・@INDは○16-13でオーバータイム勝ち
・1Qに0-10とリードされたところから盛り返した
・4QにWRネルソンへの45ヤードTDパスなどで追い付く
・終了間際の決勝FG失敗、でもOTでFSマシューが鮮やかなINT
□
いろいろフラストレーションの溜まる試合でした。序盤にQBパーマーのINTなどで0-10になったときは暗〜い気持ちになってました。
OLが劣勢でランが進まずQBもプレッシャー受けまくる状態で一発頼みの印象がぬぐえないけど、2QのTEモーマーへのロングパス成功で流れを変えることができた。それがきっかけになって次のドライブでFGで3点。
後半になってDLがちょっと向上して、オフェンスが3rd and 20yでWRジャロン・ブラウンへの20ヤードパス成功&相手の反則で一気に進み、直後にWRネルソンへのロングパスが45ヤードTDとなって3点差。しっかりキャッチした。
同点FGを決めたドライブもWRネルソンへのパス成功でFG圏に入った。最後のドライブでもWRジャロン・ブランのランアフターキャッチでFG圏へ。
Kドーソンが42ヤードFGを外すとは思わなかったけど、おかげでFSタイラン・マシューの鮮やかなインターセプトを見ることができた。最後は30ヤードFGを確実に決めて逆転勝ち。
□
よく勝ったなと思う。0勝2敗スタートと1勝1敗では全然違う。
QBパーマーがこの試合終盤のプレーを続けてくれたらいいと思う。だけど試合前の懸念はあまり解消されてない。RBデビッド・ジョンソン不在がかなり響いてるのは明らか。でもこの布陣で乗り切るしかない。
DLはラン守備もっと頑張ってもらわないと。ILBダンスビーがいなかったらと思うとゾッとする。正確なポジショニングと確実なタックルにどれだけ助けられたことか。
にしてもFSマシューとOLBチャンドラー・ジョーンズは仕事人だと思う。このチームのディフェンスはターンオーバーしてナンボですよ。
□
内容には不満でもシーズン初勝利よかった。

18