10-22で敗戦。オフェンスが1INT・2ファンブルロスト、スペシャルチームが2ファンブルロスト。先発QBホールで前半無得点、後半は2番手QBアンダーソンで盛り返して10得点。
□
ディフェンスはものすごく頑張っていた。ランオフェンスも進んでいた。パスオフェンスがどうしようもないくらい安定しない。プレーコールにも工夫が足りない。そんでもってポロポロと4ファンブルロスト。よくぞこれで12点差で済んだなというのが率直な感想。
ILBヘイズ(PUPリスト)を53人枠に入れず、先発WRブレストンと4番手WRウィリアムズがインアクティブ、3番手WRデュセットは久々に出場したけどリザーブで先発WRは5番手のロバーツ。寒くて雨も降ってるから敗戦はある程度覚悟してケガ人を温存した感じ。結果は悔しいですが3週後の再戦(次はホーム)でお返ししてもらいましょう。
□
QBホールは初出場の第2週ATL戦で2投目にINT、第4週SD戦はなかったけど第5週NO戦でも2投目にINT、んで今日は3投目にINTでした。雨で手が滑ったのかひどいコントロールだった。後半開始早々にサック→ファンブルロストしたときに頭を打ったこともあり控えのアンダーソンと交代。
アンダーソンは最初のドライブでTD(RBウェルズのTDラン)して次のドライブもWRロバーツに25ヤードを通したけどそのあとTDパス通せず以降はろくにファーストダウンも取れず。良い時がもう少し長続きすれば次戦先発かなんて感じもするんだけどまだまだ。
今日の試合見てるとホールもアンダーソンも2番手QB向きという気がしてならない。「現在アリゾナにはQBにエースがいません」とまで言いたくなる。今回のところは雨のせいにしちゃおう。
□
ホールの2つ以外の3つのファンブルロストがかなり印象が悪い。まず2QのRBハイタワー。直前に24ヤードゲインして今度は13ヤードゲインしたのにファンブルロスト。調子に乗るとすぐこれなんだから。
同じく2QのパントリターンでのWRロバーツ。これが一番酷い。パントを取り損ねたまでは仕方ないけど無理にリターンしようとしていちもたやすくファンブル。ハイタワーのファンブルのあとの相手に攻撃をディフェンスが3回で止めた直後だったし、おまけにそのあとTDされたからすごく痛いプレーだった。
3Qには相手キックオフ時にRBライト。相手Kが少し短めに蹴った(狙ったのかどうかは知らない)のがLSHのリードブロッカー役のライトの前に落ちて、それを捕ろうとしてなんと足で蹴ってしまって転がったボールを相手に取られてしまった。リターナーのミスが1試合で2回もあったら勝てっこない。
□
ディフェンスは頑張ってた。TDされたのは自陣2y地点から攻撃された時だけで、あとは5FG・4パント・1FFにとどめていた。控えDEブランチがパワフルな突進で2サックしたり新人ILBワシントンがブリッツで初サック記録したりで5サック。ラン守備でも気合いに入ったタックルしてた。ディフェンス陣の踏ん張りが今日の心の支え。
□
地区単独首位は譲ったけどシーズン終了時点で上に行ってればいいんで、2位からじっくり追撃しましょう。3勝3敗の五分になっただけ。

6