・今週はCLE(6-7)戦。ホーム最終戦
・ベテランOLBテレル・サッグスを解雇。最近目立たなかった
・先発DEロドニー・ガンターがIR入り。DLからまた離脱者
・ラン獲得ヤードリーグ1位のRBチャブを止められるかどうか
□Cardinals Release Terrell Suggs (チーム公式サイト12月13日金曜の記事)
・金曜にOLBテレル・サッグスを解雇。37歳。
高校・大学時代を過ごしたアリゾナに1年契約で戻ってきてここまで5.5サック、4FFを記録してる。でも最近2試合ではタックル記録がなく1FRのみ。ここ6試合で1.5サックしかしていない。開幕時から金曜の練習参加を免除されててさらにシーズン中盤にハムストリングを痛めたため練習時間もかなり少なくなってた。今週も背部の負傷と体調不良で練習を休んでた。
先週からOLBにまわったハーソン・レディックの出番を増やす見込み。PIT戦では6スナップに出場してサック寸前のプレッシャーをかけてQBホッジスのこの日3つしかなかったパス不成功にした。
(第5週のS D.J.スウェアリンジャー、先週のCBトラメイン・ブロックに続いて衰えの見えるベテランをバッサリいった)。
(サッグスは開幕時は毎週のようにサックしてたけど最近はほんとに目立たなかった。やむをえない)。
(サッグス解雇の枠には土曜時点で代わりの選手を入れてない。PSから誰か上げる程度になるかな。OTジョーダン・ミルズは今週もIRから53人枠への復帰はなさそう)。
・先発LGジャスティン・プーは背部の負傷で水・木と練習を休んでたけど金曜に復帰。CLE戦はquestionableになってる。
questionableはほかに新人WRアンディ・イザベラ(肩)、3番手CBケビン・ピーターソン(肩)、先発ILBジョー・ウォーカー(肋骨)。キングスベリーHCによるとプー含めて4人とも出場できそう。
・今年のドラフト7巡TEカレブ・ウィルソンがWASの53人枠に引き抜かれた。今年開幕時からずっとPSにいた。
(4人目のTEでダン・アーノルドを獲ってウィルソンは対抗策取らずに手放したということはチーム内での評価が高くなかったということ)。
□Cardinals Put Rodney Gunter On IR, Re-Sign Caraun Reid (チーム公式サイト12月10日火曜の記事)
・火曜に先発DEロドニー・ガンターをIRに入れた。PIT戦でつま先を負傷。
代わりにDLキャラウン・リードと再契約。先週加入したけどCBが2人負傷していてPSからCBジェイレン・デービスを昇格させるために解雇されてた。(マーフィー出場できたからJ.デービスはインアクティブだった)。
ガンターは今年13試合全て先発して31タックル、3サックの成績残してた。
・これでDLは6人目の離脱。
7月 先発候補DLロバート・ヌケムディチェ 交通違反で逮捕とコンディション不良で解雇
8月 先発予定DLダリアス・フィロン 脅迫容疑で逮捕され解雇
第10週 控えDLクリントン・マクドナルド 首の負傷でIR入り
第11週 新人DEザック・アレン 首の負傷でIR入り
第14週 先発DEジョナサン・ブラード ハムストリングの負傷でIR入り
第15週 先発DEロドニー・ガンター つま先の負傷でIR入り
DLで残ってるのは先発DTコーリー・ピーターズ、ザック・カー(シーズン途中加入)、マイケル・ドグベ(今年のドラフト7巡)、マイルス・ブラウン(今年のルーキーFA)、キャラウン・リード(先週加入→解雇→今週再契約)。
□One More At Home? Retirement Questions For Larry Fitzgerald (チーム公式サイト12月12日木曜の記事)
・OTブレット・トス(開幕直前に加入、第7週にNFIリスト入りしてた)にdesignated to returnの権利を行使。これでチーム練習参加が可能になった。
designated to returnはシーズンに1チーム2人までしかできなくてアリゾナは2週前にOTジョーダン・ミルズにも行使してるので、CBロバート・アルフォード(すね骨骨折で開幕前にIR入り)の今年の53人枠復帰はなくなった。
(CBパトリック・ピーターソンの出場停止処分が終わって53人枠に戻すため枠を空けないといけなくて、そのときトスが体調不良だったからNFIリストを使って誰も放出せず枠を捻出した)。
(ミルズもトスも53人枠には戻してない。PUPリストから53人枠に戻したOGマックス・ガルシアもSTでは出てるけどオフェンスでは使ってない))。
□Living In A Post-Sizzle World, And Friday Before The Browns (チーム公式サイト12月13日金曜の記事)
・今シーズンのホーム最終戦。開幕週のホームゲームでは3Q途中までひどかった(スコアが6-24)のにオーバータイムに持ち込んで勝利間近まで行った(結果は引き分け)。
・CLEのラン守備はリーグ26位。アリゾナのラン守備は24位。CLEにはリーグのリーディングラッシャーのニック・チャブ(1,281ヤード7TD)に加えてカリーム・ハント(去年までKCの先発RB)もいる。アリゾナにもケニヤン・ドレイクとでビッド・ジョンソンがいる。
・CLEのWRオデル・ベッカムはNYG時代にアリゾナと対戦した2試合とも欠場したので、LSUの先輩で友人のCBパトリック・ピーターソンとは初対決になる。ともに今年は本調子ではない。
・CBパトリック・ピーターソンはWRラリー・フィッツジェラルドの2020年の去就について「でたらめな推測だけど、彼は戻ってくる」。引退なら今週が現役最後のホームゲームになる。

15