現地木曜にアウェー戦。勝てば33年ぶりの地区優勝&10年ぶりのプレイオフ進出が決定。
イーグルス(5勝5敗1分け)戦の各サイト予想。
アリゾナ地元紙 ○31-27
TSN WarRoom ○31-14
TSN 4-4 ○○○○●●●●
CBS 3-3 ○○○●●●
USA TODAY 4-4 ○○○○●●●●
珍しいくらい五分五分に割れてます。TSNもWarRoomは得点差が付いてるけどほかのスコア予想は2点差とか3点差がほとんど。ちょっとの差で試合が決まるということだから気の抜けない試合になりそう。GAORAで生放送です。
当日の気温は予想最高が摂氏8度で予想最低は摂氏1度。夜6時すぎ試合開始だしかなり冷え込みそう。でもウィゼンハントHCは問題ないと言ってます。自分が慣れてるだけって気もしますけど。QBワーナーはいつもグローブをはめて出場してるから気温の影響はそんなになさそうだというのが安心材料。
TSNのMatchupsにはアリゾナの勝利の鍵の1番最初に「ワーナーを守れ」、イーグルスの勝利の鍵の2番目に「ワーナーをファンブルさせろ」ということでパスプロテクションが大きな勝敗の分かれ目になりそう。イーグルスはDEコールが7サック、DEパーカーが5サックはじめチーム全体でリーグ1位の39サックを挙げててパスラッシュは強力。おまけにアウェーだからOLがフォルススタート連発でリズムを崩すおそれもあります。
□
イーグルスとはかつては同地区だったんだけどすっかり疎遠になってしまい対戦するのは2005年の第16週(ホームで勝利)以来。アウェーで当たるのはさらに遡って2002年の第11週(負け)以来。なので2003年開場のリンカーン・フィナンシャル・フィールドで試合をするのは始めて。
□
Out
S Matt Ware(Head)
Questionable
OLB Clark Haggans(Foot)
CB Rod Hood(Ribs)
OT Mike Gandy(Ankle)
OLB Travis LaBoy(Ankle)
SS Adrian Wilson(Shoulder)
Probable
DE Darnell Dockett(Hamstring)
先発CBフードと2番手SLBヘイガンズは月火水とまったく練習に参加できず。遠征には帯同させてるはずだけど出場できるかわかりません。どっちにしてもCBはDRCとグリーンが先発しそう。
先発LTギャンディと先発WLBラボーイはここんとこずっとケガ持ちのまま出場してるから今週も出るはず。先発SSウィルソンもHCが出ると言ってるから大丈夫。
□
試合直前の水曜にロースタームーブ。PSからCBマイケル・アダムスを昇格させ、代わりに控えOTエリオット・バレーホを解雇。
CBフードが負傷で出場微妙、CBグリーンもまだ万全でないところにSウェアが顔骨折で欠場しSSウィルソンも肩を痛めてるとセカンダリーにケガ人が続出してるための措置。

0