2010/9/14
銀ちゃん近況 銀次郎
2009年4月に最後の記事UPをしてから1年半。
ふと思い立って
こちらに銀ちゃんの近況を書いてみようと思います
銀ちゃんは6才になりました。
年を重ねて落ち着きが・・・とは口が裂けても言えません(笑)
うちで預かるどんな仔犬より、
誰よりも仔犬らしく無邪気に、
あきれるくらい毎日遊び倒しています。 ふふ
甘え方もおっきな赤ちゃん。

▲ とろける〜
座っているとお構いなしに膝に乗って来ます。
お客様が来ると、
率先してご挨拶に行くのは銀次郎。
ハイパーな仔犬がやってきて、
ヘトヘトになるまで付き合ってくれるのも銀次郎。
足のない子がやってきて、
引きこもっているのを優しく見守ってくれるのも銀次郎。
ほかの犬とケンカをしてしまうわんこがやってきて、
みんなと険悪な雰囲気になっていても仲間はずれにはしないのも銀次郎。
いつも率先してごはんを美味しく食べるのも銀次郎。
たった5年前まで、
引きこもり(立てこもり)、誰にも心を開かず、
食べることも飲むことも生きることも拒否した銀ちゃんが、
数々の困難を乗り越えてここまで来ました。
今も出来ないことはあるけれど、
マイナスからスタートした銀ちゃんが乗り越えてきたモノは、
いわゆる「普通のわんこ」のそれより遥かに多く、大きかったと思います。
乗り越えてきた困難の数だけ、銀ちゃんは強くたくましく、
人に優しく、犬に優しく、ネコに優しく、すべてに優しい。
成長しない日なんて1日もなかったね〜、銀ちゃん。

▲ んだ♪ んだ♪
今は毎日庭を駆けまわり、誰より長く庭で遊んでいます。
毎日泥んこだらけになって、わんぱく小僧〜
銀ちゃんのように、
色々なことに順応するのに時間がかかる子は少なくありません。
1歩進んで2歩下がる状態をじれったく思う人もいるかもしれません。
なかなか笑顔を見せてくれないことに思い悩んでしまうこともあるかも。
だけど。。。
「ぼくたち、成長しない日は1日もありません」 byぎんじ
2歩下がる日があっても、
それはその先で成長するために「必要な2歩下がり」なのだと思います。
今まさに苦しい局面にあるとそうは思えないかもしれませんが、
1年後2年後、もしかしたら明日にも、
それを感じることがあるかもしれません。

「懐かないから」「慣れないから」とあきらめたら、
懐くことも慣れることも出来ません。
頑張らなくてもいいと思います。
ただ、あきらめなければそれで十分。
ね、銀ちゃん。

▲ ぼくたちは、待っててくれる人がいれば、安心して出来るんだよ
と、銀ちゃんが申しております


また機会があったら銀ちゃんの近況をUPしたいと思います。
ひっそりと更新でした
255
ふと思い立って
こちらに銀ちゃんの近況を書いてみようと思います

銀ちゃんは6才になりました。
年を重ねて落ち着きが・・・とは口が裂けても言えません(笑)
うちで預かるどんな仔犬より、
誰よりも仔犬らしく無邪気に、
あきれるくらい毎日遊び倒しています。 ふふ
甘え方もおっきな赤ちゃん。

▲ とろける〜

座っているとお構いなしに膝に乗って来ます。
お客様が来ると、
率先してご挨拶に行くのは銀次郎。
ハイパーな仔犬がやってきて、
ヘトヘトになるまで付き合ってくれるのも銀次郎。
足のない子がやってきて、
引きこもっているのを優しく見守ってくれるのも銀次郎。
ほかの犬とケンカをしてしまうわんこがやってきて、
みんなと険悪な雰囲気になっていても仲間はずれにはしないのも銀次郎。
いつも率先してごはんを美味しく食べるのも銀次郎。
たった5年前まで、
引きこもり(立てこもり)、誰にも心を開かず、
食べることも飲むことも生きることも拒否した銀ちゃんが、
数々の困難を乗り越えてここまで来ました。
今も出来ないことはあるけれど、
マイナスからスタートした銀ちゃんが乗り越えてきたモノは、
いわゆる「普通のわんこ」のそれより遥かに多く、大きかったと思います。
乗り越えてきた困難の数だけ、銀ちゃんは強くたくましく、
人に優しく、犬に優しく、ネコに優しく、すべてに優しい。
成長しない日なんて1日もなかったね〜、銀ちゃん。

▲ んだ♪ んだ♪
今は毎日庭を駆けまわり、誰より長く庭で遊んでいます。
毎日泥んこだらけになって、わんぱく小僧〜

銀ちゃんのように、
色々なことに順応するのに時間がかかる子は少なくありません。
1歩進んで2歩下がる状態をじれったく思う人もいるかもしれません。
なかなか笑顔を見せてくれないことに思い悩んでしまうこともあるかも。
だけど。。。
「ぼくたち、成長しない日は1日もありません」 byぎんじ
2歩下がる日があっても、
それはその先で成長するために「必要な2歩下がり」なのだと思います。
今まさに苦しい局面にあるとそうは思えないかもしれませんが、
1年後2年後、もしかしたら明日にも、
それを感じることがあるかもしれません。

「懐かないから」「慣れないから」とあきらめたら、
懐くことも慣れることも出来ません。
頑張らなくてもいいと思います。
ただ、あきらめなければそれで十分。
ね、銀ちゃん。

▲ ぼくたちは、待っててくれる人がいれば、安心して出来るんだよ
と、銀ちゃんが申しております



また機会があったら銀ちゃんの近況をUPしたいと思います。
ひっそりと更新でした


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ