・今週はホームでOAK(1-8)戦
・アリゾナはチームで29サックでリーグ6位
・先発Sブッダ・ベイカーが欠場。CBベンウィケレがニッケルSに回る
・OLはRGがIR入り、LTとLGが当日決定。RGの代役先発はアボウシ
□Friday before the Raiders, and Shoeless Josh (チーム公式サイト11月16日金曜の記事)
・今年のドラフトで1巡全体10位指名権を持っていたのはOAK。それをアリゾナが1巡15位+3巡79位+5巡152位を差し出してトレードで獲得してQBジョシュ・ローゼンを指名した。OAKが指名権トレードを了解しなければアリゾナはフランチャイズQBを獲れなかった。
交換した1巡15位でOAKが指名したOTコルテン・ミラーは今週DEチャンドラー・ジョーンズとマッチアップする。
・OAKがアリゾナで試合をするのは8年ぶり。2010年第3週の対戦では終了間際にKセバスチャン・ジャニコウスキー(現SEA)が32ヤードFGをまさかの失敗してアリゾナが○24-23で勝利。開始直後にRB/KRラロッド・スティーブンス=ハウリングが102ヤードのキックオフリターンTDした。
(先発QBがデレク・アンダーソン、エースRBがビーニー・ウェルズ、逆転TDキャッチしたのはWRスティーブ・ブレストンという時代。OAKの先発QBはブルース・グラドコウスキーでした)。
・先発LTのD.J.ハンフリーズは出場できそう。
□Pressure Evident When It Comes To Cardinals' Pass Rush (チーム公式サイト11月16日金曜の記事)
アリゾナのディフェンスはここまで9試合すべてで2サック以上を奪ってる。チームで29サックはリーグ6位。
OAKはエースパスラッシャーのカリル・マックを開幕前にトレードで放出したことでここまでチームで8サックのみ。
先週アリゾナはDEチャンドラー・ジョーンズが2サック(シーズン通算8.5サック)などチームで5サックして、KCをそれまでのシーズン平均よりも10点以上低い得点に抑えた。OAKはパスプロテクションで苦しんでいて先週の試合でもQBデレク・カーは4th downギャンブルでプレッシャーを受けて投げ捨てざるをえなかった。
・先発Sブッダ・ベイカーの欠場が決定。ベイカーのニッケルSのポジションには先発CBベネ・ベンウィケレが入る。ベンウィケレはキャンプではCBとSを両方練習していた。アウトサイドCBはジャマー・テイラーが第3週以来の先発復帰。
(今週はLBディオン・ブキャノンを先発で使う4-3-4パターンではないということ)。
(ベイカーとベンウィケレでは迫力が落ちそうだけどどんなプレーするか気になる。それよりCBテイラーが狙われないかということのほうが心配。今週ベテランCBを2人加入させたのもそういうことだろうし)。
・Kフィル・ドーソンが尻=臀部の負傷で出場微妙。なのでKマット・マクレインを再び呼び寄せた。金曜時点では契約はまだしてない。
・4番手WRチャド・ウィリアムズの欠場が決定。4番手Sルディ・フォードも欠場濃厚。
(再契約したWRケンドール・ライトは先週もインアクティブだった。今週こそ使うかな)。
・LTハンフリーズ、LGマイク・イウパティ、DTロバート・ヌキムディチェが試合当日決定。IR入りしたRGジャスティン・プーの代役先発はオダイ・アボウシみたい。
・DTロドニー・ガンター(最近3試合続けて先発してる)は父親の死去で水木金の練習をすべて休んだけど試合には出場予定。

6