こんにちは。
地震が起きてから一週間が経ちます。
TV等でご存知のように、被災地では真冬の寒さの中
被災された人々が堪え忍び、
残念な事に死者、行方不明者数が日々増えることに
ただただ、心悼むばかりです。
ここ東京福生市周辺では一昨日から行われている「計画停電」
とガソリンスタンドの燃料そしてスーパーの品不足が
目につきます。
特に、計画停電中は電話が使用不可となり、お客様にご迷惑を
お掛けしていますが、東京電力発表、弊社地区の今後の「計画
停電」の予定をお知らせします。
この時間帯は電話が不通になります。
3月19日(土) 午前9時20分から午後1時
※午後4時50分から午後8時30分
19日は中止になりました。
3月20日(日) 午前6時20分から午前10時
※午後1時50分から午後5時30分
20日は中止となりました。
3月21日(月) 午後6時20分から午後10時
3月22日(火) 午後3時20分から午後7時
3月23日(水) 午前12時20分から午後4時
3月24日(木) 午前9時20分から午後1時
24日までの計画停電予定です。※19日20日の24日
は電気需要が増加し、供給力の不足が懸念される場合に
追加されるとの事です。 以上、宜しくお願いします。

一昨日の停電です。弊社前国道16号線、横田基地第二ゲート前
です。午後6時30分頃からの停電で周辺は真っ暗闇と
なりましたが・・・

フェンスの向こうの横田基地内は停電することなく
ゲート入り口の明かりはいつものように点灯していました。
既に本日で3回目の計画停電ですが横田基地は停電することなく
被災地への後方支援でC130、オーストラリアの輸送機他が
毎日ピストンにて青森三沢基地まで物資等を運んでいます。

0