2007/11/27
可愛い! 銀次郎
中だるみ銀次郎です。
名前を呼ばれると適当に相づちをうってます。
ぎ〜んちゃんっ♪

なんたるテイタラク。。。


うーん。。。
銀ちゃん。。罪作りなほど可愛いなぁ。。。
なでなでされるとおばけの手になってしまう銀ちゃん。

うーん。。。これもまた可愛い。。。
可愛いから歯磨きでもしましょうか。
男は歯が命だよねー。

だーめ。

。。。。。
。。。。
。。。
カーーーーッ 可愛いっ!




2007/11/21
ぎんばち 銀次郎
「おしっこの出が悪い (ストラバイト)」
という共通点を持つふたりが出会った。

銀ちゃんも犬用PHコントロールを食す身。
はち君も猫用PHコントロールを食す身。
当然ふたりの距離はぐぐっと近くなるわけで…。

少し前まで銀ちゃんはネコの独特の動きが怖かったのですが、
今ではこうして内緒話に花を咲かせたりして・・・・


ダラダラぶつぶつと食の会議は永遠に続き
夜が更け。。
翌朝ももちろんそれぞれの前にはPHコントロール食が並ぶのでした♪
ちゃんちゃん♪♪♪

にゃはは




2007/11/20
冬の足音 銀次郎
ぐぐっと寒くなりましたね。
いよいよ冬本番となりそうです。
銀ちゃんは相変わらずうんちも艶やかで元気モリモリです

特に変わったことといえば。。。
去年の冬に比べて格段に、
人のぬくもりを求めることが多くなりました。
早々に出したストーブの前に陣取って茹っているときもあり、
銀次郎君は寒がりさんであることも判明。
寒い夜の1人寝は淋しかろう。。と、
我が家のお節介杏ちゃん(犬)登場です。
ひとりよりふたりのほうがぬくかろう。。 byあん
と、思ったかどうか定かではないけど、
乗っ取られている感が否めない銀ちゃんはほとほと困り顔。
どんなに可愛いフレームをつけても、、隠し切れません(笑)
ふふ、やっぱり嫌そう(笑)
こうして銀ちゃんの夜は更けていくのでした♪



2007/11/14
ザ!テレビジョ〜ン 銀次郎
他の預かりっこが卒業して、
ぼっち になってしまった銀ちゃん。
今までは他の子がいてくれて銀ちゃんの精神が保たれて、
色々な意味で助かった部分が大きくて気づかなかったのですが・・・
なんか最近いつもそばにいる?
いや絶対いつもそばにいる。
なにかっていうと私にくっついてるじゃーん。
素直じゃないなー♪ あ・ま・の・じゃ・く

そして我が家ではこんな方程式がございます。
杏のそばにいる=いじられ覚悟の上
ということで、銀ちゃん準備はよろしいか?

さっき大母が仕入れてきたおみかんっす。
表紙を飾るにふさわしいイケメン銀ちゃんに1度はやってみたかった。。。
ザ・テレビジョ〜〜〜〜〜ン

うはー イラっとしてる〜(笑)
おもしろーい(笑)(笑)(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。
。。。。。
あれ〜。。銀ちゃんもしかして。。。。。

私じゃなくてみかんがやったと思ってる。。。?
(まさかー。まさかね。。でも・・
銀ちゃん天然くんだからなぁ。。。。)
気づかれないいじりほどつまらないものはなーい。



2007/11/13
パセリ攻め 銀次郎
座卓でごはんを食べていたら、
ひょこひょこと現れた銀次郎くん。
『ぼくにも何かくださいな♪』
これなら銀ちゃんも食べれるよ、はいどうぞ。

くんくんくん。。。

うぇっぷっぷっぷっ!!!!
においに驚き吐き出す銀ちゃん。
食べ物を粗末にしてはいけません

はい、どうぞ。

くんくんくん。。。。

うぇっぷっぷっぷっ!!!!
銀っ!
匂いかいで咥えたなら食べなさいっ!!
咥えたものを飛ばすなっ!
と、叱られてしまった銀ちゃんの晩ご飯には、
もちろん飛ばしたパセリが入っていたのでした。 完食っ



