2011/4/19
強いからしばし待て。いや、待つと弱くなるんじゃ・・・? 火曜:街ぶら・街ネタ
自粛、自粛でこのところ街中が内向きな首都圏。
午後9時を過ぎると街から人がいなくなります。
まぁ、あの震災の日の帰宅で大混乱した東京を経験した人は当分の間用事がなければ都心には残りたくないと言うのが心情でしょう。
直接は何の影響も考えられない企業でも、東電株を資産運用に回していたところは東電株の株価暴落によって深刻な打撃。じわじわと見えないところでも影響が広がりつつあります。
今年の夏場は電力危機よりも経済危機を、秋口には食糧危機を回避するのが急務と言うシンクタンクもあります。
大丈夫。多少の事で心は折れませんって! がんばろうニッポン。
でも、
もう間近に迫ったゴールデン・ウイークくらいはちょっぴり羽を伸ばしましょう!
なんせ去年に比べて国内旅行が27%減、海外旅行が16%減というありさま。
右を見ても左を見ても、じっとしていても「いい話し」なんか飛び込んで来そうにありませんから。。
日中に出演するイベントのご案内です。

横濱国際インプロ音楽祭<春>2011 ”GANBARE TOHOKU!” 11days 15bands.
(4/28〜5/8) Yokohama ImproMusica Fes'
▼会場:横浜・関内エアジン http://www.yokohama-airegin.com/index.html
▼当日¥3000〜¥3500/予約前売り¥500引き/u23 ¥1500/Drink別(¥500)
▼予約・問い合わせ045-641-9191(エアジン)
▼access→http://www.yokohama-airegin.com/access.html
4/28(木)■ Openning Concert!!
「Impro, & Cool Glade Duo」廣木光一(gt)×田中信正(pf) 7:30pm
29(祭)■「for オーネット」渡辺文男(ds)SOON Kim(as)井野信義(wb) 7:30pm
30(土)■Impro & Standaerds DUO night
辛島文雄(pf) & 池田篤(as) 7:30pm
5/1(日)■市川秀男(pf)Quartet
plyas Original songs & impure.music. 3:30pm〜
赤松敏弘(vib)上野哲郎(b)二本柳守(ds) ☆guest:LUNA(歌)
■天田透(fl)×竹内直(reeds)×井野信義(b)×本田珠也(ds) 7:30pm
2(月)■蜂谷真紀(voice.p.toys)with「Vertex」 <SWEDEN> 7:30pm
Petter Vågan(lapsteel/ac-g/fx)Tor Haugerud(per/signalgenerator)
3(祭) 祝・中日(Nakabi)!!
■「遠峰あこと爛漫社中」〜民謡〜
遠峰あこ(唄とAcco) Mako(pf) 3:30pm
白庄司"たかっちゃん"(as)たっつぁん(ベース)平山惠勇sampei DORAYAMA(ドラムス)
■「5台のコントラバス合奏団と現代ダンス」 7:30pm
<South Africa/Casablanca/USA/Japan>
齋藤徹・瀬尾高志・パール・アレキサンダー・
田辺和弘・田嶋真佐雄(コントラバス)
Jan SASPORTAS & Jakie JOB
ジャン・サスポータス & ジャッキー・ジョブ(ダンス)
4(祭)■YAA楽団 & KIZAN All Stars
城田有子(pf.笛)大由鬼山(尺八)河原厚子(vo) \3500/3:30pm
TOMMY-G(ss.ts.flute) 内田光昭(tb)かおりん(tp)鈴木正晃(tp)松浦賢二(ds) OKA-P(perc) 黒住ちひろ(Modern Dance)
■「いのやんトリオ」井上尚彦(ds) 牧野元昭(g) 進藤陽悟(pf) 7:30pm
5(祭)■古典文学「かたりよみ&おんがく」
児玉朗、西本朝子& 林あけみ(pf)金剛督(sax)
■「Inter ImproMusica」Gianni GABBIA(sax/Italia)
河合拓始 KAWAI Takuji(pf) さがゆきSAGA Yuki(voice)マルコスMarcos FERNANDES(elec-perc)
6(金)■風狂知音/覚張幸子(vo)・津村和彦(g)・田村博(pf) 8:00pm
7(土)■山崎比呂志YAMAZAKI Hiroshi(ds/per) Free Jazz Super night 7:30pm
Barbaミチコ(p/synth) 広瀬淳二HIROSE Junji(sax) 井野信義 N.INO(wb)
8(日)■最終日「SAMURAI。えいっ!!」
スガダイロー℗×坂田明(as)×小山彰太(ds) \3500/3:30pm
<主催者からのインフォ>
今回の原発事故のため、海外組の来日が危ぶまれますが、
その節は、ご容赦ください。こらっ!東電!!
ゴールデンウイークの計画に是非どうぞ。



炭酸好きで、子供の頃からの愛飲ドリンクはコーラ。
瓶の時代はペプシ党だったが、缶の時代、ペットボトルの時代となってからは“コカ党”派だ。
あの、喉を駆け抜けるシュワシュワ感がたまらない!
それなのに一時期は微炭酸飲料なんて気の抜けた飲み物もあった。
いゃだなぁ。。 やっぱりシュワシュワ・アワアワしなきゃ炭酸飲料じゃない!
で・・・
すっかり“コカ党”になった僕の気を惹くかのように挑発的な装いの・・・・

ペプシ・ストロング・ショット
強炭酸ですと!@@;
ならば受けて立ちましょうゾ。
ハッハッハ。
いざ!
っちょ、ちょっとタンマ!(←死語)
15秒待ちなさい、と書いてある。
なんで?
取りあえず15秒待つとするか・・・
冷蔵庫から取り出した缶を置いてじ〜っと待つ。
15秒待つ。
15秒後・・・・
プシュ〜っ、と勢いよく炭酸抜ける音・・・

ううん・・・・
・・・んんん。。。
なんかフツーなんですけど。
だって思いっきりシュワシュワが抜けてしまうんですもん。
せっかくの強炭酸が・・・
なにか意味があるんでしょうか15秒に。。。
強炭酸だから置いて落ち着かせて15秒待って飲む。
飲むとフツーのコーラ。
いや、だから、
強炭酸のコーラが飲みたいんだってば。
う〜ん。
冷蔵庫から取り出してすぐにタブを開けて口を付けるか・・・
困ったぁ。。。
これじゃ微炭酸飲料よりも普及しなさそう・・・・。
ショットバーとかで、炭酸で割るカクテルなんかを注文するとバーテンダーが華麗な手つきで細かな泡にシェイクしてくれるのだけど、あれ、牛丼の「つゆだく」みたいに「泡だく」とかって炭酸強めのオーダー利かないかなぁ(笑)
街には時々ヘンなものが出回ります。はい。
がんばれ東北!
がんばろうニッポン!

■New Album『AXIS/赤松敏弘』(VEGA)2010年10月28日発売

VGDBRZ-0044/3.000円(税込)
赤松敏弘(vib)佐藤浩一(p)澤田将弘(b)樋口広大(ds)
guest:森川奈菜美(vo)

■Tower Record
■amazon.co.jp
■disk UNION
■山野楽器
■新星堂
■ベガ・ミュージック・エンタテインメント
■Yahoo!ショッピング
■楽天市場
■ヤマダ電機WEB.COM
■LOWSONネット
■セブンイレブンネットショップ
他
どうぞご利用ください。










■赤松敏弘MySpace
そして、コチラはオフィシャルサイト
■赤松敏弘Vibraphone Connection
掲示板に替わって登場、オフィシャルな(?)つぶやきTwitter
■赤松敏弘 Vibstation's Twitter
新しく追加のコミュニティー
■赤松敏弘facebook

≪■着JAZZ!■取り放題≫
カテゴリ(メニューリスト)>着うた>クラシック・ジャズ

≪着JAZZフル≫
カテゴリ(メニューリスト)>着うたフル・ビデオクリップ>クラシック・ジャズ


≪着JAZZ!≫
メニューリスト>着うた・ビデオ・メロディ>着うた>Jazz・クラシック・ワールド

≪着JAZZ!フル≫ メニューリスト>着うたフル>洋楽・Rock・Club

チェキラ!
★ビブラフォン ★ビブラホン ★ヴィブラフォン ★Vibraphone ★ヴィブラホン ★ヴァイブラフォン ★ヴァイブ ★バイブ
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ