「KラッカーズがPlayer of the Week」
アリゾナ
Kラッカーズは54ヤードほか4FGすべて成功で受賞。相手QBにハードヒットしたSSウィルソンに今回は制裁なし。
Kラッカーズが第12週のNFC Special Teams Player of the Weekを受賞。ラッカーズにとっては3年振り通算3度目。前回は2005年にメキシコシティーでのSF戦で1試合6FGを成功させたあのとき。
シーホークス戦で54ヤードのFGを成功させたんだけど、50ヤード超は狙うのも今シーズン初めてでした。現在13本連続成功中。シーズン通算でも18/20で成功率9割と安定してます。13連続成功はチーム史上2位の記録。1位はプロボウルに出場した2005年に自身が記録した31連続。
今シーズンのPlayer of the Weekは第1週のQBカート・ワーナー(オフェンス部門)、第6週のWRショーン・モレイ(スペシャルチーム部門)、第9週のFSアントレル・ロール(ディフェンス部門)に続いて今シーズン4度目。
□
もう一つ朗報。SSエイドリアン・ウィルソンにお咎めなし。シーホークス戦の2QにQBハッセルベックをサックしたプレーがリーグに審査されたけど判定はセーフ。第5週ビルズ戦でQBトレント・エドワーズにハードヒットして脳震とうを起こさせたプレーに2万5千ドルの罰金が科されさらに今度こういうことがあったら罰金5万ドル+1試合出場停止にすると警告されてたので危ないとこでした。
ハッセルベックはサックされたときウィルソンに「良いヒットだ。でもメールで何か来るだろうね」と言い、試合後には「数日のうちに(ウィルソンに)罰金が科されれば気分も良くなる」とコメント、翌日にカーディナルスに対して謝罪するというちょっとしたゴタゴタが起きてました(NFLでは罰金や出場停止もメールで言い渡されるんですね)。
今回はhelmet-to-helmetかどうかレビューされたけど上腕部で当たってるからセーフということのようです。ウィルソンはスピードがあるから肩や上腕でタックルしてもヘルメットでぶつかったような音がするから疑われやすいんですよね。今回もビルズ戦のも試合中にイエローフラッグは飛んでません。

0