2007/8/31
凛として 銀次郎
だいぶ触らせてくれるようになった銀ちゃんですが、
まだ、立ったままは近づけません。
座っていれば側で遊んだりくつろいだりも出来る銀ちゃん。
でもこちらが立ち上がると尻尾を巻いて慌てて逃げます。
掃除中とか、朝の支度でバタバタしてるときなんかは、
ハウスの中でジッとその時をやり過ごしています。
少し可哀想ですけど、
だからって座りっぱなしの生活は出来ないので我慢してもらいます。
銀ちゃんは背中が壁や誰かの体についていると安心のようで、
「自分が立っている」状態も少し怖いみたいです。
体のすべてがどこにも頼ってなくて、死角が色々なところにありからですね。
なのでけっこう貴重な立ち姿です。

尻尾も垂れて表情も不安げです。
もう1枚。

凛としているように見えますが、
表情は不安げだし若干震えてる。。。

それでも1年半前、
恐怖で動くことが出来ずに床ずれになってしまったことを思えば、
怖いながらも立ち上がり歩く姿に感動です。



2007/8/30
ヒコーキ雲と花火 銀次郎
仕事が終わって職場を出る。
うぃ〜〜〜〜っと伸ばした両手の間にヒコーキ雲発見。

はじめは美味しそう〜
と思って眺めていたら、
ふと「なんだか銀ちゃんっぽいな〜」と。
実直で筋が通っていて頑固で一本気。
それもたまに途切れたり消えそうになるんだけど、
ヨロヨロとまたレールに戻って今度は一気に突き進む その感じが。
頑張るぞーっ!って決めてたはずなのに、
急に出来ないよぅ〜って泣きべそかいて ^m^
グズグズ言いながらそれでも結局やり遂げる銀ちゃんは、
私のイメージではまさしくヒコーキ雲。
グズる銀ちゃんの尻を叩く私は機長!?
うひょー かっこいい〜
今年1度だけ見にいけた花火大会で撮った渾身の1枚。
唯一ぶれてなかった大輪の花火がこれ↓

ちっちゃい
本当はカメラいっぱいに写ってもいいはずの大輪の花火(笑)
でもキレイですよね。
これからどんな形にも変わります。
いびつでもまん丸でも、らしくあればいいっ!
銀ちゃん玉も打ちあがったばかりです。
どんな形の、何色の花火になるかはこれからのお楽しみです。

ぎ:柔らかいピンクがいいな〜
銀ちゃんには ばら色の犬生っていうよりも、
平凡でほんのりあったかい犬生をと願っています。
銀ちゃんが銀ちゃんらしい花火を打ち上げたとき、
きっと大歓声が巻き起こりますね。
こんな感じで↓

涼しくなってからUPしちゃいました、ちょっと季節外れでしたね(笑)
1
うぃ〜〜〜〜っと伸ばした両手の間にヒコーキ雲発見。

はじめは美味しそう〜

ふと「なんだか銀ちゃんっぽいな〜」と。
実直で筋が通っていて頑固で一本気。
それもたまに途切れたり消えそうになるんだけど、
ヨロヨロとまたレールに戻って今度は一気に突き進む その感じが。
頑張るぞーっ!って決めてたはずなのに、
急に出来ないよぅ〜って泣きべそかいて ^m^
グズグズ言いながらそれでも結局やり遂げる銀ちゃんは、
私のイメージではまさしくヒコーキ雲。
グズる銀ちゃんの尻を叩く私は機長!?
うひょー かっこいい〜

今年1度だけ見にいけた花火大会で撮った渾身の1枚。
唯一ぶれてなかった大輪の花火がこれ↓

ちっちゃい

本当はカメラいっぱいに写ってもいいはずの大輪の花火(笑)
でもキレイですよね。
これからどんな形にも変わります。
いびつでもまん丸でも、らしくあればいいっ!
銀ちゃん玉も打ちあがったばかりです。
どんな形の、何色の花火になるかはこれからのお楽しみです。

ぎ:柔らかいピンクがいいな〜
銀ちゃんには ばら色の犬生っていうよりも、
平凡でほんのりあったかい犬生をと願っています。
銀ちゃんが銀ちゃんらしい花火を打ち上げたとき、
きっと大歓声が巻き起こりますね。
こんな感じで↓

涼しくなってからUPしちゃいました、ちょっと季節外れでしたね(笑)


2007/8/29
ドゴーーン 銀次郎
昨夜通過した
雷
おおきかったですね〜っ
雷がなると、
いつもはハウスに篭もってやりすごしてる銀ちゃんも、
昨日のはさすがに怖かったようです。

ぎ:怖いだに。。。
銀ちゃんはブルブルだけど、
頼られてる私はホクホクです
ピカッ
ドゴーーーーーン
むふふ。。銀ちゃん。。むふふ

ぎ: お お ぉ ぉ 。。。
むふふふ。。。お〜っほっほっほ!
可愛い〜♪

ぎ: この ももはら襦袢 落ち着く。。。
ぎ、銀ちゃん ?

ぎ: うん やっぱし 落ち着く この にく襦袢。。。
この後まだまだ雷は鳴っていたのに、
すっかり眠ってしまった銀次郎くんでした。
結局最後まで、この雷でハウスに篭もってしまうことはありませんでした。
心の強さと人に寄り添うことを少しずつ肌で感じ始めた銀ちゃんです。
銀ちゃんが寄り添えるまでゆっくりお付き合いくださるご家族であれば、
必ず銀ちゃんもそれに応えていける!ということが、
これではっきり分かったような気がします。
まだまだ越えなくちゃいけない壁はたくさんあるけど、
大切な家族と歩む道ならそれほど険しくはないでしょ?銀ちゃんっ
深いご理解をくださる素敵な里親さまを探しています。
★おまけ★
銀のストレッチ

本当は心から嫌なのに我慢してくれる優しい子です(笑)
1


雷がなると、
いつもはハウスに篭もってやりすごしてる銀ちゃんも、
昨日のはさすがに怖かったようです。

ぎ:怖いだに。。。
銀ちゃんはブルブルだけど、
頼られてる私はホクホクです

ピカッ
ドゴーーーーーン
むふふ。。銀ちゃん。。むふふ

ぎ: お お ぉ ぉ 。。。

むふふふ。。。お〜っほっほっほ!
可愛い〜♪

ぎ: この ももはら襦袢 落ち着く。。。
ぎ、銀ちゃん ?

ぎ: うん やっぱし 落ち着く この にく襦袢。。。
この後まだまだ雷は鳴っていたのに、
すっかり眠ってしまった銀次郎くんでした。
結局最後まで、この雷でハウスに篭もってしまうことはありませんでした。
心の強さと人に寄り添うことを少しずつ肌で感じ始めた銀ちゃんです。
銀ちゃんが寄り添えるまでゆっくりお付き合いくださるご家族であれば、
必ず銀ちゃんもそれに応えていける!ということが、
これではっきり分かったような気がします。
まだまだ越えなくちゃいけない壁はたくさんあるけど、
大切な家族と歩む道ならそれほど険しくはないでしょ?銀ちゃんっ
深いご理解をくださる素敵な里親さまを探しています。

★おまけ★
銀のストレッチ

本当は心から嫌なのに我慢してくれる優しい子です(笑)

2007/8/24
どっち!? 銀次郎
ちょっと出かける用事があり、
26時間 銀次と離れ離れの生活(大げさ@)になった。
感動の再会(大げさA)を果たした翌日。。
銀のまぶたに異変が


ぎ:今回は血まで出てしまいました。
わたしがいなかったことが、
銀にとってそんなにもストレスだったのかと思うと涙。。
涙 涙 涙
絆って感じ。。。?

と感激の涙を流していたら大母がしれっと一言。
『帰ってきたことがストレスなんじゃない?』
・・・・・・ えっ?(゚ロ゚)?
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工
ほんとはどっちなの?銀ちゃんっ!
死活問題(大げさB)なんだから言えよぅ
おりゃ、言えっ!
口の堅い銀ちゃん。
真相は。。。やぶの中。。。

早く良くなりますように


2007/8/20
夏休み 銀次郎
すっかりご無沙汰してしまいました。
酷暑となりましたが夏バテされてませんかー?
銀ちゃんは、
食欲がない。。おなか痛い。。気持ち悪い。。
とはまったく無縁の夏休みでした。
毎日元気に食べて出して飲んでの健康優良児

そんな銀ちゃん。
なんだかちょっと緊張気味?

ぎ:「ボク。。緊張気味。。」
カメラを引いてみましょう。

後に見えるは我が家の女帝もじ君です。
普段はキッチン周辺を縄張りとしているもじも、
この暑さにはかなわないようでクーラーの部屋にやってきました。
もじがソファの背もたれに箱座りしてるとき。
その時は【動いちゃいけない】
そんなルールがあるようでみんなピキーンと固まります。
もちろんここで仮生活を送る銀ちゃんも、
例外なくルールは守らなくちゃいけません。

ぎ:「((はやくどっかに行ってくれないかな。。動けないよ。。))」
しばらくもじに居座られ、
動くことも出来ずに耐え抜いた銀ちゃんでした。
頑張れ、銀ちゃん!

