今日は朝、甥と姪を学校に送った後、大人だけでデンバー近郊のバタフライパビリオンへ。
ここは元々子どもを対象にした施設ですが、僕が昆虫好きと言う事で連れて行ってくれました。
男ファルファーレ!
ここには蝶々だけの巨大な温室があり、サナギコーナーでは羽化をしている姿も見れます。
蝶々だけではなく色んな虫がいて、僕の好きなカミキリムシの代表はメキシコのサボテンに住む、その名もサボテンカミキリ!
そしてタランチュラを手に乗せるコーナーではちょっぴり顔が引きつりました…
タランチュラは思ったより軽くて毛糸玉が歩いている感じでした。
バタフライパビリオンの次に訪れたのは近くのカートレース場!
5分ぐらいの教習を受けていざコースへ。
カートと馬鹿にしていましたが、体感スピードはかなりのもの!
ハンドルとアクセル、ブレーキ操作を誤るとスピンです。
モータースポーツと言われますが、F1をテレビで見ていてどこがスポーツ??と思っていました。
でもごめんなさい…
1レース5分ぐらいでコースを20周近く走るのですが、それだけで全身の筋肉はパンパン。
そして息も上がります。
2時間もこれ以上の事を続けられるF1レーサーはハンパない体力と技術の持ち主と言う事が体感できました。
2レースやりましたが明日は全身筋肉痛でしょう…
と言う事で夜は骨つきヒレステーキでエネルギー補充しました!
これで約400グラム!

3