2006/7/31
おいしいじょー。 銀次郎
銀さん、梨を召し上がりました。
咥えた瞬間、
硬いものかと思ってたらしく思いのほか歯が突き刺さりびっくりの銀。
梨を咥えたまま上に投げ飛ばすと言う無礼な行いのうえ、
結局その梨を杏ちゃんに奪われ、動揺からグルグル回り・・・目を回す。
仕方がないからと、差し出した梨。
再度梨にありつけた銀ちゃん、なんだか嬉しそう。

そんなに強くかぶりつくとまたシャリって音するぞー。
これも食べてみる?
【酢だこさん】

銀:クンクン・・・いらなーい!
むふふ〜 あげな〜い ψ(`∇´)ψ

2006/7/28
絨毯かじったのだーれだ。 銀次郎
2006/7/27
銀次の想い人・・・ 銀次郎
♪
つっぱることがおとこのー
たったひとつの勲章だって
この胸に信じて生きてきたぁー ♪
嶋さんのように、
信念もって生きていくと決めている銀次郎さんなのでした。

2006/7/26
ちょっとヤバイかも。。 銀次郎
2006/7/25
見る? 銀次郎
なかなか背中を見せない銀次さん。
無防備な背中は危ないもんねー。
そんな銀次の一瞬の隙をついた背中の写真撮ったり!

あーあーあー。
くつろぎ中の背中、丸見せですね〜。銀さん。
※
大の苦手のリード。
まだつけることができません。
大の苦手の首輪。
まだ触らせてもらえません。
銀ちゃんがお散歩に行けるようになるには、
まだまだ時間がかかりそうです。
筋肉が落ちてしまっているので、
無理やり部屋に出てもらって歩かせるのですが、
物音がしたり外を誰かが通ったりすると、
パニックになり少し暴れてしまいます。
凶暴な感じはないのですが、
体の小さな子ではないので、
幼いお子様がいらっしゃるご家庭では大変かもしれません。
焦っても仕方が無いので、
のんびり行きます&生きますー。
