・エイリアンズHCはオフェンスの現状の出来に不満
・ドラフト3巡FSタイラン・マシューが4年契約正式サイン。不祥事を警戒してサインボーナスの半分以上は来年以降の順次払いになった
・先発TEジェフ・キングは膝を手術したのでOTAに参加してない
・ルーキーFAのWRを入れ替え
□
Frustration with the offense
http://blog.azcardinals.com/2013/05/21/frustration-with-the-offense/
OTA第2週についての記事。エイリアンズHCはオフェンスの出来に不満のようです。
「もっと努力しろとは言わない。現状ではディフェンスがオフェンスを圧倒している。オフェンスは上向かないといけない。現段階でここまで出来ていてほしいという所からは遅れている」。
「すべてのポジションで飲み込みが遅れている。たいていはディフェンスのほうが少し簡単ではあるのだが」。
「私はミスは好きではない。その中でも精神面でのミスが好きではない。前の週と同じミスをすることが特に好きではない。誤りを直していく段階だ。レシーバー陣はそれが出来ていない」。
QBパーマーによると経験ではOTAの終盤になるとオフェンスの習熟が追い付いてくるものらしい。でもパーマーも現状のオフェンスはまだ許容できるレベルじゃないと言ってる。
□
Bruce Arians dissatisfied with offense’s (lack of) progress
http://www.azcentral.com/insiders/kentsomers/2013/05/21/bruce-arians-dissatisfied-with-offenses-lack-of-progress/
こっちの記事によるとレシーバー陣は走るルートを間違えたり、ロングパスの判断を間違えて落下点に追い付けなかったり、ディフェンダーに押し負けてキャッチできるだけのスペースを確保できなかったりしてるようです。
実名は挙がってないけどフィッツジェラルドとロバーツはちゃんとやってるはずだからフロイド以降の3番手以下ってことになる。デュセットを解雇したのにまともに補強してないから4番手争いがドラフト6巡の新人スウォープと去年のルーキーFAのバードって状況なのはやっぱり物足りない。
□
Cardinals Sign Tyrann Mathieu To Contract
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Sign-Tyrann-Mathieu-To-Contract/a7158d41-007d-4e9a-8149-e22fe70c71ab
ドラフト3巡指名のFSタイラン・マシュー(LSU)が4年契約に正式サイン。
これでドラフト指名9人のうち6人目の正式サイン。残るはOGクーパー(1巡)、OLBオカフォー(4巡a)、OGワトフォード(4巡b)の3人。
□
Mathieu contract out of the way
http://blog.azcardinals.com/2013/05/23/mathieu-contract-out-of-the-way/
ここにFSマシューの契約詳細が載ってます。
4年契約でサインボーナスは指名順位の相場どおりの66.25万ドルだけど、すぐに貰えたのは約1/3の26.5万ドルのみ。
残りはロースターボーナスという形で9.9万ドル(2014年)、10.2万ドル(2015年)、15.4万ドル(2016年)と順に支払われます。
このボーナスの支払いに関しては"guaranteed for skill and injury"という条項が付帯されてます。成績不振、もしくは負傷により中途解雇する場合は貰える、というもの。つまり不祥事が原因の場合は支払わないと。
この条件が、「解雇したら払わない」なのか「薬物関係で逮捕されたらもうそれから払わない」なのかっていう細かいことは書いてありません。
ベースサラリーは各年の最低保障年俸の40.5万ドル(2013年)、49.5万ドル(2014年)、58.5万ドル(2015年)、67.5万ドル(2016年)。
・・
スティーブ・カイムGMはドラフトのあとにマシューのサインボーナスはゼロみたいなことを言ってたけどあれは交渉術だったようです。でも問題児との契約に新機軸を入れた。
□
Jeff King missing OTAs for Cardinals recovering from knee surgery
http://profootballtalk.nbcsports.com/2013/05/22/jeff-king-missing-otas-for-cardinals-recovering-from-knee-surgery/
先発TEジェフ・キングは膝を手術したのでOTAに参加してないらしい。
シーズン中に痛めた(欠場はしてない)ものらしくてシーズン終了後に手術してたみたいです。先週から始まったOTAには不参加。6月に練習復帰できる見込み。
これまで「OTリーバイ・ブラウンとRBライアン・ウィリアムズの2人はリハビリ中なので練習は別メニュー」という記事は見たいけどキングが不在というのは初めて見た。
□
ルーキーFAのWRを入れ替え。
WR Javone Lawson(今年のルーキーFA、ルイジアナ大ラファイェット)が先週アキレス腱を断裂したためwaived-injuredにして、WR Charles Hawkins(今年のルーキーFA、サザン大)と契約。背番号は89を引き継いでます。

5