・QBケビン・コッブを解雇
・ILBジャスパー・ブリンクリー(前MIN)と2年契約
・DEマット・ショーネシー(前OAK)と1年契約
・CBアントワン・ケイソン(前SD)と1年契約
□
まだまだ動いてます。
主なネタ元
http://blog.azcardinals.com/
https://twitter.com/kentsomers
□解雇
Cardinals Part Ways With Kolb
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Part-Ways-With-Kolb/0dfee8ca-2395-49ea-9ee2-32e0c561e2d9
大量解雇の真打ち登場。QBケビン・コッブを解雇しました。これでサラリーキャップに7.5Mのスペースができました。
一昨年の7月にCBドミニク・ロジャース=クロマティ+ドラフト2巡指名権と交換トレードでPHIから獲得、5年総額63Mの巨額契約を結んだけど一昨年はturf toeと脳震盪+成績不振、去年は好成績だったけど胸鎖関節の捻挫が治らないまま結局IR入り。2年で合計15試合、17TD、11INTでした。もうチームにいないんだからつらつらと悪口を書く気はありません。去年の開幕4連勝に大きく貢献して楽しませてくれた。
契約見直し交渉をしていたのにまとまらなかったとのこと。僕の予想だけど、見直し契約ではサラリー低くするかわりにサインボーナスを多くして1年後に解雇されたらかえって美味しいという内容を希望してたんじゃないかと思う。DRCは練習に取り組む姿勢などに問題があってコーチ陣に好かれてなかったらしいから仕方なかったとしても、ドラフト2巡と2年で20.5Mは勿体なかった。
コッブを解雇してもQBは現在4人。ドラフトで指名する(何巡かはわからないが)ことは確実だからジョン・スケルトンかライアン・リンドリーのどっちかは4月のミニキャンプの前までに解雇される見込み。
□獲得(6)
Cards Nab Jasper Brinkley
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cards-Nab-Jasper-Brinkley/f7086adc-25a8-4421-8229-ea0669b12482
ILBジャスパー・ブリンクリー(前MIN)と2年契約。ダリル・ワシントンと先発ILBタッグを組み、先に契約したILBロレンゾ・アレクサンダー(前WAS)と5年目レジー・ウォーカーが控えとなるそうです。
2009年のドラフト5巡指名。去年は15試合で先発して117タックル、2サック、3FF。サウスカロライナ大出身の27歳。サイズは6-1、252、
http://www.nfl.com/player/jasperbrinkley/79840/profile
http://en.wikipedia.org/wiki/Jasper_Brinkley
□獲得(7)
Another Addition With Matt Shaughnessy
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Another-Addition-With-Matt-Shaughnessy/75817502-ebf4-4433-8a97-6db0777ba7cb
DEマット・ショーネシー(前OAK)が1年契約で加入。6-5、285のサイズがあって4シーズンで15.5サックを記録してます。2009年のドラフト3巡で26歳。ウィスコンシン大出身で先発OLBオブライエン・スコフィールドとは大学時代からのマブらしい。
一応3番手DEということになるんだろうけど、ダーネル・ドケット(31歳)の後継者にもなり得る。DEはボニー・ホリデイは引退の見込みで、ロナルド・タリーがいてNTデビッド・カーターもDEできるから、ニック・イーソン(UFA)には再契約オファーしないのかな。
http://www.nfl.com/player/mattshaughnessy/79643/profile
http://en.wikipedia.org/wiki/Matt_Shaughnessy
□獲得(8)
Cason Coming To Cardinals
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cason-Coming-To-Cardinals/05ab524f-7264-488e-a83c-4334a241dd6c
CBアントワン・ケイソン(前SD)が1年契約で加入。これは嬉しい。1年1.5M、インセンティブ加えて最大2Mと安い。アリゾナ以外にも複数のチームが獲得に動いてました。木曜にアリゾナ訪問したのに契約なく帰宅したから望みが薄くなったと思いきや翌日に加入が決まった。
2008年のドラフト1巡全体27位。プロボウル選出はないけどSDでの5年間で通算12INTを記録してます。6-1とCBでは長身、26歳。しかも地元アリゾナ大出身。ピーターソン&ケイソンでSFのボルディン&クラブトゥリーに対抗できるかな。
http://www.nfl.com/player/antoinecason/208/profile
http://en.wikipedia.org/wiki/Antoine_Cason
□その他FA情報
・WR/KR Josh Cribbs(CLE) →アリゾナと契約合意したとの報道が昨日からあるが正式発表はまだない。NE有力説もあったけどNEはDanny Amendola(前STL)と契約したからCribbsからは手を引いてそう。
・ILB Rey Maualuga(CIN) →アリゾナ訪問したけど契約なし。ILBはブリンクリー、アレクサンダーと契約したからMaualugaはもう消えた。
・S LaRon Landry(NYJ) →アリゾナ訪問予定があったけどその前にINDと4年契約合意。
・CB Sean Smith(MIA) →獲得に動いたがKCと3年契約。
・CB Antoine Cason(SD) →アリゾナ訪問したけど契約なし。でも翌日になって契約合意。
□
チームの公式サイトのロースターにはすでに新加入選手の背番号もある。
http://www.azcardinals.com/team/roster.html
5 QB Drew Stanton(前IND) 3年契約
28 RB Rashard Mendenhall(前PIT) 1年契約
91 DE Matt Shaughnessy(前OAK) 1年契約
97 ILB Lorenzo Alexander(前WAS) 3年契約
54 ILB Jasper Brinkley(前MIN) 2年契約
20 CB Antoine Cason(前SD) 1年契約
25 CB Jerraud Powers(前IND) 3年契約
37 S Yeremiah Bell(前NYJ) 1年契約
RBメンデンホールはPITでは34番だったからRBライアン・ウィリアムズと被るなと思ったけどあっさり28番に決まった(CBトーラーが着けてた番号)。
CBパワーズが25番。ということはFSケリー・ローズの出戻りはないということ。背番号でこういうことが分かってしまう。
QBスタントンは順当に5番。
□
アリゾナからUFAになった選手の動向。
・アリゾナ残留 … Sラシャード・ジョンソン(3年契約)
・他チームと契約 … CBグレッグ・トーラー(INDと3年契約)、OLBクエンティン・グローブス(CLEと2年契約)
・再契約オファーしない模様 … RBラロッド・スティーブンス=ハウリング、DEボニー・ホリデイ、ILBパリス・レノン、CBマイケル・アダムス
・処遇不明 … OTディアンソニー・バティステ、OGパット・マッキスタン、OG/Cリッチ・オーンバーガー、DEニック・イーソン、Sジェームズ・サンダース
元アリゾナのLBカルロス・ダンスビーがMIAを解雇された。OLBでいいから戻ってこないかな〜と思うけど無いだろうな。

6