
全く盛り上がっていない島根県知事選挙…。結果が分かっている談合選挙(?)で選挙費用がもったいないんじゃないかと思うぐらい…。
対抗するのは少数派の共産党。現実味を帯びない共産党の政策を支持する訳ではないけど、僕は原発は絶対に反対!
大体、大事故が起こる可能性がゼロでもないのに“国際文化観光都市・松江市”に県庁所在地唯一の原発があり、増設が決まってしまった上にプルサーマルも!
と話はそれてしまいましたが、この度岩手県知事選挙に出馬したザ・グレート・サスケ氏は僕のモデルとなっています。
彼は言わずと知れたプロレスラー。メキシコ式プロレス“ルチャ・リブレ”を得意とし、世界チャンピオンにもなった男。「娯楽のない東北にプロレスを!」と故郷の岩手で“みちのくプロレス”を立ち上げました。
大会の企画から営業まで自身で行い、何とかして地元を盛り上げようとしている姿に感銘を受け、「僕も音楽の世界で何かが出来るのでは」と思い現在は松江を拠点に選んでいます。
5月6日のリサイタルのために毎日色々な所に行ってPRしていますが、よく「自分で営業までするの?」と驚かれます。恥ずかしい気もしますがサスケも覆面を被ったままチケットを売り歩いていたのでそれよりはマシ…。自分が精魂込めて開催するリサイタル。自分の中では世界一のコンサートにするつもりなので沢山の人に聴きに来てもらいたいです!
今回のリサイタルは松江市が誇る音楽ホール、プラバホールに共催をいただいて助けていただいていますが、“国際文化観光都市・松江市”なのに市議会には文化や国際に関する委員会もなければ専門家もいない…。3月で閉館になったティファニー美術館も芸術の専門家がいれば何とかなったんじゃないだろうか…?
僕もサスケを見習って将来は議員にでもなろうかな?
その時は清き一票をお願いします!

0