今月の終わりから倉敷の大原美術館でダムタイプの照明アーティスト藤本隆行さんとダンサー平井優子さんと制作に入ります。
作品名は《lost:2》
藤本さんが以前発表した《lost》のリメイク版です。
前作の音楽はノイズ音楽だったのですが今回は生のヴァイオリンの音になりそうです。
もちろん特殊奏法あり
藤本さんの照明はLEDをコンピュータで制御するもの。
僕としては新しい世界なので今からとても楽しみです
会場は大原美術館 分館地下展示室。
現代の美術作品に囲まれての公演です。
7月25日(日)から30日(金)の午後3時〜午後5時は僕たちのクリエーションの様子が公開されます。
興味のある方は作品が出来ていく過程を日々見に来てください!
そして公演は8月7日(土)、8日(日)午後5時〜7時(ダンス作品は午後6時半〜)
大原美術館の入館料だけでご入場いただけますので公演までの間は所蔵品の数々をお楽しみいただけます。
夏休みの土日、皆さん倉敷にお越しください




1