2009/10/3
津山終了!いやはや盛り上がりました。本日は美術館でのライブ!! ■ツアー特集:東海道〜南海道右往左往
津山「もり田」でのライブは30年振りとは思えない(ほぼ?)変わらぬ容姿のメンバーが揃い、あっと言う間に時間軸をワープした気分でした。

津山・伏見町にある「カフェ&サラダもり田」
お店の二階はライブハウス。
今回は津山ジャズ研究会の人達が主催で行われた。
けっして大きな街ではない津山だけど、音大があった事からも街の音楽人口は格段に多く、サークル活動も盛ん。
さっそく昨夜の様子をドゾ!

第一部は往年のメンバーが揃い、紅一点現役若手フルーティストが昔の青年達にパワーを吹き込む(笑)
第二部はジャズ研究の有志がどんどん参加。
物怖じしない積極性はとても頼もしい。





最後は再び往年のメンバーで!

サックスの三戸さん、フルートの吾郷さん、神戸から駆けつけてくれたピアノの松永さん、ベースの小坂さん、そして今回の貴重な時間を作っていただけた恩師でもあるドラムの下山さんに心から感謝。
そして、ライブにお越しいただいたみなさん、演奏に参加してくれたみなさん、お店のスタッフのみなさんに感謝。
また是非再会しましょう!
★さて・・・
本日は・・・奈義町現代美術館でのコンサート。
当日券も若干あるようですので奈義町現代美術館へお問い合わせの上、是非お越し下さい。
滅多に聴けないヴィブラフォンのソロ・コンサート。
しかも展示オブジェの中にステージを組んで、今宵の奈義でどんな事が起こるでしょう。乞うご期待!





■赤松敏弘MySpace
そして、ちょっぴり秋用に衣替え・オフィシャルサイト
■赤松敏弘Vibraphone Connection
秋のライブツアー日程更新。今年は東京・横浜・岐阜・京都(非公開)・大阪・津山・奈義・宇多津(非公開)・松山。
詳細はコチラのブログにも → 『秋到来!ツアー情報』(09年9月4日のブログ)

≪■着JAZZ!■取り放題≫
カテゴリ(メニューリスト)>着うた>クラシック・ジャズ

≪着JAZZフル≫
カテゴリ(メニューリスト)>着うたフル・ビデオクリップ>クラシック・ジャズ


≪着JAZZ!≫
メニューリスト>着うた・ビデオ・メロディ>着うた>Jazz・クラシック・ワールド

≪着JAZZ!フル≫ メニューリスト>着うたフル>洋楽・Rock・Club

チェキラ!