・OLBチャンドラー・ジョーンズがNFC Dedensive Player of the Week受賞
・NYG戦で4サック、1FF&FRの活躍だった
・RBアルフレッド・モリス、RBザック・ゼナーと契約
・RBはエースのD.ジョンソンと3番手フォスターが負傷抱えてる
□Four Sacks Earns Chandler Jones NFC Defensive Player Of Week (チーム公式サイト10月23日水曜の記事)
・OLBチャンドラー・ジョーンズが第7週のNFC Dedensive Player of the Weekを受賞。NYG戦で5タックル、4サック、1FF、1FRの活躍。
1試合4サックはNFL全体で最近20年で5人目らしい。
OLBジョーンズのPOW受賞は3回目でアリゾナに来てから2回目。去年の第5週SF戦(7タックル、1サック、2TFL、1FF)以来。今年のアリゾナでは先週のQBカイラー・マレイに次いで2人目。
(126ヤード3TDランしたRBチェイス・エドモンズは受賞ならず。GBのQBアーロン・ロジャースがパス429ヤード5TDでパサーレイティング満点の158.3、さらにランでも1TDという猛烈なスタッツ叩き出してた)。
□Cardinals Sign Alfred Morris, Zach Zenner For RB Depth (チーム公式サイト10月23日水曜の記事)
・RBのアルフレッド・モリス(前DAL、30歳)とザック・ゼナー(前NO、28歳)の2人と契約。
RBはロースターに3人だけなのにエースのデビッド・ジョンソンが足首痛めててNYG戦は少し出ただけ、3番手D.J.・フォスターはハムストリングを痛めて欠場で、NYG戦は実質2番手チェイス・エドモンズ1人でやってた(オフェンス65スナップ中61プレーに出場)。
代わりにCBトレバー・ウィリアムズとILBラミック・ウィルソンを解雇。ともに第6週に加入してた選手。CBはパトリック・ピーターソンの出場停止が終わったしILBもデニス・ガーデックが負傷から復帰したので必要なくなった。
RBモリスはフロリダアトランティック大出身で2012年WASのドラフト6巡。WASに4年、DALに2年、去年SFにいて今年はDALのキャンプに参加して開幕週の前日に解雇されてた。WASでは1年目に1,613ヤード走るなど3年連続で1,000ヤード超えしてる。通算104試合(70先発)で5,931ヤード34TD、パスキャッチ494ヤード。背番号は36(ずっと着けてた46番はアリゾナではLSアーロン・ブリューワーが使ってる)。
RBゼナーはサウスダコタ州立大出身で2015年DETのルーキーFA。DETに4年いて今年開幕前に解雇、2週前にNOと契約して1試合だけ出て解雇されてた。通算37試合(6先発)で686ヤード8TD、パスキャッチ269ヤード。背番号は22。
(モリスは峠は越えてるけど去年SFでラン111回428ヤードだから出番あればそれなりの働きはしてくれそう)。

14