広島に来ると一回はお好み焼きを食べます。
青少年センターの近くの「大昌」のお好み焼きは僕が今まで食べた中で最もボリュームがありました。
普通のお店なら「ダブル」と言ったところ…
広島のお好み焼き屋さんにはいくつかの常識があります。
まずはカウンターや各テーブルには「オタフクソース」や「カープソース」といった広島産お好み焼きソースが専用のソース注しに入れられて置いてある事。
お好み焼きが出てきた時には薄めの味付けで健康的!
あとはお好みでソースを足す事ができるようになっています。
あと広島風お好み焼きではそば入りが標準!
あまりたくさん食べる事ができない人は「そば抜き」を頼みましょう。
もう一つ、純広島風にするには具にイカ天を入れてもらいます。
このイカ天はいわゆるイカを揚げたものでサクサク感、歯ごたえ、コクも増してオススメです!
あとネギ乗せにすると山盛りに乗せてくれます。
もともと中身はほとんど野菜なのでビタミン豊富で健康的!
やっぱり広島に来たらお好み焼きじゃね〜!!


0