・RBデビッド・ジョンソンがAll-Proに選出。1st teamのflex、2nd teamのRB
・DTカレイス・キャンベルはAll-Proの2nd team
・シーズン終了時にPSにいた7選手と契約
・カナダCFLのPレオン、元ドラフト2巡のWRドブソンと契約
□
David Johnson Named To AP All-Pro Team
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/David-Johnson-Named-To-AP-All-Pro-Team/0e413f7a-84f9-423d-971c-21b86b16fe38
http://www.nfl.com/news/story/0ap3000000770458/article/three-rookies-matt-ryan-among-players-named-to-allpro-team
・RBデビッド・ジョンソンがAll-Proに選出されました。ラン1,239ヤード、パスキャッチ879ヤード、トータル20TD。
All-ProのRBはリーディングラッシャーのEzekiel Elliott(DAL)で、DJは「flex」というポジション表記で1st teamに入ってて、さらに2nd teamでRBとして選出されてます。
RBとしてはElliottが47票で、DJは3票。
flexとしてはDJが24票、Le’Von Bell(PIT)が18票だったそうです。
・DTカレイス・キャンベルがAll-Proの2nd teamに選出。63タックル、8サック、18TFL、3FR。2014年にも2nd teamに入ってて2回目。
プロボウルに選出されず補欠だったので入ったのは意外でした。7票でDTの4位でした。
・ほかにspecial teamerにCBジャスティン・ベセルが3票、CBパトリック・ピーターソンがCBではなくDBのほうで2票、flexにWRラリー・フィッツジェラルドが1票入ってたとのこと。
(ピーターソンが外れたのは残念)。
□
Cardinals Sign Elijhaa Penny To "Future" Deal
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Sign-Elijhaa-Penny-To-Future-Deal/90133847-17ac-4a34-b509-c95a5b474acd
シーズン終了時PSにいた7選手とfuture dealで契約。
RB Elijhaa Penny(開幕前からPSにいた。2016年ルーキーFA)
WR Chris Hubert(第12週からPSにいた。第8〜11週は53人枠。2016年ルーキーFA)
WR Marvin Hall(第15週からPSにいた。2016年OAKのルーキーFA)
OG Kaleb Johnson(第4週からPSにいた。2015年BALのルーキーFA)
C Daniel Munyer(第17週にPSに入った。2015年KCのルーキーFA)
OLB Cap Capi(第5週からPSにいた。2015年BALのルーキーFA)
CB Ronald Zamort(第17週にPSに入った。2016年ルーキーFA)
RBは先発デビッド・ジョンソン以外の2〜5番手(クリス・ジョンソン、アンドレ・エリントン、ステパン・テイラー、カーウィン・ウィリアムズ)がごっそりと契約が切れるし、プレシーズンゲームでも良かったので場合によっては一気に2番手になる可能性もあります。
PSにいたのは10選手。ということは以下の3選手は残さなかったようです。
TE Brian Leonhardt(第9週からPSにいた。2013年OAKのルーキーFA)
OT Aaron Epps(第15週からPSにいた。2016年CINのルーキーFA)
OLB Reshard Cliett(第12週からPSにいた。2015年INDのドラフト6巡)
□
Punter Richie Leone, Receiver Aaron Dobson Added
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Punter-Richie-Leone-Receiver-Aaron-Dobson-Added/5c23e7d0-4a8e-4a83-9502-6ecda79e7b26
2選手が加入。ともにfuture deal。
P Richie Leone(前カナダCFL。ヒューストン大)
WR Aaron Dobson(2013年NEのドラフト2巡、前DET。マーシャル大)
Pレオンは2年CFLのBC Lions(ブリティッシュコロンビア州にある)にいて1年目平均49.5ヤード、2年目49.3ヤード。昨シーズンはCFLで1位だったそうです。背番号9。
(かつてアリゾナにはベン・グレアムというオーストラリアのオージーボウル出身のPがいたけど、今度はCFLから連れてきた。Pマット・ワイルになかなか強力なライバルが現れたかも)。
WRドブソンは6-3の長身で通算24試合で53キャッチ698ヤード4TD。解雇したWRマイケル・フロイドがNEに加入してるから多少の見返りみたいなもの。背番号83。

9