昨日の続き ノンジャンル的な日常
本日も昨日の続きとして、昼から丸山ダムへ行って参りました。
【2019/3/4 山口県丸山ダム】
天気:晴れ、北の風強め
月齢:中潮
水温:10℃前後
水質:小ワンド内に濁り有り。徐々に回復
水位:3m減水(若干増えた?)
低気圧が去って西高東低の気圧配置になり、南岸には風が強く吹き付けていました。
昨日ほど見えないけど、ワカサギも溜まってる模様。
懲りずにレッグワームのダウンショットで……
42cmくらいでしたw
このほかにもアタリ有り。ワカサギ狙って差してきてますね〜。
せっかくだからと、このあとはワカサギ釣り。
岸からちょい投げで15尾ほどゲット。紅サシを半分に切って使わないとあんまり食わない感じ。
ところで最初は、レッグワームでワカサギおびき寄せてから仕掛けを投入してたんですが、そういうワカサギってエサ食べないのね……見えてるからいかんのかな?
あと、ワカサギ仕掛けにバスがヒットしましたw 2回も(ラインブレイク)。
ワカサギパワーは偉大ですね……暖冬だったけど、3月いっぱい続くかな?
ではでは〜。
0
【2019/3/4 山口県丸山ダム】
天気:晴れ、北の風強め
月齢:中潮
水温:10℃前後
水質:小ワンド内に濁り有り。徐々に回復
水位:3m減水(若干増えた?)
低気圧が去って西高東低の気圧配置になり、南岸には風が強く吹き付けていました。
昨日ほど見えないけど、ワカサギも溜まってる模様。
懲りずにレッグワームのダウンショットで……
2日連続w pic.twitter.com/CAFwflLgXg
— にゃんこりー虎の子チャン (@torano_ko) 2019年3月4日
42cmくらいでしたw
このほかにもアタリ有り。ワカサギ狙って差してきてますね〜。
せっかくだからと、このあとはワカサギ釣り。
岸からちょい投げで15尾ほどゲット。紅サシを半分に切って使わないとあんまり食わない感じ。
ところで最初は、レッグワームでワカサギおびき寄せてから仕掛けを投入してたんですが、そういうワカサギってエサ食べないのね……見えてるからいかんのかな?
あと、ワカサギ仕掛けにバスがヒットしましたw 2回も(ラインブレイク)。
ワカサギパワーは偉大ですね……暖冬だったけど、3月いっぱい続くかな?
ではでは〜。

おひさしぶり ノンジャンル的な日常
どうも、ろりこんばんは。虎の子です。
……いや、今は“にゃんこりー虎の子”っていうんだ。ボクはにゃんこりー一族だからね。
病気のため2017年の5月に埼玉から、山口に舞い戻ってきました。
現在も治療中なのですが、それなりに身体は動くようになっています。マジで危なかったのにゃあ。
釣りにも行ってます。
で、一時休止していたイラストも再開、同人イベントも出られるようになりました。
8月10日のコミケは、1日目東リ-60a……
艦これ島お誕生日席となっておりますww
ちなみに2回目のお誕生日席。端っこのスペースね。目立つよ!
同人を始めて、絵を描き始めて7年が経過しました。

それなりに成果も出てきたかな〜という感覚ですが、上には猛者たちがたくさんいるというのを会場やツイッター、pixivなどで思い知らされてる毎日です。
(そもそも最初は小説描きだったのに、いつの間にか絵描きになっていたにゃんこりー)
ところで、本題なんですが。
「なんでこの旧ブログを更新したの?」
と思われてるだろうと予想してますが。
こっちのほうが記事を書きやすいからですwww
移転したところがめっちゃ重くてね〜。
というワケで、今後このブログをたま〜に更新するかもしれません。
それではにゃんこりー。
0
……いや、今は“にゃんこりー虎の子”っていうんだ。ボクはにゃんこりー一族だからね。
病気のため2017年の5月に埼玉から、山口に舞い戻ってきました。
現在も治療中なのですが、それなりに身体は動くようになっています。マジで危なかったのにゃあ。
釣りにも行ってます。
や り ま し た 。
— にゃんこりー虎の子@1日目東リ-60a (@torano_ko) 2018年5月29日
カスタムリーチのダウンショットで1発…‼
48cm! pic.twitter.com/8P95s0TT7W
で、一時休止していたイラストも再開、同人イベントも出られるようになりました。
8月10日のコミケは、1日目東リ-60a……
艦これ島お誕生日席となっておりますww
ちなみに2回目のお誕生日席。端っこのスペースね。目立つよ!
同人を始めて、絵を描き始めて7年が経過しました。

それなりに成果も出てきたかな〜という感覚ですが、上には猛者たちがたくさんいるというのを会場やツイッター、pixivなどで思い知らされてる毎日です。
(そもそも最初は小説描きだったのに、いつの間にか絵描きになっていたにゃんこりー)
ところで、本題なんですが。
「なんでこの旧ブログを更新したの?」
と思われてるだろうと予想してますが。
こっちのほうが記事を書きやすいからですwww
移転したところがめっちゃ重くてね〜。
というワケで、今後このブログをたま〜に更新するかもしれません。
それではにゃんこりー。

【お知らせ】ブログの大改装スマッシュにゃんこりーず! ノンジャンル的な日常
VerticalEditorでカーソルが消える? ノンジャンル的な日常
どうもろりこんばんわ、虎の子です。結構前から小説を執筆、またはメモなんか書き留めておくのにVerticalEditor(バーティカルエディター)というフリーソフトを使っているんですが……。
先月から新しくWindows7(64bit)のパソコンでこれを起動し、書き始めたところ、最初に文字を打つとカーソルが消えてしまい、エディタを再起動するまで見えなくなるという現象が起きました。以前のXPのパソコンでは起こらなかった現象です。
バグらしいとはいえカーソルが見えない以外は通常通り使えました。なのでしばらく放置してたんですが。
このたび、ようやく解決しました。別の目的のためにインストールしたATOkのせいみたいでした。
以下、こちらのサイトに直し方が詳しく書いてあります。
【ATOKパレットを表示する】
転載禁止らしいのでこの記事に直接書きませんが……とにかく直りましたw
ちなみにVerticalEditorは文章を書くエディタには珍しい機能が売りで“縦書きができる”シロモノなんですよネ。設定はいろいろいじくれますが、起動してすぐ使えるフリーソフトなので愛用させてもらってますv
師匠には「縦書きを読む小説を書くなら書くときも縦のほうがいい」と言われたので。
特に不満はないけど、難点はウチのプリンターだと印刷ができないくらい。VerticalEditorから直接『印刷』を選んでも認識してくれないのですヨ。
どうせ同人のためにデータにする際、一太郎に本文をコピーするのだから、印刷機能は使っていません。
というワケで、問題が解決してスッキリの虎の子。
長編のプロット組むの難しいよぉ……w
それでわ〜。
0
先月から新しくWindows7(64bit)のパソコンでこれを起動し、書き始めたところ、最初に文字を打つとカーソルが消えてしまい、エディタを再起動するまで見えなくなるという現象が起きました。以前のXPのパソコンでは起こらなかった現象です。
バグらしいとはいえカーソルが見えない以外は通常通り使えました。なのでしばらく放置してたんですが。
このたび、ようやく解決しました。別の目的のためにインストールしたATOkのせいみたいでした。
以下、こちらのサイトに直し方が詳しく書いてあります。
【ATOKパレットを表示する】
転載禁止らしいのでこの記事に直接書きませんが……とにかく直りましたw
ちなみにVerticalEditorは文章を書くエディタには珍しい機能が売りで“縦書きができる”シロモノなんですよネ。設定はいろいろいじくれますが、起動してすぐ使えるフリーソフトなので愛用させてもらってますv
師匠には「縦書きを読む小説を書くなら書くときも縦のほうがいい」と言われたので。
特に不満はないけど、難点はウチのプリンターだと印刷ができないくらい。VerticalEditorから直接『印刷』を選んでも認識してくれないのですヨ。
どうせ同人のためにデータにする際、一太郎に本文をコピーするのだから、印刷機能は使っていません。
というワケで、問題が解決してスッキリの虎の子。
長編のプロット組むの難しいよぉ……w
それでわ〜。

劇なのA's、明日公開! ノンジャンル的な日常
劇場版リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's
ついに明日だヨー!\(^ω^)/
公開初日はいっぱいだろうし、働きづめなので観に行けないのですが……日曜日にでも行ってこようカナ♪
山口にいたときと違って、放映劇場がけっこう近いところにあるのが最高です!w
今日からサンクスで、なのはの箱ティッシュが発売されるみたいだし、買ってこよう(*・ω・*)
あと、映画館でのコンボセットも味わいたいw
1stの映画でぞんぶんに感動したので、今回もハンカチ必須ですナ〜。楽しみです!
それでわでわw
0
ついに明日だヨー!\(^ω^)/
公開初日はいっぱいだろうし、働きづめなので観に行けないのですが……日曜日にでも行ってこようカナ♪
山口にいたときと違って、放映劇場がけっこう近いところにあるのが最高です!w
今日からサンクスで、なのはの箱ティッシュが発売されるみたいだし、買ってこよう(*・ω・*)
あと、映画館でのコンボセットも味わいたいw
1stの映画でぞんぶんに感動したので、今回もハンカチ必須ですナ〜。楽しみです!
それでわでわw

タグ: 劇場版リリカルなのは A's
そして、1年が経過した…… ノンジャンル的な日常
ろりこんばんわ、虎の子です。
埼玉へ移り住んで早くも1年が経ちました。
いろいろあったけど、同人イベントという場を中心にお友達もたくさん増え、なんとかやってます。
最近はもっぱら、オリジナル小説を書くのが楽しい……いや秋からはなのは、まどマギの新刊も出すけどw
虎の子の小説を読んでもらって、具体的な感想を明示してくれて……それを元にもっと良い作品を作って……その繰り返し。
自分の作品の長所、伸ばすべき個性、問題点などが明確になり、レベルアップの礎となっています。えへへ。
兎にも角にも、これからも虎の子をよろしくお願いします((((┌(┌ ^虎^)┐
それでわ〜。
0
埼玉へ移り住んで早くも1年が経ちました。
いろいろあったけど、同人イベントという場を中心にお友達もたくさん増え、なんとかやってます。
最近はもっぱら、オリジナル小説を書くのが楽しい……いや秋からはなのは、まどマギの新刊も出すけどw
虎の子の小説を読んでもらって、具体的な感想を明示してくれて……それを元にもっと良い作品を作って……その繰り返し。
自分の作品の長所、伸ばすべき個性、問題点などが明確になり、レベルアップの礎となっています。えへへ。
兎にも角にも、これからも虎の子をよろしくお願いします((((┌(┌ ^虎^)┐
それでわ〜。

誰か、体重あげるから睡眠時間をくださいw ノンジャンル的な日常
ろりこんばんわ、虎の子です。
SaGa愛選手権以来コミケまで何も参加イベントがないせいか地味に気が抜けましたw
とはいえバイトが忙しく、あまった時間でオリジナルの長編小説を手がけているのですがヒイヒイ言いながら書いてます。そろそろお花畑にダイブしたい(´・ω・`)
今月中に書ききれるのか、これ……;
ちょっと絵のほうも基本からやり直し気味でがんばりんぐし始めました。ふぁいふぁい!
なのであんまり書くことなかったりしますが、そっと見守っててくださいネ……来月始めにはくたばってるかもですがw
あ、コミケの当落もそのあたりだなあ……あはははははh
コミケ受かったら全力で何か書きます&描きますw
それでわ〜。
0
SaGa愛選手権以来コミケまで何も参加イベントがないせいか地味に気が抜けましたw
とはいえバイトが忙しく、あまった時間でオリジナルの長編小説を手がけているのですがヒイヒイ言いながら書いてます。そろそろお花畑にダイブしたい(´・ω・`)
今月中に書ききれるのか、これ……;
ちょっと絵のほうも基本からやり直し気味でがんばりんぐし始めました。ふぁいふぁい!
なのであんまり書くことなかったりしますが、そっと見守っててくださいネ……来月始めにはくたばってるかもですがw
あ、コミケの当落もそのあたりだなあ……あはははははh
コミケ受かったら全力で何か書きます&描きますw
それでわ〜。

アスパラ大戦争! ノンジャンル的な日常
ろりこんばんわ。バイト先でアスパラを大量に切ってたら、うっかり自分の小指を切ってしまった虎の子です。
血が止まらなかった割にはたいして痛くないので全然平気……むしろこの状況を楽しんでいたくらいですww
昔っから飼ってたにゃんにゃんにちょっかいを出しては噛まれて、当時虎の子の手は常にボロボロだったので……。
ま、防御力は上がったよネww
そのにゃんにゃんの生まれ変わりが百萌ちゃんだと信じてるヨ……!!!

続きが本題www
1
血が止まらなかった割にはたいして痛くないので全然平気……むしろこの状況を楽しんでいたくらいですww
昔っから飼ってたにゃんにゃんにちょっかいを出しては噛まれて、当時虎の子の手は常にボロボロだったので……。
ま、防御力は上がったよネww
そのにゃんにゃんの生まれ変わりが百萌ちゃんだと信じてるヨ……!!!

続きが本題www

新生活なう。 ノンジャンル的な日常
ろりこんばんわ、虎の子です!
…………生きてます!
木曜日〜金曜日までで、約1000kmの道のりを運転しきりましたヨ〜!
休憩をはさみつつ走って、結局24時間かかりました。
雨はずっと降ってたけど、事故ることもなかったですヨ。
ただ埼玉は田舎のほうでも、ウチの実家周辺より交通量が多い……。
お嫁さんは全員連れてきました。
麻衣を助手席に乗せ、他のお嫁さんはたたんで収納w
車にINなのです。
たまに麻衣にシートベルト締め忘れてたけど、大丈夫(;^-^)b
そして昨日今日で不動産屋さんへ行き、部屋を借りました!(早)
すでに新生活は始まってます^ω^
お嫁さんもようやく腰を落ち着けました。
今は家具やら必需品の買い出しにいそしんでます。
パソコンとネットは数日間ナシなので、おとなしくなっちゃいますが……
とりあえず、ブログとツイッターでお世話になってる草薙あひるさんにお会い出来たのが嬉しかったのよ!
(^▽^)
噂されてた通りの爽やか好青年……っ!
さて……
これからのことを考えると不安もいっぱいありますが、頑張ってやっていきます。
こんな変態ですが、応援してくださると嬉しいです。
それでわ〜♪
0
…………生きてます!
木曜日〜金曜日までで、約1000kmの道のりを運転しきりましたヨ〜!
休憩をはさみつつ走って、結局24時間かかりました。
雨はずっと降ってたけど、事故ることもなかったですヨ。
ただ埼玉は田舎のほうでも、ウチの実家周辺より交通量が多い……。
お嫁さんは全員連れてきました。
麻衣を助手席に乗せ、他のお嫁さんはたたんで収納w
車にINなのです。
たまに麻衣にシートベルト締め忘れてたけど、大丈夫(;^-^)b
そして昨日今日で不動産屋さんへ行き、部屋を借りました!(早)
すでに新生活は始まってます^ω^
お嫁さんもようやく腰を落ち着けました。
今は家具やら必需品の買い出しにいそしんでます。
パソコンとネットは数日間ナシなので、おとなしくなっちゃいますが……
とりあえず、ブログとツイッターでお世話になってる草薙あひるさんにお会い出来たのが嬉しかったのよ!
(^▽^)
噂されてた通りの爽やか好青年……っ!
さて……
これからのことを考えると不安もいっぱいありますが、頑張ってやっていきます。
こんな変態ですが、応援してくださると嬉しいです。
それでわ〜♪

お引越し計画を実行にうつすのです! ノンジャンル的な日常
ろりこんばんわ、虎の子です。
さて……明日!(16日)出発します!
みなさんありがとうございました、虎の子は鳥になります……っ!!
とか言うとシャレにならないので(汗
まあ気を付けて関東へ旅立ちます。
おそらく埼玉あたりに居を構えるようになると思いますので、落ち着いたらまたブログ書きます(ツイッターは随時携帯からつぶやくと思うけど)。
連絡はPCのメールが使えませんので、しばらく携帯メールかツイッターのダイレクトメッセージでお願いします(知ってる方のみ)。
それではごきげんようなのです〜ぺろぺろ^ω^
0
さて……明日!(16日)出発します!
みなさんありがとうございました、虎の子は鳥になります……っ!!
とか言うとシャレにならないので(汗
まあ気を付けて関東へ旅立ちます。
おそらく埼玉あたりに居を構えるようになると思いますので、落ち着いたらまたブログ書きます(ツイッターは随時携帯からつぶやくと思うけど)。
連絡はPCのメールが使えませんので、しばらく携帯メールかツイッターのダイレクトメッセージでお願いします(知ってる方のみ)。
それではごきげんようなのです〜ぺろぺろ^ω^
