とりあえず、のブログ
正直いろいろありましたが,どうするか不明です。的なブログです。
月別ログ
2010年12月 (1)
2010年11月 (16)
2010年10月 (5)
2010年8月 (4)
2010年7月 (1)
2010年5月 (2)
2007年9月 (2)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年11月 (2)
2006年9月 (3)
2006年8月 (39)
2006年7月 (61)
2006年6月 (29)
2006年5月 (15)
2006年4月 (19)
2006年3月 (23)
2006年2月 (2)
2006年1月 (6)
2005年12月 (18)
2005年11月 (20)
2005年10月 (1)
2005年9月 (1)
2005年8月 (8)
2005年7月 (13)
2005年6月 (18)
2005年5月 (34)
2005年4月 (25)
2005年3月 (18)
2005年2月 (3)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (5)
2004年10月 (3)
2004年9月 (2)
2004年8月 (1)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
asahi.com
ブログサービス
Powered by
2006/8/31
「※今秋にもレール撤去か?旧名鉄岐阜600v区間/この件の問題点」
岐阜の交通と路面電車問題
この話題に関しては・・・・・・。
ちなみに、追記ですが
旧600v併用軌道区間”舗装”問題紹介とお願い
。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(1)
2006/8/10
「旧600v併用軌道区間”舗装”問題紹介とお願い」
岐阜の交通と路面電車問題
路面電車エンジェル基金さんのページより紹介を。
レール撤去後の舗装工事 入札/発注情報(岐阜県入札情報広場)
「バス優先レーン設置へ/岐阜市公共交通利用促進協 5区間で計画(岐阜新聞)」
「名鉄三線レール撤去など質疑/岐阜市議会特別委(岐阜新聞)」
すみません、路面電車エンジェル基金ブログをご閲覧している方へ私から少し・・・・・・。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(4)
2006/6/24
「旧新岐阜百貨店解体工事に伴う案内」
岐阜の交通と路面電車問題
名鉄さん
の紹介しているHPを案内致します。
http://www.meitetsu.jp/whats/533.html
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/16
「考えてみれば簡単(?)ですが・・・・。」
岐阜の交通と路面電車問題
は少し極端ですね。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(2)
2006/4/13
「岐阜で、無秩序事故急増?」
岐阜の交通と路面電車問題
路面電車再生トラスト
さんより、
このような記事
が・・・・・・。
忠節橋の件は単に簡易中央分離帯つければいい話なのだが・・・・・・。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2006/4/2
「あまりに矛盾した対応?」
岐阜の交通と路面電車問題
市民側と行政側の対応の違いが出た箇所を見た感じである、の一言だ。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(2)
2006/3/31
「養老線、新会社へ」
岐阜の交通と路面電車問題
最近、桃花台関連が中心でしたが・・・・・・。
ちょっと気になっている話題も取り上げます。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/21
「メーテレの「UP」にて600vの”その後の”話題が」
岐阜の交通と路面電車問題
WBCの陰でこのようなニュースが・・・・・・。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/12/31
「宣伝です。」
岐阜の交通と路面電車問題
「路面電車トラストの会」のRSSの取込みを始めました。
よりリアルタイムに情報入手することができるようになりましたので、御利用下さいませ。
あと、「エンジェル基金」について。
こちらのページに詳細が示されております。
御参考下さい。
いや、ぜひ御協力下さい。
路面電車エンジェル基金振込用紙(ダウンロード可)
JPEG形式
/
PDF形式
※なお、今回の路面電車トラストの会RSS取り込みに伴い、今まで取り込んでおりましたnikkansports芸能面の取込みを中止致しました。ご了承下さいませ。
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(4)
2005/12/7
「遅くなりましたが・・・。」
岐阜の交通と路面電車問題
谷汲線の廃線跡の様子(長瀬付近)です。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/22
「大野町コミュニティーバス(試験運転)ダイア」
岐阜の交通と路面電車問題
こちら
からご覧くださいませ。
参照
大野町HP
(http://www.town-ono.jp/index.html)
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/20
「岐阜バスダイア改正(600v代替)と大野町巡回バス」
岐阜の交通と路面電車問題
11月21日から「かつての」岐阜600v区間で、新たな動きが見られた(いづれも路面電車再生トラストの会ブログの情報より)。
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/10/1
「名鉄揖斐線跡地問題、揖斐線美濃町線代替バス増強と谷汲線代替バス廃止後で見る明暗」
岐阜の交通と路面電車問題
最近、様々な場所に向かったり、新ブログの関係もあり(なぜ、新ブログを立ち上げたか、新ブログと当ブログとの関係についても後ほど述べたいと思います)なかなか更新が出来ない状況が続き、申し訳なく思っております。
さて・・・・・・、
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/9/27
「自転車の??な問題点」
岐阜の交通と路面電車問題
自転車は考えてみればコンパクトで輸送効率がいいエコな乗り物である。
先日閉幕した愛・地球博でも、自然環境に配慮する意味もあってか、博覧会会場への自転車の来場を推進し、藤が丘駅でも自転車の貸し出しを行っていた。しかし、特に閉幕一ケ月前の早朝からの混雑、徹夜組の前にはリニモなどの公共交通に対抗するだけの力は持ち得なかったのも事実である。ただ、車以上に普及していることや免許無しで乗れることから、多くの人が気軽に自転車を利用している。
しかし・・・・・・、
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/8/28
「谷汲線廃止代替バスもついに・・・」
岐阜の交通と路面電車問題
http://www.mkb.co.jp/bus/bc/bcb/2005tanigumi/2005tanigumi.htm
名阪近鉄バスから、谷汲黒野線が平成17年9月30日をもって廃止との発表が有りました。
名鉄岐阜600v区間の「撤退」に伴い、代替交通の役目を終えた、と判断したということでしょうか?
ま、元が高すぎたことも原因ですが。
ちなみに、もう一つの代替バスである、「揖斐黒野線(揖斐線黒野以西代替バス)」に関しては引き続き営業素するようです。
名阪近鉄バス営業バスの御案内HP
(ここから先はは8/31の記述です、続きを読むのところをクリックしてください)
続きを読む
0
投稿者: りふ(竜)=なごやん管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(3)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の一言
12/24
クリスマス
11/27
桜通線野並・徳重間開通記念 トンネルウォーク参加者募集
11/20
「Remember 7000series記念乗車券 第2弾」
11/20
今月も嬢王3も折り返し
11/20
ドラ優勝ありがとうパレード2
11/20
ドラ優勝ありがとうパレード1
11/14
素案「相生11」改め鳴子16問題についての提案他。
11/14
西蒲線自治体支援と名鉄鉄道本部移転
11/14
ずいぶん遅れましたが、ヤマダ名鉄百貨店進出。
11/13
なににつけても多い側?
11/11
再編成絡み告知?
11/9
「嬢王」がらみ、今更気づいたこと。
11/8
読めぬ、展開。
11/8
今と昔が(激)混在
11/8
・・・・・・
カテゴリ一覧
とりあえずいろいろ (118)
名古屋市交通局、JR、名鉄と周辺交通について (52)
岐阜の交通と路面電車問題 (85)
桃花台線関連 (30)
近況 (1)
全国や海外の路面電車と鉄道 (21)
交通政策 (18)
歴史(サイト、人物、地域)/大河ドラマ (40)
ドラマ一般/その他TV (13)
ブログ内案内/携帯投稿 (34)
訪問者数
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”