・RBラシャード・メンデンホール(前PIT)と1年契約
・QBドリュー・スタントン(前IND)と3年契約
・LBロレンゾ・アレクサンダー(前WAS)と3年契約
・CBジェロード・パワーズ(前IND)と3年契約
・Sイェレマイア・ベル(前NYJ)と1年契約
・先発FSケリー・ローズを解雇
□
今日も走り書き。動き有り過ぎだろ。
主なネタ元
http://blog.azcardinals.com/
https://twitter.com/kentsomers
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Lock-Up-Five-Free-Agents/15b66220-8f66-4e6e-86dd-c329c8b995de
□獲得(1)
RB Rashard Mendenhall(前PIT)と1年契約で合意。2.5Mらしい。去年はACL断裂で出場6試合にとどまったけどその前は3年続けて900ヤード以上走ってる。しかもまだ25歳。
2008年のドラフト1巡全体23位。この年アリゾナは全体16位でCBドミニク・ロジャース=クロマティ(現PHI)を指名したんですが、ドラフトの数週前まではRBメンデンホールが有力視されてました。5年越しで来たってことになる。
ケガからの復帰ということで来年の大型契約を目指しての1年契約。最近アリゾナはベテランの1年契約加入は一昨年のCBリチャード・マーシャル(現MIA)、去年のOLBクエンティン・グローブスと成功例が多いと記事に書いてあります。確かにそうだ。
http://www.nfl.com/player/rashardmendenhall/939/profile
http://en.wikipedia.org/wiki/2008_NFL_Draft
□獲得(2)
QBDrew Stanton(前IND)が加入。3年総額8.2M、そのうち3Mの支払い保証付き、さらにプレー次第で最大12Mになるそうです。
エイリアンズHCにとっては去年INDで2番手QBだった選手を連れてくることに成功。アリゾナはすでにQBブライアン・ホイヤー(スタントンのミシガン州立大の2年後輩)にRFAで2Mのテンダーオファーを出してるので、これでQBケビン・コッブは解雇ということになりそう。
http://www.nfl.com/player/drewstanton/2495748/profile
□獲得(3)(4)(5)
LB Lorenzo Alexander(前WAS)
http://www.nfl.com/player/lorenzoalexander/2506268/profile
BALに1年いたあとWASに7年。先発は通算13試合しかないけど通算8サック。昨シーズンはST要員でプロボウル出場。29歳。
CB Jerraud Powers(前IND)
http://www.nfl.com/player/jerraudpowers/80680/profile
INDでの4年で通算4INT。身長5-10、25歳。
S Yeremiah Bell(前NYJ)
http://www.nfl.com/player/yeremiahbell/2505573/profile
去年だけNYJ、その前は9年間MIAに在籍。つまりトッド・ボウルズDCの繋がり。通算12サック、6INT。35歳。
□解雇
先発FSケリー・ローズを解雇。アリゾナでの3シーズンで8INT、4サック、2ファンブルリターンTDというビッグプレーメーカー並びに最終ラインの堅実なタックラー。でもNYJと2009年に結んだ5年契約の最終年となる2013年のサラリーが跳ね上がることがネックになったようです。この解雇で2.6Mのキャップスペース発生とのこと。
SSエイドリアン・ウィルソンに続いて両先発Sを解雇してしまうとは驚いた。でも去年のLTブラウンのように解雇→数日後に再契約で残留というパターンも有り得ると信じている。
http://www.nfl.com/player/kerryrhodes/2506460/profile
□アリゾナ訪問予定
QB Drew Stanton(IND) →その場でアリゾナと契約
ILB Rey Maualuga(CIN) →契約なく帰宅
CB Jerraud Powers(IND) →その場でアリゾナと契約
CB Antoine Cason(SD)
S LaRon Landry(NYJ)
LB Jasper Brinkley(MIN)
WR/KR Josh Cribbs(CLE) 訪問予定はないけど交渉中
CB Sean Smith(MIA) 獲得に動いたという情報のみ
□残念ながら
アリゾナからUFAになっていたOLBクエンティン・グローブスはCLEと2年契約合意。
獲得に動いていたRB Reggie Bush(MIA)はDETと4年契約合意。
□
アリゾナが今月解雇した選手のうち、
CBウィリアム・ゲイ → PITと3年契約
ILBスチュワート・ブラッドリー → DENと1年契約
RBビーニー・ウェルズ → 数チームが名乗り
□
33歳のSSウィルソンの30歳のFSローズを解雇しておいて、後釜に契約したのが35歳のベルというのは理解しづらい。ランドリーを狙っててベルはリザーブとしての契約かもしれないけど。
今日は動きが多くてあちこちでcrazy dayという記述がありました。両コーディネーターの会見とかで選手の入れ替えはそんなにやらないみたいなこと言ってたけど、実際にはやはりバッサバッサでした。でもOLにはまだ手つかず。

8