契約問題などでOTA不参加だったWRボルディン、DEドケット、OLBベリーの3人も来ました。
1巡RBウェルズは未契約。
□
OLBバートランド・ベリーはOTAを全休したのはUFAになったとき当初の提示額を下げられて1年1ミリオンという安い金額になったことへの不満を訴えるためと伝えられてたけど、本人はそれを否定。「自分には休息が必要だった」そうでしっかり充電できたと言ってます。どっちにしてもいいアク抜きになったみたい。
□
WRアンクワン・ボルディンもホールドアウトすることなくキャンプ地に来ました。去年宣言したように契約問題をフィールドに持ち込むつもりはないようです。これで今年中のトレード放出の可能性はほぼゼロになったと断言していいでしょう。
WRアーリー・デュセット(去年のドラフト3巡)とILBアリ・ハイスミス(去年のルーキーFAながら開幕ロースター入り)のLSU出身2年目コンビが乗る車が不調で30キロぐらいしかスピードが出なくて困っているところをボルディンの車が抜き去っていき、急いで電話をして戻ってもらいキャンプ地まで乗せていってもらったそうです。
□
トレーニングキャンプ初日の30日(金)に負傷で練習に参加できない選手はいないそうです。1月のプレイオフ2回戦で膝ACLを断裂したTEスティーブン・スパックや5月に胸部の腫瘍摘出手術を受けたDEケニー・イウェベマのように様子を見なければいけない選手はいるものの不参加者がいないのは良いこと。
キャンプ地に来てないのは正式契約に達していないドラフト1巡RBビーニー・ウェルズだけ。でもチーム側も代理人もホールドアウトが長引くことはないだろうと言ってるみたいなので数日中に合意しそう。

1