3巡全体88位指名。WRアンドレ・ロバーツ(シタデル大)。背番号12。
□
WR
シタデル大(Division I-AA)
身長5-10と7/8 体重195
40ヤード走4.46秒
背番号 81
□
7年エースWRとして在籍したアンクワン・ボルディン(現BAL)をトレードに出した見返りの指名権でWRを獲得。パントリターナーとしては即戦力と期待されてます。
The Citadelからは通算12人目のNFLドラフト指名。サウスカロライナ州にある公立のミリタリースクールで全寮制で厳しい規律の中での学業とフットボールの両立。カーディナルスとはRBのStump Mitchell(1981年9巡指名で9年在籍、去年までWASのアシスタントHC)などの縁があります。
□
2006 35キャッチ 557ヤード 5TD ラン4回43ヤード
2007 78キャッチ 1,060ヤード 10TD ラン6回10ヤード
2008 95キャッチ 1,334ヤード 14TD ラン24回94ヤード1TD
2009 77キャッチ 792ヤード 8TD ラン12回77ヤード
パントリターン
2006 18回平均10.7ヤード
2007 27回平均10.7ヤード(30ヤード以上が2回)
2008 24回平均19.2ヤード(30ヤード以上が5回。PR平均19.2ヤードはNCAA史上17位の記録)
2009 14回平均15.5ヤード キックリターン3回平均22.0ヤード
去年成績がガクッと落ちてるけど、3人のQBをとっかえしてる状態でチームが4勝7敗と不振だったことが原因。去年落球したのは3回だけだったそうです。ポジションは2年のときは"Z"、3年のときは"X"、4年のときはフランカー。1年のときは2先発とあるので正スターターになったのは2年からみたい。
APのAll-American(Division I-AA)に2・3年時に連続で2nd team選出。2年連続でWalter Payton Awardのファイナリスト。シーズン1,000ヤードのレシーブは大学史上初。2008年には8試合で100ヤード以上を記録。
ワイルドキャットQBに入ることもあり、通算43回のダイレクトスナップを受けてます。パス成功は3年のときに1度だけ(15ヤード)なので基本的には走力を期待されての起用みたい。
スカウティングコンバインでは40ヤード走4.46秒(WRで7位タイ)、225lbベンチプレス15回、垂直跳び36インチ(91.4cm)、幅跳び10-0(348cm、WRで10位タイ)、3-conドリル6.77秒(WRで7位)、20yシャトル4.15秒(WRで5位)。プロデイはシタデル大では開催されずD-I Aの大学のプロデイに混ぜてもらうよう複数申し込んだけど全部拒否されたので断念。200m走のベストタイムは23秒05だそうです。
□
長所としては素速くて運動能力が高い、加速もいい。一瞬で方向転換できタックルミスさせる。パスキャッチは安定していて難しいボールも簡単に見せる。高いボールや混戦の中でもキャッチできる(D-I AAのCBは背が低いという指摘もあり)。ジャンプ力もある。ボールを持って走りながらメイクプレーする能力がある。第一歩が早く一度のカットでディフェンダーからセパレートする。
大学ではショートパスを受けてランアフターキャッチでヤードを稼ぐというプレーが多かったらしくて、すばしっこさと視野の良さでたびたびビッグゲインにしてたそうです。サイドライン際でのキャッチも得意。ボール保護も良くて、細身だけど筋骨たくましくて外見よりも強い。大学3年のときからキャプテン。フィールド内外でハードワーカー、静かなリーダーでコーチから好かれる性格。
短所はやや未熟、爆発力がない、タックルを打ち破れない、ブロックといったところ。Division I-AAだったのでNFLの運動能力高くて大きいCB陣に通用するかという疑念はどうしても持たれます。基礎的な練習をする必要があるという指摘。爆発力はそれほどでなくディフェンスを置き去りにしてロングTDするほどのスピードはない(足は速いけど一瞬の切れ味はないみたい)。接触後に安定してタックルを打ち破る能力はない。キャッチ後に素速くボールを隠すことを上達させなければならない。ブロックは進んでやるけど技術不足。
シーズン終了時点では下位指名と見られてたけどシニアボウル週間で評価上昇。4巡前後という評価だったし有望とされてるWRも何人か残ってたけどアリゾナはロバーツを選択。
□
アリゾナはボルディンを放出したのに目立ったWRの補強はこのロバーツぐらい。単純な比較では戦力ダウンは否めないんですが、ラリー・フィッツジェラルドの相方は先発昇格の4年目スティーブ・ブレストンと3番手昇格のアーリー・デュセットでやっていけるという判断なのかWRの層を心配する素振りを見せてません。
ロバーツはパントリターナーとしては1年目からかなり期待されてます。WRとしては1年目からというのは無理そうだけどブレストンもデュセットも2年目に台頭してきたので来年からの働きに期待。

6