2012/9/7
音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-非ジャズトレーニングの立体化 金曜:vibraphoneやmarimbaの為のジャズクリニック
毎週金曜日はVibraphoneやMarimbaをやっている人向けのお話し。
金曜第二百七十八回目の今日は先々週からの続き、コード奏法編『音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-非ジャズトレーニングの立体化』というお話し。
途中からの人は『音楽的読唇術:洗練されたヴァイブやマリンバのインプロを考える-最初から完全でなくても始めてみよう』( http://sun.ap.teacup.com/applet/vibstation/20120817/archive )から読んでくださいね。
ココまでの金曜クリニックをご覧になりたい人は左のカテゴリー(またはこの記事のタイトル右側にある)「金曜:vibraphoneやmarimbaの為のジャズクリニック」をクリック。この記事に続いて過去の記事全てを見る事が出来ます。チェキラ!



秋のプチツアーやクリニックの日程が揃って来ました。
愛媛・松山と岡山・津山ではジャズクリニック&セッションも行います。
我こそはと思う方、どうぞご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・10月7日(日)15:40- 横濱ジャズプロムナード2012
出演会場:横浜・関内ホール(小)
赤松敏弘(vib) meets ハクエイ・キム(p)Duo
全日程・全会場MAP他詳細情報は公式ホームページで( http://jazzpro.jp/ )
前売り券(フリーパス)
●シングル券 ¥4,000(税込)一日券1名様分
●ダブル券 ¥7,500(税込)一日券2名様分または二日券1名様分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・10月8日(祝・月)19:00-23:00 松山シュガービレッジ2012
出演会場:松山・キーストン
赤松敏弘(vib)渡部由紀(p)吉岡英雄(b)河北洋平(ds)矢野元(g)
問い・予約:089-934-6254 (キーストン・出演会場)
●前売り券(フリーパス)¥3,000
●当日券¥3,500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・10月9日(火) 19:30-21:30 松山キーストン・ジャズクリニック&セッション
『ジャズの処方箋/赤松敏弘(インストラクター、vib)』
渡部由紀(p)吉岡英雄(b)
問い・予約:089-934-6254 (キーストン)
参加費:一般¥3,000 学生¥2,000
※10/8シュガービレッジ2012のフリーパス掲示の方は500円割引
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・10月13日(土) 19:00- 津山・カフェサラダもり田“jimian”
津山モダンジャズ研究会
赤松敏弘(vib)下山忠良(ds)松永誠祐(p)他
ジャズクリニック&セッション
問い・予約:0868-24-6266(カフェ&サラダもり田)
詳細は近日発表します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳しくは本文後の【速報】、又はホームページを御参照ください。
どうかお楽しみに!



先週は特別編でお休みしました。
マリンバの方からの反響の多さに驚いています。
やはりまだまだ試行錯誤なのでしょうね。
どんどん参考にしてください。
先々週のつづきです。
ここで示すトレーニング方法は、どんなカテゴリーのジャズにも適応できます。
スタンダードやビーバップ、コンテンポラリーまで、基本は同じですから。
ただし、トレーニングを行うまでに以下の事が解明されていなければ“危険”です(笑)。
・メロディーに対するコード付けが正当である事(リハーモナイズされたコードは適応外になる場合あり)
・各コードのコードスケールが解明されている事
つまり、よほど変則的なアレンジでもしない限りメロディーとコードの関係が崩れる事はないので御心配なく。
ただし、耳コピーなどでコード表記が正当ではない場合は要注意。
例: Am7 (低音にAが聞こえCも聞こえたのでマイナーセブンコードと表記)
実際 → F/A (Fのコードの転回形)
前回はチック・コリアのコンテンポラリーなワルツを取り上げましたが、今日はバップのクリフォード・ブラウンの名曲“JOY SPRING”を取り上げてみます。
JOY SPRING冒頭八小節

(クリックで拡大/以下同じ)
ここで注釈が一つ。
5小節目最初のコードAm7はメロディー“F”音と整合性に欠けます。(本来はアヴォイドノートのb13th)
ココでの解説ではAm7を本来あるべき姿のF/Aに置き換えて解説します。
もしもオリジナルのAm7でトレーニングを行う場合はIIIm7として、b9thとb13thはアヴォイドノート対応としてください。
コードスケール・アナライズが完了している事を大前提として、さっそくトレーニングに入りましょう。
まずは各コードのコードスケールを2オクターブ上行下行連続のスケール練習を完了させる事。
コードスケールのスケール練習が終わったら、次のような「法則」を練習に立てます。
■ライン・トレーニング
ライントレーニングとは、コード進行に沿ってコードスケールを横に繋いで行くトレーニング。
様々な練習方法がありますが、まず最初は楽器のフルレンジを使ってラインを作る練習をしましょう。
ここではヴィブラフォンのフルレンジを使って例を挙げます。
まずは上行から。昇りつめたら降りるだけ。
リズムは特に出す必要がないので二分音符とします。
コードスケールに含まれるアヴォイドノートは必ず飛ばして演奏します。
【ライントレーニング/二分音符/上行】

この段階ではアヴォイドノートは出て来ませんでした。
コードスケールの繋ぎ目に細心の注意を払って練習を。
次に最高音から下行してみましょう。下がり切ったら上行するのみ。
【ライントレーニング/二分音符/下行】

ここではライン通りに降りて来ると3小節目冒頭でFMaj7のアヴォイドノート“Bb”音に遭遇します。それを事前に察知して上手く飛ばす事が出来るようになるまでこのライントレーニングは行いましょう。
今度はリズムを加えてみましょう。
モチーフは二小節周期、下行から入って下がり切ったら上行、の繰り返し。
こんな例を参考に自分でリズムを考えてみましょう。
【ライントレーニング/ランダム/下行〜上行】

このトレーニングで一番避けたいのは、「いつも同じコードで同じ音を使う事」です。
少し楽器を演奏する事が出来るレベルであれば、演奏した事をどんどん記憶してしまいますから、譜面に書かれたコードネームを見て演奏しているつもりでも、単に覚えた音を順次繰り返しているだけの場合があります。
常に目で譜面を読み、極力「同じ音の並び」に甘んじないように。
慣れてくれば、リズムの周期性を2回程度に留め、どんどん新しいリズムによるモチーフを作り出しながらライントレーニングを行えば、コードを見ながらインプロ演奏している状態に近づきます。
単純な一直線のラインですが、どのような音符をどのタイミングで選択するかによって、まったく違う音の繋がりに触れる事が出来ます。それこそがこのトレーニングの一番の目的なのです。
このトレーニングをどんな曲でも適用して練習する事で、コードの中で動く「目標」をイメージする事が出来るようになります。
これ、すなわち、立派なコード・インプロヴィゼーションの始まりなのです。
練習は出す音の「テーマ」を自分で定めて正直に!
ちょっと格言(笑)
では、今度はコードの縦方向の音に意識を集中させるトレーニングをやってみましょう。
・メロディーにハーモニーを取り込むトレーニング
先ほどのライントレーニングはハーモニーを横に繋いで行く方法。
今度は自らのハーモニーの縦方向のイメージをメロディーに取り込む練習です。
まず、ここでの「テーマ」を決めましょう。
大前提として各コードのコードスケールが割り出されている事。
これを無視しては始められません。
では、テーマは「9thを弾く」にしましょう。
もちろんコードスケール・アナライズが完了している前提ですから、「9th」と言ってもアヴォイドノートとならないb9thも含みます。
逆にm7コードでアヴォイドノートのb9thがある場合は11thに置き換えて考えましょう。
まずはこんな感じでパッと出来たら、自分に『いいゾ!』してあげましょう。

(以下次回)

本邦初のジャズマリンバ本・好評発売中!

『レパートリーで学ぶジャズマリンバ&ヴィブラフォン/赤松著』(ヤマハ出版)












━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速報】 【横濱ジャズプロムナード2012】
2012年10月6日(土)〜7日(日)
横浜市内各ホール、ライブハウス、ストリート会場など連日100ステージ超、毎年10万人を超える観客で横浜の街がジャズに染まる二日間。

今年は以下のプログラムで出演します。
出演日時 : 2012年10月7日(日)15:40〜16:40
出演会場 : 横浜馬車道・関内ホール(小)
出演 : 赤松敏弘(vib) meets ハクエイ・キム(p) DUO

Toshihiro Akamatsu(vib) Hakuei Kim(piano)
昨年秋の初共演以来意気投合のデュオで今年の横濱ジャズプロムナードに登場!!
他では聴けないこの二人によるプログラムに、乞うご期待!

全日程・全会場MAP他詳細情報は公式ホームページで( http://jazzpro.jp/ )
前売り券(フリーパス)
●シングル券 ¥4,000(税込)一日券1名様分
●ダブル券 ¥7,500(税込)一日券2名様分または二日券1名様分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速報】 松山『SUGAR VILLAGE 2012』
2012年 10 月 8 日 (祝・月)
■松山市内各会場で19:00よりスタート。
各会場50分4回ステージ(最終ステージは22:00〜)。
出演予定時刻:午後7時00分 - 午後11時00分の間の2set
出演会場:キーストン(松山市三番町1-10-13 トキビル3F)
MATSUYAMA SUGAR VILLAGE 2012(Jazz Festival)
Toshihiro Akamatsu(vib) with Yuki Watanabe(p) Trio + 1
赤松敏弘(vib)
with 渡部由紀(p)トリオ+ 1
(吉岡英雄/b 河北洋平/ds 矢野元/g)

■1 Day Pass提示で各会場出入り自由。
■チケットには初回の会場で有効の1ドリンクチケット付き。(以降の会場では入場時に要ドリンクオーダー)
■チケットは開催店にて9月上旬より発売
○出演会場: キーストン
松山市三番町1−10−13, トキビル3F

○料金:前売り3.000円(1 day pass) 当日3.500円
○問い:089-934-6254 (キーストン・出演会場)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【速報】 『ジャズの処方箋』(ジャズクリニック&セッション)
@ 松山・キーストン
2012年10月9日(火)午後7時30分〜午後9時30分
出演
★インストラクター/赤松敏弘(vib)
★渡部由紀(p)
★吉岡英雄(b)
料金:一般/3000円 学生/2000円
シュガービレッジ2012フリーパスと同時予約で500円引き
日頃からジャズのセッションには参加していたけど、いつもどこか自信が持てないままだった・・・
セッションでソロは演奏しているけど、実は耳コピでお茶を濁していた・・・
ジャズの演奏には興味があるけど、なかなか切っ掛けがなかった・・・
こんな人には心強い処方箋!
ジャズの演奏(アドリブ)はゲームと同じ・・・そう考えてみました。
ゲームは最初にルールを知らなければ楽しめませんね。
それと同じで、基本的なルール(つまり基礎的なコードの仕組み)を確認しながらコードの流れの中で音を出す。そこにはいろんなルールと遊び(応用)が潜んでいます。
感覚だけ磨いても、耳コピだけやっても、まったく自信を持てなかったインプロに、今夜は一つじっくりと腰を据えて、自信を付けて帰る為のお手伝い。
・参加者には課題曲(近日発表)配布
・オリジナルガイダンス“虎の巻”伝授
・早速実践、一緒にセッション!
【問い・予約】
キーストン・バー
http://www.keystonebar1991.com/
愛媛県松山市3番町1丁目10ー13 トキビル3F(八坂通りローソンの路地隣のビル)
営業時間/19:00?27:00
Tel. 089-934-6254
日曜不定休(月曜日が祝祭日の場合は営業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドゾ、よろしく!
『BEST LIVE 2011(動画)』

TOSHIHIRO AKAMATSU(vib) meets HAKUEI KIM(p) w/TARO KOYAMA(ds) & KUNIO OINUMA(b) @ 25-25Presents Special Live Vol.6
25-25プレゼンツ・スペシャルライブVOL-6。
『“赤松敏弘meetsハクエイ・キム”with小山太郎+生沼邦夫』
Toshihiro Akamatsu(vib)
Hakuei Kim(p)
Kunio Oinuma(b)
Taro Koyama(ds)
Recorded live at KAMOME in Yokohama. Nov/23/2011
[YouTube版]※画像をクリックすると別窓で開きます
★第二部1曲目

★第二部二曲目[Tribute to 1964's Miles-vol.1]

★第二部三曲目[Tribute to 1964's Miles-Vol.2]

ガンバレ東北!
がんばろうニッポン!

■New Album『AXIS/赤松敏弘』(VEGA)

VGDBRZ-0044/3.000円(税込)
赤松敏弘(vib)The NewQuartet
guest:森川奈菜美(vo)

■Tower Record
■HMV
■amazon.co.jp
■disk UNION
■山野楽器
■新星堂
■ベガ・ミュージック・エンタテインメント
■Yahoo!ショッピング
■楽天市場
■ヤマダ電機WEB.COM
■セブンイレブンネットショップ
他
どうぞご利用ください。










■赤松敏弘MySpace
そして、コチラはオフィシャルサイト
■赤松敏弘Vibraphone Connection
掲示板に替わって登場、オフィシャルな(?)つぶやきTwitter
■赤松敏弘 Vibstation's Twitter
新しく追加のコミュニティー
■赤松敏弘facebook

≪■着JAZZ!■取り放題≫
カテゴリ(メニューリスト)>着うた>クラシック・ジャズ


≪着JAZZ!≫
メニューリスト>着うた・ビデオ・メロディ>着うた>Jazz・クラシック・ワールド

≪着JAZZ!フル≫ メニューリスト>着うたフル>洋楽・Rock・Club

チェキラ!
★ビブラフォン ★ビブラホン ★ヴィブラフォン ★Vibraphone ★ヴィブラホン ★ヴァイブラフォン ★ヴァイブ ★バイブ