・RBクリス・ジョンソン(32歳)がキャンプ開始2日前に1年契約で残留
・去年はシーズン序盤にIR入りしたため95ヤード1TDのみ
・一昨年は骨折するまでラン獲得ヤード1位の働きした
・先発デビッド・ジョンソン、2番手クリス・ジョンソンの強力布陣
□
Cardinals Sign Chris Johnson Once Again
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-Sign-Chris-Johnson-Once-Again/40b48812-e33f-4154-a554-a6e3848d38e4
RBクリス・ジョンソンがトレーニングキャンプ開始2日前の木曜に1年契約で残留。
もともとキャンプでの上限90人に対して1枠の余裕があったので解雇された選手はいません。
これでアリゾナ3年目(いずれも1年契約)。一昨年は8月中旬の加入ながら第2週から先発昇格して11試合で814ヤード(負傷時点ではリーグ1位だった)3TDを記録する働き、しかし第12週に頸骨骨折でIR入り。去年は1年1.5Mで早々に再契約、デビッド・ジョンソンの先発定着により2番手RBで出番が少なく4試合で95ヤード1TD、足の付け根を負傷してシーズン序盤にIR入り。
CJは「10年やれるRBはそんなにいない。そもそもNFLで10年やれる選手も限られている。再び戻ってこれて嬉しい。今シーズンの俺がどうなるか見ようじゃないか」。
9月に32歳になります。アリゾナに来る前は7シーズンで欠場が1試合だけで本来はケガの多い選手ではない。
□
RBは先発デビッド・ジョンソンの控え1番手がカーウィン・ウィリアムズになる予定でしたが、CJが残留したとなれば当然2番手で、ウィリアムズは3番手に下がる。
RBのロースター枠は通常は4人。元先発でWRにも挑戦しているアンドレ・エリントン、ドラフト5巡の新人T.J.ローガン、去年のルーキーFAでパワーのあるエリジャ・ペニーのうち1人しか残れない計算になる。
順当に考えたらドラフト指名したローガンが残る。KRで期待されてるし。エリントンはかなり厳しい立場になった。
□
今年のルーキーFAで一番期待されてるCBソジョーン・シェルトン(ウィスコンシン大)に背番号23を与えた時点でCJの残留は消えたと思ってました。CJは去年までと同じく23番。シェルトンも現段階ではそのまま23番(オフェンスとディフェンスなら同じ番号でもいい)。シェルトンが開幕53人枠に入るかPSに入ったときは別の番号になります。38か25(たまたま空いててルーキーFAのダニエル・グレイが着けてる)あたり。ペニー(35番)はPSには残るだろうから。
□
Cardinals The Only Place For Chris Johnson
http://www.azcardinals.com/news-and-events/article-2/Cardinals-The-Only-Place-For-Chris-Johnson/1e840613-ba2e-4532-91d9-728eec120d51
こっちの記事によるとCJは引退はまったく考えてなかったそうです。先発にこだわって新しいチームで一からプレーブックを覚えるより控えでもアリゾナとの再契約のほうが魅力があったと言ってます。

7