『メモリー』 細川俊夫作品集 音宇宙](FOCD9294)
このCDは去年の8月に僕の所属する
next mushroom promotionで録音した物。ずっと前の事でどんな演奏をしたのかあまり記憶にありませんでしたが結構と言うか、かなり良いCDです!
1曲目「歌う庭」、2曲目「弧のうた」はハープフェチの僕にはたまらない色彩豊かな作品。今回のハープは
ファルファーレのえりさんです。「弧のうた」では我が楽団が誇る素晴らしいクラリネット奏者、上田希さんとの一糸乱れぬ素晴らしい演奏です!
3曲目はこのCDのタイトルにもなっている「メモリー」というピアノ三重奏曲。「尹伊桑の追憶に」と言う副題が付いていますが、細川さんの恩師であるユン・イサンが亡くなった時に書かれた作品で、自分が演奏していて言うのもなんですが、泣けました・・・。
4曲目は金井亜沙美さんによるピアノ・ソロの短い作品。5曲目は目玉ユニットの木管五重奏による「断章V」と続き、6曲目は古い作品、その名も「フルート、ヴァイオリン、ヴィオラとチェロのための音楽」。この曲は他の7曲とは随分違った感じの曲で、細川さんの若い頃の厳しさのような物が伝わります。
7曲目はクラリネット、ピアノにヘンタイデュオの相棒、多井さんのチェロが加わり緊張感溢れる演奏です。
そして最後は一番大きな編成の「ドローイング」。この曲は2004年に書かれた新しい曲で深みの増した現在の細川さんの真骨頂が聴けます。この曲も含め4人以上の曲は細川さん自身が指揮をしておられます。
フォンテックさんの完璧な録音技術の助けも借りて、細川さんも太鼓判のこのCD、是非お聴き下さい!
定価は2800円ですが僕から買えば少々割り引き出来るかも・・・。

0