昨日は神戸Alwaysでギタリスト荻野やすよしさんが企画している「音・人・旅」(おとなたび)に参加しました。
昨年、同タイトルのCDレコーディングに参加し、まもなくリリース予定。
その中の曲と一つ前のアルバムの曲で、いきなり全乗りでした…
頭はパンク状態で皆さんに迷惑をかける事もありましたが、皆さん素晴らしいアーティストです!
全てギタリストの荻野やすよしの作品で、変拍子あり、フリーインプロあり。
ジャンルを特定する事が出来ないですが、アフリカや中東、南米の音楽からジャズ、フュージョンなど様々な要素を取り入れていて、一つの曲でも曲想が突然変わります。
即興の部分もありますが、荻野さんの引き出しはハンパないです!
サックスは栗田洋輔さん。
昨日のライブではソプラノのテナー持ち替えでジャジーな即興からコンテンポラリーまで卒なくこなします。
そしてベースの藤村竜也さんとドラムスの松田“Gori”広士さんの絶対に!ブレないリズム。
それで即興の時には絶妙なバッキングで盛り上げてくれます。
このテの音楽ではまだまだ初心者の僕にとっては贅沢な共演者に恵まれてラッキー!
皆さんに感謝です。
このAlwaysは関西に数店あり、今度は4月27日に梅田Alwaysで同じメンバーでライブします!
荻野さんの音楽を体験していただきたいと思いますので、是非ご来場ください!!
これは客席後方にある大きなモニター。
後ろの席でも演奏しているところが観れます!

1