・CBロバート・アルフォード(前ATL)が3年契約で加入
・今週ATLを解雇された。6年で通算76先発、10INT・85PDしてる
・去年は第2CBはテイラー、ベンウィケレ、アマーソンらで定まらなかった
□Cardinals Bring In Cornerback Robert Alford (チーム公式サイト2月7日木曜の記事)
CBロバート・アルフォード(今週ATLを解雇された)が3年契約で加入。
2013年ドラフト2巡指名、ATLでの6年で通算88試合(76先発)に出場して通算10インターセプト(2リターンTD)、85PD。一昨年のスーパーボウル・NE戦では82ヤードのINTリターンTDを決めてる。4年総額38Mの2年終了で、サラリーキャップ対策での解雇みたいです。。
SEルイジアナ大出身(アリゾナの2016年ドラフト6巡CB/Sハーラン・ミラーの3年先輩)で30歳。5-10、186。ドラフト時に40ヤードを4.39秒で走ってる。
3年総額22.5M、そのうち13.5Mの支払いが保証されてるそうです。
アルフォードについてバンス・ジョセフ新DCは「彼はここ4〜5年高いレベルでプレーしてる。背が高い。プレスカバーできる。Pat(CBピーターソン)の反対サイドでプレーするというチャレンジに挑戦しようとしている。Patが守ってる方にはボールがあんまり行かないから大変だよ」。
(CBパトリック・ピーターソンの相方では2014年に1年だけ在籍したアントニオ・クロマティの次に実績がある選手)。
(去年はアルフォードと同じ2013年のドラフト2巡でアルフォードより6番早く指名されたCBジャマー・テイラーをトレードで獲得したけど動きが良くなくて第3週途中からベンチに下げられてシーズン途中で解雇になった)。
(テイラーはスペック高いけどNFLでは活躍できてなかった。アリゾナに来るまでの5年で通算3INT・28PD。アルフォードはスペック高くて通算85PDしてるし期待できる)。
(去年シーズン途中に加入して終盤5試合で先発したCBデビッド・アマーソンも2013年ドラフト2巡。アマーソンが全体51番目、テイラーが54番目、アルフォードが60番目)。
(アマーソンも2019年の契約済み。こっちは通算9INT・65PD。
(アリゾナの第2CBはピーターソンの反対サイドで相手から狙われる宿命だけどアルフォードとアマーソンと駒が揃ってきた。先発争いが見もの。あとはバンス・ジョセフDCのシステムにフィットするかどうか)。

18