・金曜からトレーニングキャンプが始まっている
・OLの先発チームはLTブラウン、LGレイシャル、Cセンドライン、RGカレッジ、RTマッシー
・ドラフト1巡OGジョナサン・クーパーは未サイン。交渉が止まっている
□
このブログは個人的に気になったものをピックアップしてるだけで、すべてのチーム関連ニュースを網羅してるわけではないので、きちんとした情報は下記リンクで拾ってください。
http://www.azcardinals.com/index.html
http://blog.azcardinals.com/
http://www.azcentral.com/sports/cardinals/
azcentralにはiPhoneアプリ、Androidアプリもあります無料です。
□
金曜からトレーニングキャンプが始まってます。今年はホームスタジアムであるユニバーシティ・オブ・フェニックス・スタジアムでやってます。
□
With a practice down, no Cooper yet
http://blog.azcardinals.com/2013/07/26/with-a-practice-down-no-cooper-yet/
金曜の練習でOLの先発チームは
LTリーバイ・ブラウン
LGチャイロ・レイシャル
Cライル・センドライン
RGポール・ファナイカ
RTボビー・マッシー
だったそうです。
LGの1番手のはずのジョナサン・クーパー(ドラフト1巡新人)が未サインのため新加入レイシャルが繰り上がり、RGの1番手のダリン・カレッジが妻の出産のため不在でこれも新加入ファナイカが繰り上がり。
LTの2番手にはネイト・ポッター。RTは木曜に契約したばかりのエリック・ウィンストンが先発争いに加わる。
□
Padded plans and a rising bubble
http://blog.azcardinals.com/2013/07/27/padded-plans-and-a-rising-bubble/
金曜の練習はパッド無し。土曜からパッド装着で練習。でもエイリアンズHCはOklahoma drillと呼ばれるような、練習で本気のタックルはさせない方針。基本的にはフィジカルコンタクトはブロックに限定するようです。
RGダリン・カレッジは二女誕生のため金曜の練習休み。土曜に復帰。水中出産(water birth)だったそうです。
・エイリアンズHCはCBピーターソンと新人FSタイラン・マシューの2人をパントリターナーとして使う方針。同時にフィールドに出すこともあるらしい。キックオフリターナーについてはまだ発言してない。
□
http://www.nfl.com/draft/story/0ap1000000168476/article/signing-status-for-2013-nfl-draft-firstround-picks?icampaign=ATL_newsdriver
全体1位のOTフィッシャー(KC)がサインしたので、ドラフト1巡で未サインなのはあと3人だけ。
https://www.azcentral.com/sports/cardinals/articles/20130726arizona-cardinals-jonathan-cooper-misses-first-day-of-training-camp.html
これによると今現在交渉が止まっているらしい。チーム側は1巡7位に相応しい4年総額14.5M、そのうち10Mがサインボーナスというルーキーキャップの上限額を提示しているようです。
交渉が暗礁に乗り上げているのは、契約途中で解雇した場合のサラリーの支払いについてらしい("offset language"というみたい)。例えばクーパーの4年目(2016年)のベースサラリーが1Mの予定で、仮にその開幕前に解雇して、すぐ他チームと1年0.8Mの契約をした場合に、
クーパー側の主張:「アリゾナからの1Mと移籍先の0.8Mを合わせてその年は1.8M貰える」
アリゾナ側の主張:「移籍先から貰える0.8Mとの差額の0.2Mだけ支払えばいい(この年クーパーが貰えるのは合計1M)」
その程度のことで・・・と思ってしまう。
10Mを即金で貰えることが確定していて、活躍次第で3年後か4年後にはさらに大型契約を結ぶ可能性も大いにあるのに、解雇された場合の0.8Mにこだわって大事な1年目のトレーニングキャンプをホールドアウトするなんて。クーパーの代理人はTodd France and Brian Ayrault (Five Star Athlete Management)だそうです。

6