2006/8/13
夏祭り盛り ■“WE LIVE HERE”夏休暇日記
WE LIVE HERE
どこも夏祭り盛りのようで・・・・

街のそこかしこから出囃子ならぬ音頭、いや、サンバが聞こえ
一団が連を組んで踊っております。
で
その連は通り過ぎると・・・・

待ちかねた通行人が横断連を組んで道路を横断して行きます。
なんだか。。。。。
車を遮断しているのに、踊る人と通行する人が交互に行き交う様は
車のラッシュ以上に混み合っていておかしいですね

こちらも同じで、踊りの一団が去ると・・・・

横断歩道を慌てて通行人が渡って行きます。
そんなに急がなくても踊りの一団はバックしないんですが・・
もっと面白いのは、踊りのメンバーの親族の方でしょうか。

沿道から声援を送るものだと思ったら、
最近は、デジムービーや携帯片手に連を追っかけます
それはそれで良いのかもしれませんが・・・・・・
運動会じゃあるまいし、周りの目や迷惑を考えないのでしょうか・・・
落ち着かない祭りが増えました
と、ブログネタに拾ってる自分にも呆れたものなのですが・・・(笑)
落ち着いて観る祭りは、
どこの街にもないのでしょうねぇ。
でも、なぜ日本でサンバなのか? 疑問は残りました。
第一に、一人もサンバのステップを踏んでないゾ。
せめて、全うなサンバステップや生のパーカッションで盛り上げてほしいものです。
中途半端はダメ!
続く
どこも夏祭り盛りのようで・・・・

街のそこかしこから出囃子ならぬ音頭、いや、サンバが聞こえ
一団が連を組んで踊っております。
で
その連は通り過ぎると・・・・

待ちかねた通行人が横断連を組んで道路を横断して行きます。
なんだか。。。。。
車を遮断しているのに、踊る人と通行する人が交互に行き交う様は
車のラッシュ以上に混み合っていておかしいですね

こちらも同じで、踊りの一団が去ると・・・・

横断歩道を慌てて通行人が渡って行きます。
そんなに急がなくても踊りの一団はバックしないんですが・・
もっと面白いのは、踊りのメンバーの親族の方でしょうか。

沿道から声援を送るものだと思ったら、
最近は、デジムービーや携帯片手に連を追っかけます
それはそれで良いのかもしれませんが・・・・・・
運動会じゃあるまいし、周りの目や迷惑を考えないのでしょうか・・・
落ち着かない祭りが増えました
と、ブログネタに拾ってる自分にも呆れたものなのですが・・・(笑)
落ち着いて観る祭りは、
どこの街にもないのでしょうねぇ。
でも、なぜ日本でサンバなのか? 疑問は残りました。
第一に、一人もサンバのステップを踏んでないゾ。
せめて、全うなサンバステップや生のパーカッションで盛り上げてほしいものです。
中途半端はダメ!
続く