2008/5/23
ちょい淋し・・・ 銀次郎
2008/5/21
誰のせい? 銀次郎
家に帰ると、白とベージュのじゅうたんが赤く染まっていた。
赤いところを触るとギトギト。匂いも油っぽい。
はっはーん。
お前の仕業か。

ぎ: 大母が口に塗る赤いやつ好きなんだもん。
やっぱり大母の口紅引っ張り出して来たのか。
手がおしゃれな色合いだねぇ。

ぎ:「 でしょう。ボクもこの色好きなの♪」
ボクは思う。
ちゃんとかばんに入れてるとはいえ、
床にかばんを置きっぱなしにしていた大母が悪いか
はたまた
ちょっと倒しただけで転がり出てくる口紅が悪いと思う。
ボクはいけなくない

あっそ。



2008/5/20
どうしよう・・・ 銀次郎
2008/5/19
1日! 銀次郎
銀ちゃんのハウスの特等席を乗っ取って、
悠々自適に仮生活を終え、一足お先に巣立って行ったくみたん。
銀ちゃんは友の旅立ちを応援しつつ、
また新たな仮宿仲間を迎えたのでした。

ぎ:仮宿仲間になって1日。
ボクとおとめちゃんはもう同じ布団で眠る仲。
おとめちゃんは健康状態に問題がないことを確認してあったので、
すぐに銀ちゃんとも対面を果たしました。
生後6ヶ月のイケイケな娘さんなだけに、
繊細な銀ちゃんがどう受け入れてくれるかちょっと心配だったのですが、
またしても銀ちゃんはその器の広さをまざまざと見せつけたのでした。
仮の家族の仮の後ろ盾しか持たない銀次が、
まだまったく後ろ盾を持たない子の盾になる。
銀ちゃんはそれがどんなに難しいことで、
どんなに大変なことなのか分かっていません。
銀ちゃんは自分の意志とは関係なく、
持って生まれた優しさを存分に発揮してくれます。

ぎ:当然のことをしたまでです。
優しさをひけらかさずに優しさで包むのは、
誰にでも出来ることではありません。
男の中の男だね、銀ちゃん!

ぎ: 照れます。
活くんとおとめちゃんも里親さま募集中です♪




2008/5/14
手間いらず 銀次郎
ぎーんじ、なにしてるの〜?

ぎ:「 久しぶりに点火したストーブにあたってるけどそれがなにか? 」
ぎーんじ、なにしてるの〜?

ぎ:「 大母の足の間で甘えているんだけどそれがなにか? 」
と、つれない銀ちゃんです。
6日にフィラリアの薬を飲んだ銀ちゃん。
手渡しで「よし」って言っても食べないのに、
あっ!って言いながら床にポトンと落とすと慌ててゴリゴリ食べています。
同じ味ですけど。
薬も嫌がらずゴリゴリ食べてくれて手間いらず。
がっつき君で助かっています(笑)
もっとくれという目で見るのだけはやめてくださーい

用法・容量を守って正しくお使い下さい


