・今週はアウェーでNO(6-1)戦
・RBデビッド・ジョンソンは金曜も練習参加できず
・WRカークは当日決定ながら4試合ぶりに出場できそう
・NOはQBブリーズが6試合ぶりに復帰するかも
・次週は中3日で木曜にSF戦がある
□Those Times In New Orleans, And Friday Before The Saints (チーム公式サイト10月25日金曜の記事)
・キングスベリーHCは2004年はプラクティス・スクワッド(当時はQB)としてNOに在籍して翌年8月にプレシーズンゲームに出場したあとハリケーン・カトリーナが襲来したためテキサス州の自宅に避難。その間にNOから解雇の知らせが来た。でもNOでの日々は良い思い出らしい。
WRラリー・フィッツジェラルドにとっては@NOは2009年のプレイオフで14-45で惨敗した苦い思い出。「あれがカート(QBワーナー)の現役最後の試合になってしまった。開始すぐのRBティム・ハイタワーの80ヤードTDランで希望を持ったけど、そのあとは最悪だった」。
・エースRBデビッド・ジョンソンは水木金すべて練習に参加できず。でも出場の可能性は残してる。3番手RBのD.J.・フォスターは今週も欠場決定。なので今週加入したRBアルフレッド・モリスと使うことになりそう。(もう1人契約したRBザック・ゼナーにも出場の可能性あり)。
・来週は木曜に@SFがある。なのでRBジョンソンはNO戦は休ませてSF戦に向けて調整させるかも。
・WRクリスチャン・カーク(足首負傷で3試合欠場中)のほうは出場できそう。一応試合当日決定。先発ILBジョーダン・ヒックスもquestionable。
・NOはエースQBドリュー・ブリーズ(第2週で負傷退場して5試合欠場)がquestionableまで回復しててテディ・ブリッジウォーターとどっちが先発するか不明。でもまだ今週はブリッジウォーターで来そうな感じみたい。
・CBパトリック・ピーターソンは先週のNYG戦でサック&FF。これが通算で4サック目。「もっと積み上げてDub(元SSエイドリアン・ウィルソン)のように20-20 clubに入りたい。自分のスタッツは知ってるよ」。
・アリゾナのジェフ・ロジャースSTコーディネーターは高校時代にCをしていて1学年下のQBドリュー・ブリーズにスナップしてたらしい。その高校でブリーズの前の先発QBはロジャースの兄ジェイ(現CHIのDLコーチ)だった。ジェフ・ロジャースは大学ではLBをプレーしてた。
(ジェフ・ロジャースは優秀だけどまだ42歳と若い。今年からアシスタントヘッドコーチの肩書きも付いてたの知らなかった)。
・キングスベリーHCになって4th-downギャンブルが増えた。今年5回すべて1st-down更新に成功してる。4th-downギャンブル全成功はアリゾナだけ。
□Path To Redemption: Cardinals Offensive Line Finds Its Footing (チーム公式サイト10月24日木曜の記事)
・アリゾナのラン攻撃はリーグ11位。被サックもシーズン開始当初は記録的ペースだったのが最近3試合では計3つだけ(それも2回はQBマレイの持ち過ぎ、あと1回はQBマレイがロスでアウトオブバウンズに出たもので倒されてもいない)。
(RTマーカス・ギルバートは開幕2日前に膝ACL断裂でIR入りしたけどよくロッカールームに来てチームメイトと話してるみたい)。
□
(3連勝したといっても対戦相手は現在0-7のCIN、1-6のATL、2-5のNYGと不調チームだった。今週6-1のNO、木曜に6-0のSFと当たるから真の実力がわかる)。
(今日のNFL.com見たらNOはQBブリーズが先発するみたい)。

15