色んな人から「ご愁傷さまです」メールが届く・・・
えーとですね、一応大ファンなので。
ファンの間では有名な女性でしたよ。
入籍報道があることも前に知ってました。
知ったときはそりゃショックで、思わずピザ取っちゃいましたよ。
ええと、彼女のこともそりゃショックでしたけど、
何がイヤかって、この報道が明るみに出たとき
昔からの友達とか、今の友達とか、
「かわいそーにさっちゃん」って言われたり思われたりしそうなのが
とてもイヤでした。
「ううオザケンと結婚するお」とか言ってたからなぁ。
わたしの奇矯な性格と、意外と芸能に知り合いが多かったことから
できそうな気がするー とか臆面もなく言ってましたから。
花の(花の)女子大生★のとき、
映画関係の知り合いが、いまから芸能人用の試写会に
オザケンがくる予定だから、君会いたいなら呼んであげるから、
といわれて行ったんだけど(そういえば杉山聖吾さん あれ、杉山聖悟さんかな お元気ですか)
緊張しすぎて具合悪くなってオザケンこないし帰ったんだけど
その直後にオザケンが到着したって聞いてキーッってなったこともあったなぁ
でもいいわ。どんな悲しいことも、幸せも、人は慣れてしまうのである・・
ちなみに、幸せも慣れる・・・だから元カレが
「何年もすっごい幸せな生活送ってます」アピールしてきたとき、
異常ハイテンションで・・「オレ幸せなんだもんね!!サイコー!」
っていうのにかなりの違和感があったのを思い出す。
人間は動物。言葉なんて小手先で、
声のトーン、なんだかんだ沢山の情報を得れるのは言葉以外のものだ。
たとえば人が相手に文句をつける。
別れ話するときとか。ほんとのこともあるけど、
他の理由があった場合は、そんなもの呼吸や声のトーン、
表情、言葉の持って行き方、そういったもので丸見えなのに。
話戻してオザケン。
20年ファンだったんだなぁ・・・
高校のとき、帰り道吉祥寺駅にたまたま彼がいて
握手してもらった手が
ふわっとあったかかったのを思い出します
そのあと渋谷で、たまたま彼がBMWに乗っていたのを、
BMWより速く走って「オザケーン!」と手を振ったら
笑顔で会釈してくれました・・・
でも、外人女性でよかったです。
これで日本人で変な人でしかも出来婚でオザケンを
無理やりわがモノにするような人じゃなくて良かったです。
今回のツアーも、東京公演のチケット凄い倍率で、
実はチケットのコネもなかったわけではなかったのですが、
ちょっと色々めんどくさかったので
新潟まで・・自力でヤフオクで競り落として実に18000円・・
行ってきちゃいました。
新潟良かったです。
東京公演だと、今回は行ってないからわからないんだけど
14年前の武道館のときとか、なんていうか
その場は小沢が神なんですよ。
入り口にえらーい人から花がめいっぱい届いて
彼の超巨大な写真が沢山ライトアップされて。
ああ 大好きな小沢様は本当に大物で神で遠いんだなぁと
せつなくなってしまうのですが
新潟って、そういう業界的な香りが一切なくて
入り口にポスターもなにもなくて。
通りがかりの人が気づかないくらい
オザケンここにいまっせ!ってアピールもなくて。
大げさに言えば、友達がブラスバンド部にいて、
その定期公演を見に行くくらいの近さがすごい良かったです。
いろんなものがすごいビリビリ伝わってきて。
3時間、あっという間でした。

4