・今週はホームでSEA(2-1)と対戦
・OLBカシアス・マーシュは開幕前に解雇された古巣との対戦
・WRフィッツジェラルドはあと4キャッチで歴代2位になる
・WRバード欠場でシャーフィールドとイザベラが4・5番手に繰り上げ
・Pアンディ・リーが出場微妙。Pウィンズローを53人枠に入れた
□Honoring Carson Palmer, And Friday Before The Seahawks (チーム公式サイト9月27日金曜の記事)
・元QBカーソン・パーマーのRing of Honor(チーム殿堂)入りの式典がハーフタイムにある。
・OLBカシアス・マーシュは古巣SEAとの対戦。今年のプレシーズンゲームでずっと先発チームだったがジャダベオン・クラウニーをトレードで獲得すると開幕前に解雇されて、アリゾナに来た。
「口を控えることにする。(SEAに)良い感情は持っていないがあまり言わない。これはビジネスだし」。
(解雇されたことにかなり不満みたい。この人は熱くなりやすくて反則取られる場面もあったから、試合中も自制をお願いします)。
・SEAはエースRBクリス・カーソンが開幕からの3試合で4ファンブル(3ロスト)してる。この試合でもボール保持できるかが重要になってきそう。
・Wラリー・フィッツジェラルドはブルース・エイリアンズ元HCにスロットに回されて不満げだったが次第に気に入って成績も残している。エイリアンズ就任前はスロットに入るのはオフェンススナップの25.2%、エイリアンズ時代は48.4%〜63.3%。去年のスティーブ・ウィルクス前HCのときは74%で、今年キングスベリーHCになって94%でスロットに入っている。
・そのWRフィッツジェラルドはあと4キャッチで元TEトニー・ゴンザレスを抜いてキャッチ数歴代2位になる。
□Andy Isabellla Tries To Work His Way Into Offensive Playing Time (チーム公式サイト9月27日金曜の記事)
・2巡新人WRアンディ・イザベラはここまでオフェンスでの出場が1スナップのみ。第2週BAL戦はインアクティブだった。それが今週はWRダミエーレ・バードの欠場(とクラブトゥリーの解雇)で多少は出番が増えそう。キャンプでは大半でスロットだったがアウトサイドも大学時代にやってたからいつでもできるとキングスベリーHCは言ってる。
WRトレント・シャーフィールドはオフェンスでの出番が少ない中で先週のCAR戦では痛い落球。それでもスペシャルチームではガンナーとして素晴らしい働きをしている。今週はバードの代役で4番手に繰り上がる。
・先発ILBハーソン・レディック(一昨年のドラフト1巡)はトレーニングキャンプ初日にケガして開幕までフル練習できなかった。出場スナップは第1週が48/84、第2週が65/77、先週のCAR戦は全60スナップに出場して12タックル、1TFL、2PDの働き。
バンス・ジョセフDCは「彼は先週良いプレーがあった。まだパーフェクトじゃない。彼の生産性が高いのは才能があるからだ。出場し続けていればどんどん良くなる。TEやRBをカバーするには身体能力が必要だ。彼がもっと良くなればこのチームの財産になる」。
・Pアンディ・リー(でん部)は金曜の練習も参加できずSEA戦の出場は微妙。試合当日決定になる。
(今週PSに入れたPライアン・ウィンズローを土曜に53人枠に昇格させた。代わりにTEダレン・ダニエルズを解雇)。
WRダミエーレ・バード(ハムストリング)と控えSチャールズ・ワシントン(肩)が欠場決定。新人DLマイルズ・ブラウン(肩)と新人C/OGラモント・ギラード(膝)が出場微妙。

12