・4QにQBパーマーからWRジョン・ブラウンへの75ヤードTDパスで逆転勝利
・WRフィッツジェラルドの80ヤードTDレセプションのあとオフェンス進まず
・その間ディフェンスが踏ん張り、CBクロマティのINTなどで流れを引き戻した
・5-1対決に勝ってこれで6勝1敗
いや〜凄い試合でした。どっちが勝ってもおかしくない、これだけの内容なら負けても仕方ない思えるほどの激戦でした。
WRジョン・ブラウンへの75ヤードTDパスは痺れた。スピードで抜けた。こんなに気持ち良かったのは久しぶり。ブラウンは前半にも浮かせたボールを背走キャッチしてるし良いところですごいプレーをする。通したQBパーマーもカッコ良い。
その前のディフェンスでゴール直前まで迫られたのにTD許さずFGにとどめたのも大きかった。
□
色んな意味でがっぷり四つ。前半7-7。両チームの反則の多さすら試合を味付けするテイストに感じるくらい内容の濃い試合だった。
後半開始早々にWRフィッツジェラルドへの80ヤードTD(ショートパスから独走)で勝ち越したけど、そのあとオフェンスは3連続3アウトのあとファンブルロスト、また3アウトという体たらく。その間に逆転されてしまったけどPHIのQBフォールズのミスパスをCBクロマティがINTしたのをきっかけにFGで一度は同点に追い付いた。
2INTしたクロマティはもちろんだけど、SSジェファーソンがキレキレの動きしてたし、DEケリーを筆頭にDLも力強かった。
最後PHIに逆転TDのチャンスもあったけどSブキャノンらがパスを封じた。実況の”Drama in Desert”という絶叫もしっくりときた。
□
負傷退場したCBピーターソンの状態は心配ですが、難敵PHIを倒して6勝1敗。この勢いで次週DALにぶつかります。

12