、貧乏な主人公の幼少時代で・・
お嬢様(初代ちびまる子ちゃん役の子だった)
の家に招かれたときに、出されたお菓子(←マカロンだった)
が余りにおいしかったので・・
病気の母に持ち帰ろうと、お嬢様が部屋を出たときに
ハイティースタンドっていうの?
お菓子のっけてたお盆からランドセルにマカロンつめこんでたら
お嬢様に見つかって
「泥棒!もう絶交!」
って言われるシーンがあるのですが
あげれや。
と思いました。
応接間に、どうぞってマカロン持ってきた時点で
その子に全部あげてもいいわけでしょ?
少し食べて、残りをランドセルに詰めてたら・・
そんなにおいしかったの!
じゃあ持っていきなよ!
って袋にでも入れて持たせてあげるのかと思ったよ。
ビックリだよ。お嬢様少しXX病チックだお。
余談ですが、
高校のとき、男子部にいた大親友であるところのNくん。
いま思うと相当松山ケンイチに似てたなあと思います。
足もひょろりと長く、背も高かったし。
妙に女子に惚れられることもあった。
今、彼は人生最大のモテ期に襲われていることだろう・・・
髪の毛
が
まだ
あれば
※高校時代からすでにヤバかった
そしてブチ子は相変わらず太ってるー♪


0