2007/7/12
今は昔 銀次郎
写真の整理をしていて、
銀ちゃんの前の写真を見て。。
「過去は消せないけど、過去を過去にすることはできなんだよな〜」
って思いました。
2006年

ごはんも水も口にせず、
立たず、動かずの頃の銀ちゃんです。
この後床ずれが出来て、肉球がボロボロと剥がれ落ちました。
40〜50数頭の犬猫を預かってきた中で初めて、
肉球の凹凸が原因でまっすぐ歩けなくなることがあるのだと知りました。
ごはん皿やお水皿はもちろん、
私が触った物には絶対触れませんでした(苦笑)
当時はそれにちょっと凹みましたが、
笑い話?に出来る今なら「失礼な奴っ
」ってツッコミたくなります
銀ちゃんが私を見る目もこんな↓

「いつどうやって傷つけられ殺されるのか」と怯える目。
当時はどこを見てるんだろうと思って、
銀ちゃんの視線の先を同じように追ってみたりしてましたけど、
今思えば焦点が合わないなりに私を見ていたんですね(苦笑)
「(こうなるまで)大変だったでしょう」という言葉をいただくことがあります。
実は。。
当初のことはあまりよく覚えていないんです。自分がどうだったか(苦笑)
たぶん「銀ちゃん大変そう」って思ってた日々だったのと、
とにかく何もしない(トイレ掃除とごはん以外)ことが、
私のすべきことだったように記憶しています。
獣医さんにこのままじゃ餓死すると言われた銀ちゃん。
生きるためのフードを1粒食べるのに、
めいいっぱいの勇気を振り絞らなくちゃいけなかった銀ちゃん。
そんな銀ちゃんが今生きていること。
それがすべてです。

ちょっとトンチンカンで、
かなり繊細で、やや鈍感で、
細かくて女々しくて(笑)感受性が豊か過ぎる銀ちゃん。
銀ちゃんの未来が益々輝きますように!
可愛い銀次に1ぽちを〜
3
銀ちゃんの前の写真を見て。。
「過去は消せないけど、過去を過去にすることはできなんだよな〜」
って思いました。
2006年

ごはんも水も口にせず、
立たず、動かずの頃の銀ちゃんです。
この後床ずれが出来て、肉球がボロボロと剥がれ落ちました。
40〜50数頭の犬猫を預かってきた中で初めて、
肉球の凹凸が原因でまっすぐ歩けなくなることがあるのだと知りました。
ごはん皿やお水皿はもちろん、
私が触った物には絶対触れませんでした(苦笑)
当時はそれにちょっと凹みましたが、
笑い話?に出来る今なら「失礼な奴っ


銀ちゃんが私を見る目もこんな↓

「いつどうやって傷つけられ殺されるのか」と怯える目。
当時はどこを見てるんだろうと思って、
銀ちゃんの視線の先を同じように追ってみたりしてましたけど、
今思えば焦点が合わないなりに私を見ていたんですね(苦笑)
「(こうなるまで)大変だったでしょう」という言葉をいただくことがあります。
実は。。
当初のことはあまりよく覚えていないんです。自分がどうだったか(苦笑)
たぶん「銀ちゃん大変そう」って思ってた日々だったのと、
とにかく何もしない(トイレ掃除とごはん以外)ことが、
私のすべきことだったように記憶しています。
獣医さんにこのままじゃ餓死すると言われた銀ちゃん。
生きるためのフードを1粒食べるのに、
めいいっぱいの勇気を振り絞らなくちゃいけなかった銀ちゃん。
そんな銀ちゃんが今生きていること。
それがすべてです。

ちょっとトンチンカンで、
かなり繊細で、やや鈍感で、
細かくて女々しくて(笑)感受性が豊か過ぎる銀ちゃん。
銀ちゃんの未来が益々輝きますように!



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ