・残りのポジションコーチ人事について正式発表がない
・RBコーチはジェームズ・サクソン(前PITのRBコーチ)に決まった模様
・NFLのRBコーチ歴19年のうち12年でRBがプロボウル出場という実績
□
RBコーチはジェームズ・サクソンに決まったという情報が出てから2週間以上経つのになぜかチームから正式発表がまだない。Wikipediaでは1月14日に就任が決定済みという書き方なのでサクソンの経歴を載せちゃいます。
去年までPITで5年間RBコーチ。就任した2014年にRBレベオン・ベル(2013年ドラフト2巡)が1,361ヤード8TDでプロボウル、2015年はベルがほぼ不在でも控えRBデアンジェロ・ウィリアムズ(2006年CARのドラフト1巡)が1,274ヤード11TDの活躍。
2016年はRBベルが1,268ヤード8TDでプロボウル、2017年もRBベルが1,291ヤード9TDでプロボウル。去年はベルが不在ながらRBジェームズ・コナー(2017年ドラフト3巡)が973ヤード12TDと55キャッチ497ヤードでプロボウル。これだけの実績を残したけどシーズン終了後に解任。
サンノゼ州立大出身で1988年KCのドラフト6巡でMIAやPHIでもプレーしたRB。通算533ヤード5TD。現在52歳。
2000 ビルズ RBコーチ
2001-2007 チーフス RBコーチ
2008-2010 ドルフィンズ RBコーチ
2011-2013 バイキングス RBコーチ
2014-2018 スティーラーズ RBコーチ
KCではRBプリースト・ホームズが2001-03年に3年連続でプロボウル出場。2002年は1,615ヤード21TD、2003年は1,420ヤード27TD。2005-06年はラリー・ジョンソン(2003年ドラフト1巡)が連続プロボウル出場。2005年は1,750ヤード20TD、2006年は1,789ヤード17TD。
MIAでは2008年にRBロニー・ブラウン(2005年ドラフト1巡)が10TDで自身唯一のプロボウル出場。2009年はRBリッキー・ウィリアムズ(1999年NOのドラフト1巡)が5年ぶりにシーズン1,000ヤード突破。
MINでのRBはもちろんエイドリアン・ピーターソン(プロボウル7回。サクソン在任3年のうち2回プロボウル)。2012年は2,097ヤード12TD、2013年は1,266ヤード10TD。
(RBコーチとしての実績が凄すぎる。NFLのRBコーチを19年やっててそのうち12年で所属チームのRBがプロボウルに出てる)。
(額面通りならRBデビッド・ジョンソンは2016年のラン1,239ヤード16TD、パスキャッチ457ヤード4TDを再現どころかさらに超えても全然不思議ではない)。
(アシスタントコーチはキングスベリー新HCがNFLであまり人脈がないということもあってスティーブ・カイムGMの主導で人選してるけど、QBコーチとRBコーチにはベストな人材を連れてきた)。
(RBコーチ、DLコーチ、DBコーチがまだ発表がない)。

12