2008/1/31
緊急募集のお願い 銀次郎
皆さまにお願いがあります。
大型犬でありながら17年も家族に幸せを提供してきてくれた子が今、
自らが老いを迎えた途端放棄されてしまいました。
どうか皆さまの大きな力で、
べんちゃんに暖かい最期の時をご提供いただけないでしょうか。。
★★緊急!里親さん&一時預かりさん募集★★

【犬種】ハスキー
【愛称】べん
【性別】オス
【年齢】17才
【体重】25〜28キロ
【毛色】白・黒
【状態】各種予防済み、要介護
【人馴れ】問題なし
★現在の場所 横浜市鶴見区

【性格・経緯】
高齢者に飼育されていましたがお世話が困難になったのと、外飼いのため人淋しく鳴いてしまいそれが原因で放棄(動物病院に置き去り)されました。
長年一緒にいた飼い主に見放されてしまったことがよほどショックだったのでしょうか、それまで普通に歩くことができていたというのに、その日のうちに立ち上がれなくなり自力排泄も困難な状況となりました。
穏やかな子で、人がそばにいてくれることに何よりの安堵を見せており、思うように動かなくなった体を一生懸命動かしては人を見ようと必死に頑張っています。
大型犬で17歳と非常に長生きしている子です。
17年もの間唯一無二の家族だと信じていた飼い主に見限られて絶望したまま逝かせるのはどうにも忍びなく、余生と呼べるだけの時間はもはや残されていないかもしれませんが、せめて『べんちゃんの為に』と家族が用意してくれた暖かなベッドの上で最期の時を迎えさせてはやれないものかと願ってやみません。
べんちゃんは現在動物病院におりますが、長くはいられません。
この寒い中、ビニール素材の床にバスタオルを1枚敷いた上に突っ伏して、ただただ時が過ぎてしまっています。
べんちゃんに最期の穏やかな時を過ごさせてくださる里親さんまたは一時預かりさんを緊急募集しています。
お問い合わせはこちらです⇒千葉わん
またはこちらから ⇒べんに問い合わせ
1
大型犬でありながら17年も家族に幸せを提供してきてくれた子が今、
自らが老いを迎えた途端放棄されてしまいました。
どうか皆さまの大きな力で、
べんちゃんに暖かい最期の時をご提供いただけないでしょうか。。
★★緊急!里親さん&一時預かりさん募集★★

【犬種】ハスキー
【愛称】べん
【性別】オス
【年齢】17才
【体重】25〜28キロ
【毛色】白・黒
【状態】各種予防済み、要介護
【人馴れ】問題なし
★現在の場所 横浜市鶴見区

【性格・経緯】
高齢者に飼育されていましたがお世話が困難になったのと、外飼いのため人淋しく鳴いてしまいそれが原因で放棄(動物病院に置き去り)されました。
長年一緒にいた飼い主に見放されてしまったことがよほどショックだったのでしょうか、それまで普通に歩くことができていたというのに、その日のうちに立ち上がれなくなり自力排泄も困難な状況となりました。
穏やかな子で、人がそばにいてくれることに何よりの安堵を見せており、思うように動かなくなった体を一生懸命動かしては人を見ようと必死に頑張っています。
大型犬で17歳と非常に長生きしている子です。
17年もの間唯一無二の家族だと信じていた飼い主に見限られて絶望したまま逝かせるのはどうにも忍びなく、余生と呼べるだけの時間はもはや残されていないかもしれませんが、せめて『べんちゃんの為に』と家族が用意してくれた暖かなベッドの上で最期の時を迎えさせてはやれないものかと願ってやみません。
べんちゃんは現在動物病院におりますが、長くはいられません。
この寒い中、ビニール素材の床にバスタオルを1枚敷いた上に突っ伏して、ただただ時が過ぎてしまっています。
べんちゃんに最期の穏やかな時を過ごさせてくださる里親さんまたは一時預かりさんを緊急募集しています。
お問い合わせはこちらです⇒千葉わん
またはこちらから ⇒べんに問い合わせ

2008/1/29
爪とぎ 銀次郎
銀ちゃんが夜な夜な自分の爪を鋭角に切っています。。。
ともすれば研いでいるようにも見えます。。。
あの子は一体何を企んでいるのでしょうか。。。。


ぎ:梅おねぇがそばにいてちょっとキンチョー。
外でカラスが鳴いたりスズメが飛び交ったり、
前のおうちの洗濯物が想像以上に揺れてるのをじーっと見ています。
じーっとじーっと無言で見つつ、微動だにしない時間が流れ・・・・
突然回転してダッシュで逃げていく・・・・
その時の踏み込みが普通ではなくて、
ビニール素材のクロスは爪で穴が開くし、
絨毯は切れたり凹んだり、自分の薄い爪がはがれたり。
そうゆうときの銀ちゃんは周りがあまり見えていないので、
人の足のうえで踏み込む確立が高い。。。
なので最近の『自作鋭角爪きり』に戦々恐々としています。
銀ちゃんには申し訳ないけど、
防衛のために今夜は爪を丸く整えさせていただきます

銀ちゃんに足踏まれて泣くのはもう嫌だから〜


2008/1/28
ボールでGO! 銀次郎
風呂上がりにベビーローションをくまなく塗り、
手の残り香を銀ちゃんの頭にこすりつけます。
とたんに銀ちゃんはラベンダーとカモミールの香りに包まれた、
誉れ高きわんこに変身するのです。
それはさておき。
外に出れたことのほかにも、
銀ちゃんは成長著しく目を見張るものがあります。
最近では、お座りをさせ、待てをかけ、
おやつをぷいっと投げると上手にキャッチをします

そしてこれもまた成長ですが、
ボールに怯えずボール遊びが出来るようになりました


千葉わん仲間と遊びに行ったときに持って帰ってきてしまったボール。。。
大切に保管しててもあれなのでボーンと投げてみました♪

至近距離でがっちりボールを見ている銀次郎くん

飛んでくるボールに果敢に挑む銀次郎くん

つい目を閉じてしまった銀次郎くん(ダメじゃーん


ボールが宙にある間に1回転してキャッチ!!の野望むなしく、
回っている途中で後頭部にボール直撃銀次郎くん(情けなや

ボールは怖くなくなったけど、
ボール遊びとはなんぞや!?を知らない銀ちゃんは、
いつまで経ってもボール遊びが下手くそなのでした








2008/1/25
(無題) 銀次郎
銀ちゃんの勇気の行動に、
沢山のメッセージとアクセスをいただきありがとうございます。
厄介者として隠れて生きてきた野良時代、
こんなに沢山の方に暖かく見守られて生活することが叶うなんて、
夢にも思っていなかったことと思います。
思えば、ポンコツと呼ばれ、「走らない車」と例えられ、
トレーナーさんから殺処分を勧められたこともありました。

処分だなんて頭をかすめたこともないけれど、
声が届かない、目が合うだけで焦点が乱れる、
そんな銀ちゃんの未来を不安に思うことは多々ありました。
でもただただ可愛くて・・
銀ちゃんが私を好きでなくても、
銀ちゃんが人を好きでなくても、
私が銀ちゃんを好きだからここにいろ!と意味不明の心意気だけは、
あの日預かりに入ったときから、気持ちがしょげたことがありません(笑)

これからも銀ちゃんにとって、
乗り越えなければならない沢山の壁があると思います。
銀ちゃんとふたりで乗り越えるには高く険しいものだと思います。
でもこうして一緒に喜び励ましてくださる皆さんがいてくれるので、
きっと大丈夫!と確信めいたものがあります。
歩みの速度は銀次第。。。ではありますが、
今後とも暖かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。






2008/1/24
うぅぅ(T▽T) 銀次郎
銀ちゃんがひどい顔で寝ています。

ぎ: ぐお〜っす。。。。
こりゃひどい。。。

ぎ: ぐおーーーっす!
でもこれには訳があるんです。
その訳というのは、

いたずらしたからでもなく。。。

メンボウで遊んだからでもなく。。。

雪を堪能したからでもなく。。

イケメンの友達が出来たからでもない。
その訳とは。。。。。。。。。。。。。。うぅぅぅ(T_T)

外に出たからなんですっ!

この際私の頭が洗いたてということは見なかったことにしてくださーい。
玄関から2mくらいで、しかも抱っこですが、
ここは間違いなく外です。
銀次の頭に降り積もる雪。
感動です。
銀次はここまで来ることができなくて、
特大パニックを起し、腹を見せ暴れ狂い、
手当たり次第に噛みつき自らも怪我を負っていました。
もちろんまだまだ緊張のあまり肛門線が大放出していますが、
写真の通り私の腕にしがみつき、外の匂いを嗅ぎ、銀の頭に雪が降ります。
1分にも満たない時間ですが、
またここに銀次のど根性を見ました。
銀ちゃん すごいっ
私どこも怪我してないよっ
洋服は肛門線ぬり込められて全部取り替えだけど!
銀次も怪我しなかったねっ
どこも血が出てないよっ
おめでとうっ
銀ちゃん (T▽T)





