・1巡OT D.J.ハンフリーズ(フロリダ大)はまだ先発争いに加われない
・先発Cはテッド・ラーセンとA.Q.シップリーが当分の間争う
・ルーキーFAでWRシップリーとQBシムズが評価上昇
・ドラフト3巡RBデビッド・ジョンソンと7巡TEジェラルド・クリスチャンが正式契約
□
Wrapping up Cardinals OTAs: Week 2
http://espn.go.com/blog/arizona-cardinals/post/_/id/14309/wrapping-up-cardinals-otas-week-2
OTAの第2週の記事。
・ドラフト1巡OT D.J.ハンフリーズ(フロリダ大)はアーリーエントリーのためまだ21歳。エイリアンズHCは「成熟にはまだ少し時間が必要だ」。
(現状では1年目の開幕先発RTをボビー・マッシーから奪い取るのは難しそうな雰囲気。一昨年の1巡OGジョナサン・クーパーは23歳での加入だったのに2年かかってるぐらいだし)。
・ルーキーFAのWRジャクソン・シップリー(テキサス大)が評価上昇。先週のOTAは大学の授業のため不在で出遅れたものの、「猫のように素早い。パスキャッチが本当に上手い。頭が良い。スペシャルチームではガンナーやパントリターナーもできそうだ。チャンスがある」(エイリアンズHC)。
(身長も6-0だしプレシーズンゲームでどのくらいできるか楽しみ。線の細さとケガの多さと40ヤード4.58秒というのが指名漏れの理由のようだけど開幕53人枠の可能性もある)。
・ルーキーFAのQBフィリップ・シムズ(ウィンストン=サレム州立大)についてエイリアンズHCは「ルーキーキャンプで初めて見たけど嬉しい嬉しい驚きだった」と言ってる。フレディ・キッチンズQBコーチが見つけてきたらしい(シムズは高校卒業時はアラバマ大に入学してて、キッチンズも元アラバマ大QB)。
(開幕53人枠は難しいだろうけどPS入り濃厚かな)。
・ドラフト5巡OLBシャキール・リディック(ウェストバージニア大)やルーキーFAで一番注目されてるILBアラニ・フア(BYU)は先週に引き続いて負傷で練習していないようです。
□
Arians: Battle for starting center could last through training camp
http://espn.go.com/blog/arizona-cardinals/post/_/id/14299/arians-battle-for-starting-center-could-last-through-training-camp
Palmer on the run and other OTA notes
http://blog.azcardinals.com/2015/05/26/palmer-on-the-run-and-other-ota-notes/
・先発Cは加入2年目テッド・ラーセン(去年はLGで15試合+RGでの2試合で全試合先発)と新加入A.Q.シップリー(前IND、元PITでもありエイリアンズHCとは旧知)の争いで、エイリアンズHCがIt’ll be a battle until the end.”と言ってるぐらいだから当分決まらなそう。
先週火曜はラーセンが先発チーム、今週火曜はシップリーが先発チームで練習。ラーセンは通算76試合(47先発)のうちCでは18試合(13先発)、シップリーは通算45試合(19先発)のうちCでは17試合(10先発)。ともにOLとしての経験は積んでるけど純正のCではない。
気懸かりなのはラーセンがショットガンのスナップに先週苦労していたという記述。
□
Cardinals Sign David Johnson, Gerald Christian
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Sign-David-Johnson-Gerald-Christian/cc2c6f72-4b21-4edd-b7bf-a058e5162ae4
5月18日(月)に3巡RBデビッド・ジョンソン(ノーザンアイオワ大)と7巡TEジェラルド・クリスチャン(ルイビル大)が4年契約に正式サインしてます。
今年のドラフト指名で未サインなのは1巡OT D.J.ハンフリーズ(フロリダ大)のみになってます。

9