川越水上公園でマス釣りなう 釣行記
ろりこんばんわ、虎の子です。
久しぶりに釣りに行き、久しぶりに記事らしい記事が書けましたww
場所は川越水上公園。
http://www.parks.or.jp/kawagoe_fishing/index.htm
ニジマスなどのトラウト系管理釣り場なのよ。
夏にプールとして営業しているところを、10月中旬〜5月上旬まで管理釣り場としてやってるところです。
えさ釣りも専用の釣り場でできるのだけど、メインはルアー&フライフィッシング!
3つの特徴あるプールでお魚さんと戯れることができますw
午前10時頃から釣り開始。ちょっとライントラブルに悩まされましたが……(汗
入口から近い多目的プールは人が多かったのでスルー。
間に割って入ろうかどうか悩める程度の感覚だったけど、まずは割と空いてる流水プールにしました。

幅が数メートル程度と狭いです。ゆっくりとした流れがあり、ほとんどの魚が上流を向いています。
表層近くに魚はいるけど、人に慣れてるのか近づいても一目散には逃げようとしません。余裕のある逃げ方。
そういう見えてる魚は難しいのでカーブの外側、さらに日陰を狙ってスプーンを投げることにしました(人が多いとできないけどネ)。

よいしょ!\(^ω^)/
20cm前半くらいで、よく見かけるサイズのニジマスなのよ!
ルアーはダイワのウィッチ。細長い形、抑え気味なアクションのタイプです(2.4g)。今は廃盤?
11時になり、これからこのルアーが活躍します。
奥の造波プールに移動。波はなかったけど、遠浅のプール。

真ん中に水車があり、それが水をかき混ぜ流れを作っています。
他の2つのプールにも水車はあって人気ポイントなんだけど、ここのは運良く届く距離で釣りできましたw
この釣り場は完全に、その水車による流れだけで釣れてる印象でした。アタリは頻繁に
あって、すぐに2尾目ゲット。
そして、

3尾目はサイズアップ! 34.5cmでしたww
このあとも2時くらいまでポコポコと釣れ続け、2桁越え。全部ニジマスでしたが10尾釣れました!
ルアーも全部スプーンだけどw
相変わらずウィッチは釣れ続けたけど、たまにアタリが遠のいたときに幅広タイプのレイブを使ってました。こっちも釣れるときはよく釣れたのよ^ω^
造波プールでは遠投できるほうがいいので2g以上のものをよく使っていました。
カラーは……まあ適当w アタリだけで乗らないときに変えてたです。
ただ、マズメのはずの3時以降は釣りきれませんでした。
最後に釣れたのは多目的プールで。

ここは終始いちばん人が多かったのよ。
なんで釣れる造波プールに人がおらんの? って不思議だったけど、もしかしたら普段は造波プール釣れないのかしらん。初めて来たからわかんにゃい……。
とはいえ、多目的プールの魚は流水プールと同じで釣れにくい印象ですw
やっとこさ1尾追加して終了。
ニジマス計11尾、そのうち35cm前後が3尾。
トータルで見ると、けっこう良い感じでした!! でももっと大きいお魚さんいるみたいなのよネ……w
暇ができたら、また行ってみることにします。それでわ〜^ω^
0
久しぶりに釣りに行き、久しぶりに記事らしい記事が書けましたww
場所は川越水上公園。
http://www.parks.or.jp/kawagoe_fishing/index.htm
ニジマスなどのトラウト系管理釣り場なのよ。
夏にプールとして営業しているところを、10月中旬〜5月上旬まで管理釣り場としてやってるところです。
えさ釣りも専用の釣り場でできるのだけど、メインはルアー&フライフィッシング!
3つの特徴あるプールでお魚さんと戯れることができますw
午前10時頃から釣り開始。ちょっとライントラブルに悩まされましたが……(汗
入口から近い多目的プールは人が多かったのでスルー。
間に割って入ろうかどうか悩める程度の感覚だったけど、まずは割と空いてる流水プールにしました。

幅が数メートル程度と狭いです。ゆっくりとした流れがあり、ほとんどの魚が上流を向いています。
表層近くに魚はいるけど、人に慣れてるのか近づいても一目散には逃げようとしません。余裕のある逃げ方。
そういう見えてる魚は難しいのでカーブの外側、さらに日陰を狙ってスプーンを投げることにしました(人が多いとできないけどネ)。

よいしょ!\(^ω^)/
20cm前半くらいで、よく見かけるサイズのニジマスなのよ!
ルアーはダイワのウィッチ。細長い形、抑え気味なアクションのタイプです(2.4g)。今は廃盤?
11時になり、これからこのルアーが活躍します。
奥の造波プールに移動。波はなかったけど、遠浅のプール。

真ん中に水車があり、それが水をかき混ぜ流れを作っています。
他の2つのプールにも水車はあって人気ポイントなんだけど、ここのは運良く届く距離で釣りできましたw
この釣り場は完全に、その水車による流れだけで釣れてる印象でした。アタリは頻繁に
あって、すぐに2尾目ゲット。
そして、

3尾目はサイズアップ! 34.5cmでしたww
このあとも2時くらいまでポコポコと釣れ続け、2桁越え。全部ニジマスでしたが10尾釣れました!
ルアーも全部スプーンだけどw
相変わらずウィッチは釣れ続けたけど、たまにアタリが遠のいたときに幅広タイプのレイブを使ってました。こっちも釣れるときはよく釣れたのよ^ω^
造波プールでは遠投できるほうがいいので2g以上のものをよく使っていました。
カラーは……まあ適当w アタリだけで乗らないときに変えてたです。
ただ、マズメのはずの3時以降は釣りきれませんでした。
最後に釣れたのは多目的プールで。

ここは終始いちばん人が多かったのよ。
なんで釣れる造波プールに人がおらんの? って不思議だったけど、もしかしたら普段は造波プール釣れないのかしらん。初めて来たからわかんにゃい……。
とはいえ、多目的プールの魚は流水プールと同じで釣れにくい印象ですw
やっとこさ1尾追加して終了。
ニジマス計11尾、そのうち35cm前後が3尾。
トータルで見ると、けっこう良い感じでした!! でももっと大きいお魚さんいるみたいなのよネ……w
暇ができたら、また行ってみることにします。それでわ〜^ω^

どうも、サガですッッ!! ゲーム(コンシューマー)
ろりこんばんわ虎の子ですw
たこ焼き用プレート買ったので初めてたこ焼き作ったら、あんまり美味しくなかったヨw たこ焼き職人への道は果てしないじぇ……^q^
さて、すっかり更新が滞ってましたが……w
家にいるときはだいたい、ニコニコ生放送でゲーム実況観ながら小説や絵を書いてます。
最近はもっぱら『RTA(リアルタイムアタック)』の放送眺めてますネ。現実時間で、とにかく最速クリアを目指す遊び方。
特に、大好きなサガが熱い! アンリミテッド:サガもやってる人多いですw
昨日、一昨日なんかはミンサガ(ロマンシングサガ ミンストレルソング)を主人公8人を連続でクリアする方がいましたし……
40時間寝ずにぶっ続けでゲームなんてしたことないヨ!! サガ勢は人外、狂人と呼ばれる放送主が多いですww
サガシリーズは自由度が高い分、多彩な攻略法がありますし、RTAならクリア時間も短めなので虎の子も挑戦してみたいカモ。
ドラクエ3でも早い人で3時間台、FF8は長いけど10時間くらいでクリアできるっぽい。
テイルズオブリバースで7時間とか。
皆さん、切磋琢磨して攻略チャートを模索しているようであります。
【ニコニコミュニティ】【サガシリーズ〜総合コミュニティ〜】
興味のある方は、↑のコミュニティページにいろいろな放送主様のリンクがありますのでどうぞ。
虎の子はよくboxさん、くじらさんの放送を観ますw
|わこつ| ┗(^o^ )┓三<うぉーーーコスモ石油!スーパーマグナムゥ!!
さてさて、今夜も作業〜。それでわ〜。
0
たこ焼き用プレート買ったので初めてたこ焼き作ったら、あんまり美味しくなかったヨw たこ焼き職人への道は果てしないじぇ……^q^
さて、すっかり更新が滞ってましたが……w
家にいるときはだいたい、ニコニコ生放送でゲーム実況観ながら小説や絵を書いてます。
最近はもっぱら『RTA(リアルタイムアタック)』の放送眺めてますネ。現実時間で、とにかく最速クリアを目指す遊び方。
特に、大好きなサガが熱い! アンリミテッド:サガもやってる人多いですw
昨日、一昨日なんかはミンサガ(ロマンシングサガ ミンストレルソング)を主人公8人を連続でクリアする方がいましたし……
40時間寝ずにぶっ続けでゲームなんてしたことないヨ!! サガ勢は人外、狂人と呼ばれる放送主が多いですww
サガシリーズは自由度が高い分、多彩な攻略法がありますし、RTAならクリア時間も短めなので虎の子も挑戦してみたいカモ。
ドラクエ3でも早い人で3時間台、FF8は長いけど10時間くらいでクリアできるっぽい。
テイルズオブリバースで7時間とか。
皆さん、切磋琢磨して攻略チャートを模索しているようであります。
【ニコニコミュニティ】【サガシリーズ〜総合コミュニティ〜】
興味のある方は、↑のコミュニティページにいろいろな放送主様のリンクがありますのでどうぞ。
虎の子はよくboxさん、くじらさんの放送を観ますw
|わこつ| ┗(^o^ )┓三<うぉーーーコスモ石油!スーパーマグナムゥ!!
さてさて、今夜も作業〜。それでわ〜。

来年に向けて 同人活動
ろりこんにちわ、虎の子です。
コミケ落選して同人の原稿急ぐ必要がないから、積んでたゲームや読書にやっとこさ手を出し始めているのです。
とはいえ、何も作ってないかと聞かれればそうでもなく。ここでは発表できない小説も執筆中……w
さて、来年はどうしましょうかネ〜……と迷ってもいるのですが(・ω・;)
初春のイベントは2つ3つサークル参加したいです。
とりあえず自分が出られそうなものは、
・コミティア(2月5日)もしくは同会場でのFFオンリー。
ファイナルファンタジーだヨ! ファイナルファイトじゃないヨ!w
・スーパーヒロインタイム(2月26日)出るとしたらマミさんオンリー。
・みみけっと(3月11日)
・リリカルマジカル(3月25日)
・サンシャインクリエイション(4月15日)
太字色付きが、申し込む可能性高いイベント。
3月か4月に「もう何も恐くない」とかありそうですが、それがいつになるかわかってから申し込んでみようカナ、と。
リリマジは確実に申し込むでしょうけども。
またしてもコミケ一般参加(委託はさせてもらうけどネ)で残尿感どころか尿漏れしそうな所存でございます。きっと、来年の春前には飢えてることでしょうww
あと。
魔法少女まどか☆マギカ劇場版制作決定おめでとうううううううううう!!!(((≧ω≦)))
アニメ公式サイトで告知ありました……やったああああああああ!!!!
来年が楽しみです!! それでわ〜!
0
コミケ落選して同人の原稿急ぐ必要がないから、積んでたゲームや読書にやっとこさ手を出し始めているのです。
とはいえ、何も作ってないかと聞かれればそうでもなく。ここでは発表できない小説も執筆中……w
さて、来年はどうしましょうかネ〜……と迷ってもいるのですが(・ω・;)
初春のイベントは2つ3つサークル参加したいです。
とりあえず自分が出られそうなものは、
・コミティア(2月5日)もしくは同会場でのFFオンリー。
ファイナルファンタジーだヨ! ファイナルファイトじゃないヨ!w
・スーパーヒロインタイム(2月26日)出るとしたらマミさんオンリー。
・みみけっと(3月11日)
・リリカルマジカル(3月25日)
・サンシャインクリエイション(4月15日)
太字色付きが、申し込む可能性高いイベント。
3月か4月に「もう何も恐くない」とかありそうですが、それがいつになるかわかってから申し込んでみようカナ、と。
リリマジは確実に申し込むでしょうけども。
またしてもコミケ一般参加(委託はさせてもらうけどネ)で残尿感どころか尿漏れしそうな所存でございます。きっと、来年の春前には飢えてることでしょうww
あと。
魔法少女まどか☆マギカ劇場版制作決定おめでとうううううううううう!!!(((≧ω≦)))
アニメ公式サイトで告知ありました……やったああああああああ!!!!
来年が楽しみです!! それでわ〜!

3日はみみけっと行ってきます 同人活動
ろりこんばんわ、虎の子です。
コミケは特に書類不備もなかった感じなので、単に抽選漏れで落選した感じです。
そんな感じ(*・ω・*;)
でも救いとして、草薙あひるさんのサークル萌絵組出張所にて「なぜなら、なのはが好きだから!」1巻2巻を委託という形で置かせていただけることになりました。
まあまだ予定なんですけどネ。
それはそうと、明後日11月3日はみみけっとという、ケモノ耳オンリーイベントに行ってきます。一般参加で。
場所はリリマジと同じ大田区産業プラザPioなのよ。
あこがれの作家さんのところに行ってきます!!
あと、某雑誌での懸賞でまどマギぷにぷにうで枕セット当たったwww

けっこう感触が気持ちいいので、今夜から小さいマミさんと一緒に寝ますt(r❤ω❤n)k
それでわ〜。
0
コミケは特に書類不備もなかった感じなので、単に抽選漏れで落選した感じです。
そんな感じ(*・ω・*;)
でも救いとして、草薙あひるさんのサークル萌絵組出張所にて「なぜなら、なのはが好きだから!」1巻2巻を委託という形で置かせていただけることになりました。
まあまだ予定なんですけどネ。
それはそうと、明後日11月3日はみみけっとという、ケモノ耳オンリーイベントに行ってきます。一般参加で。
場所はリリマジと同じ大田区産業プラザPioなのよ。
あこがれの作家さんのところに行ってきます!!
あと、某雑誌での懸賞でまどマギぷにぷにうで枕セット当たったwww

けっこう感触が気持ちいいので、今夜から小さいマミさんと一緒に寝ますt(r❤ω❤n)k
それでわ〜。
