・Sジェファーソン、WRジャロン・ブラウン、Sスウェアリンジャーの3人がRFAテンダーの1年契約1.67Mオファーにサイン
・CBはかなり層が薄い。ベセルが2番手で、3番手が実質いない
□
Tony Jefferson Signs Tender Offer
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Tony-Jefferson-Signs-Tender-Offer/1fefd327-6503-4e08-8743-5c8dfc920740
Sトニー・ジェファーソン、WRジャロン・ブラウン、SのD.J.スウェアリンジャーの3人がRFAテンダーの1年契約1.67Mオファーにサイン。
アリゾナではオフシーズンのワークアウトプログラムが月曜に始まったんですが3人とも初日から参加。
RFA選手が他チームからのオファーシートにサインできるのは4月22日が期限でそれまでにオファーは来なかったようです。
4番手WRのブラウンとシーズン途中加入のスウェアリンジャーはともかく、ジェファーソンはスターター級でしかも元ルーキーFAなので移籍の場合にドラフト指名権を放出しなくていいから一番下のオファーでは流出の危険性もありましたが何事もありませんでした。
・・・
Sは7シーズン在籍したラシャード・ジョンソンに残留オファーせず(TENと契約)、タイラン・マシューは第15週で膝ACLを断裂したため開幕に間に合うかどうか分からない、一昨年のドラフト1巡ディオン・ブキャノンはILB専念ということで、開幕先発がFSジェファーソンとSSスウェアリンジャーという可能性が大いにあります。ほかにはクリス・クレモンズもいます。
□
現在のロースターCB。
21 Patrick Peterson(25歳、2011年ドラフト1巡、通算90試合、17INT)
28 Justin Bethel(25歳、2012年ドラフト6巡、通算64試合、2INT)
46 Asa Jackson(26歳、前CIN、2012年BALのドラフト5巡、通算18試合)
39 Shaun Prater(26歳、前DEN、2012年CINのドラフト5巡、通算22試合、1INT)
35 Cariel Brooks(24歳、2015年ルーキーFA、通算3試合)
43 Carrington Byndom(23歳、2014年CARのルーキーFA、通算3試合)
34 Kevin White(23歳、2015年ATLのルーキーFA)
41 Joel Wilkinson(24歳、オーストラリアンフットボール出身)
(契約外)
25 Jerraud Powers(28歳、3年総額10.5M満了) →UFA
27 Corey White(25歳) →UFA
ベセルはSTで3年連続プロボウルだけどCBとしては3番手で先発が負傷欠場したときの代役ならというぐらいの実力。でも現状ダントツ2番手でそれを脅かす選手すらいない。
一応ジャクソンとプレイターというそこそこ出場経験のある中堅を2人追加してるけどどっちも身長が5-10。去年のルーキーFAでまあまあの能力があるブルックスも身長5-10。
オーストラリアンフットボールを引退して入団テストを受けてNFL入りしたウィルキンソンの未知の可能性に期待するしかない状況。この人は身長6-0。
パワーズは最近NYGを訪問したけど所属チームはじっくり決めるようです。なのでアリゾナ残留の可能性も残ってますがいまのところオファーする動きはなし(OLBドワイト・フリーニーについても同様みたい)。

7