あまり社交の場に出るのが得意でない僕ですが、昨日と今日は多くの方とお会いしました!
まず昨日はアル・ソーレさんでのワイン会。
11種類のイタリアワインを瓶内二次発酵のスパークリングに始まり、白ワイン、赤ワインと飲み進みましたが最後の方は酔っぱらってきて味覚が鈍って豚に真珠状態・・・
でもVIE DI ROMANSというフリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州の白ワインは絶品で何度もおかわりしちゃいました。
イタリアワインはあまり知りませんでしたが、どれも深い味わい。
ハマりそうです・・・
アル・ソーレさんでは3月9日に5周年記念のスペシャルディナーがあります。
X[iksa]とのコラボ!
今まで食とのコラボは何度か試みましたがしっくりいきませんでした。
でも今回はオーナーシェフ小田川さんの芸術的なイタリアンフルコースなので成功間違いなし!
今から楽しみです。
16名限定なのでご予約はお早めに・・・
そして今日は松江市佐草町にある敬仁会さんで行われたランチ会に出席しました。
敬仁会は高齢者施設を運営する社会福祉法人です。
理事長の杉原有さんはバイタリティーにあふれていて、松江の色んな職種の知人を集めて交流させるランチ会を開いておられます。
最近何十年ぶりに再会した幼稚園からの幼なじみ、しげちゃんに誘ってもらい参加しましたが、なんとベーシストの斎藤さんの姿も!
他にも前日のワイン会でお会いした人に再会したり、知り合いのスサノオマジックの選手にも会ったりと、何かとご縁を感じる会でした!
これからも松江の皆様と交流を深めて一緒に松江の文化を盛り上げていきます!!

1