・オフェンスのルーキーFAで注目はRBバウマン、RBコーネット、OGスティーン
・開幕53人枠の当落線上の争いをちょっと展望
□
今年のルーキーFAのうちNFL.comに評価が掲載されてるのはこの3人。
・・・
35 RB Zach Bauman(ノーザンアリゾナ大) 5-7 196 コンバイン不参加
http://www.nfl.com/draft/2014/profiles/zach-bauman?id=2543832
ボウリングの球のような小さくてぶ厚い体でバランス、視野、素行、存在感に優れるので、7巡かルーキーFAでもロースターに入って期待以上の成績を残せる。
非常にバランスが良くラン能力が高い。タックルを振り払う。練習態度が抜群に良い。ボールセキュリティもしっかりしてる。欠点はサイズが平凡、加速力や爆発力がそれほどでない、ギアチェンジが効かない、パスプロテクションなどで上半身のパワー不足。
2人の従兄弟が元NFL。RB Greg Pruitt(1974-84にCLEとLA Rams。プロボウル5回)とCB Rashad Bauman(2002-2005にWASとCIN)。
(爆発力のないエリントンと言うべきか、パワーのないステパン・テイラーと言うべきか。実用的なRBだと思う)。
・・・
34 RB Tim Cornett(UNLV) 6-0 209 40ヤード4.48秒
http://www.nfl.com/draft/2014/profiles/tim-cornett?id=2543667
筋肉質。抜群のスピード。タフで肩に負傷を抱えたまま出場したこともある。ウェイトルームで真面目。UNLV(ネバダ大ラスベガス校のこと)の大学記録を打ち立てた。KRの経験もある。欠点は尻が固くて直進のみ、パワー不足でタックルを打ち破れない、腰高で捕まるとすぐ倒れる、バランスやボディコントロールは並、スピードを生かせない、ブロックは受け身。
バランスと根性が足りない。現状ではフットボール選手というよりトレーニングマニア。ドラフト指名は無さそう。
(単調なスピードランナーみたい。それでも去年264回1,284ヤード平均4.9ヤード15TDという結構な成績を残してる)。
・・・
71 OG Anthony Steen(アラバマ大) 6-3 314 コンバイン不参加
http://www.nfl.com/draft/2014/profiles/anthony-steen?id=2543548
信頼できるパス・プロテクター。腕力で相手をのけぞらせる。ランブロックも効率的。セットが素早い。ハードワーカーで闘争心があり、耐久性もある。課題は体重管理、それと相手に懐に入りこまれて姿勢が高くなってしまうことがよくある。腕が短い。
シーズン終盤に肩の関節唇を部分断裂したためシュガーボウル(対オクラホマ大)に出場できずコンバインも不参加。4〜5巡候補とされてたのが指名漏れ。ゾーンブロックが得意でPHI、SEA、GBに合ってるのではないかという評価。
(1年目からいきなり開幕53人枠入りは難しいだろうけど、十分にPS候補でしょう)。
□
現在のオフェンス陣容。
■QB
○契約内
3 Carson Palmer(1/2)
5 Drew Stanton(1/3)
14 Ryan Lindley(2/4)
6 Logan Thomas(新人、ドラフト4巡、バージニア工科大)
去年の枠は3だった。3番手にトーマスを入れるでしょう。2人体制にすることは考えにくい。
■RB
○契約内
38 Andre Ellington(1/4)
30 Stepfan Taylor(1/4)
20 Jonathan Dwyer(新加入、前PIT、1年契約)
39 Robert Hughes FC
35 Zach Bauman(新人、ルーキーFA、ノーザンアリゾナ大)
34 Tim Cornett(新人、ルーキーFA、UNLV)
△退団
28 Rashard Mendenhall(1/1) →UFA→引退
34 Ryan Williams(3/4) →5月に解雇
29 Alfonso Smith(1/1) →RFA→UFA
去年の枠は5だった。そのうち3人が抜けてまともな加入はドワイヤーだけ。だからルーキーFAコンビから1人は53人枠に入ってきそうな情勢。
■WR
○契約内
11 Larry Fitzgerald(3/8)
15 Michael Floyd(2/5)
19 Ted Ginn(新加入、前CAR、3年契約)
13 Jaron Brown(1/3)
10 Brittan Golden(1/1+1)
81 Dan Buckner FC (19から変更)
12 John Brown(新人、ドラフト3巡、ピッツバーグ州立大)
83 Walt Powell(新人、ドラフト6巡、マレイ州立大)
17 Kelsey Pope(新人、ルーキーFA、サムフォード大)
18 Kelvin Smith(新人、ルーキーFA、ワシントン大)
16 Corey Washington(新人、ルーキーFA、ニューベリー大)
△退団
12 Andre Roberts(4/4) →UFA→WASと4年契約
17 LaRon Byrd(2/3) →解雇
89 Javon Lawson →解雇
去年の枠は開幕時は4だったけど5になりケガ人にて6になり、だった。先発2人とギンが確定で3巡ブラウンもほぼ確実、あと1か2の枠を2年目ブラウンとゴールデンと6巡パウエルで争う形。
■TE
○契約内
89 John Carlson(新加入、前MIN、2年契約)
84 Rob Housler(3/4)
86 Jake Ballard(1/1) →RFA→UFA、1年契約で残留
87 Troy Niklas(新人、ドラフト2巡、ノートルダム大)
85 Darren Fells FC
80 Andre Hardy FC
△退団
81 Jim Dray(4/4) →UFA→CLEと3年契約
87 Jeff King(3/3) →UFA
83 Kory Sperry(1/1) →UFA
49 Brett Brackett FCで加入→5月に解雇
去年の枠は4だった。そのまま4でも不思議でない。ただ、3にするとなるとハウズラー解雇という可能性もあるんだよね。
■OT
○契約内
68 Jared Veldheer(新加入、前OAK、5年契約)
79 Bradley Sowell(1/1+1)
70 Bobby Massie(2/4)
76 Nate Potter(2/4)
69 Kelvin Palmer(新人、ルーキーFA、ベイラー大)
75 Kadeem Williams(新人、ルーキーFA、アルバニー大)
△退団
73 Eric Winston(1/1) →UFA
先発LTはベルディアで決まり。RTはウィンストンがいなくなったから順当にマッシーが繰り上がるのかソーウェルがRTに回ってくるのか。ちと不安ではあるけどまあなんとかなるかな。
■OG
○契約内
61 Jonathan Cooper(1/4)
74 Paul Fanaika(1/1+1)
78 Earl Watford(1/4)
65 Christian Johnson FC
71 Anthony Steen(新人、ルーキーFA、アラバマ大)
△退団
71 Daryn Colledge(3/5) →3月に解雇
先発LGはクーパー。去年ドラフト1巡なのに全休だったから今年は頼むよ。RGは2年目ワトフォードを本当に先発で使うのかどうか。去年RGで全試合先発したファナイカがまだいるし、C兼任の新加入ラーセンもいる。
■C
○契約内
63 Lyle Sendlein(3/5)
62 Ted Larsen(新加入、前TB、2年契約)
64 Phillip Blake FC
60 Tommie Draheim FC
△退団
69 Mike Gibson(1/1) →UFA
67 John Estes 3月に1年契約で加入→5月に解雇
先発センドラインのまま。

7